SR400の投稿検索結果合計:16135枚
「SR400」の投稿は16135枚あります。
バイクのある風景、sr400、ツーリング、YAMAHA、川路桜 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
2022年04月04日
52グー!
休日の朝、起きたら良い天気だったのでぶらぶらとバイクで散歩ツーリングに🎶
海を見ながら走りたかったので福井方面へ行った時に見つけた旧森田銀行本店です
レトロな佇まいに感動しながら写真を撮りました🤩
#sr400
#バイクのある風景
#ツーリングスポット -
SR400
2022年04月03日
40グー!
今日はSRにETCを取り付けてもらう予定だったのですが
雨のため店まで行くのが億劫で
ETCの取り付けを延期してもらいました
画像は先日に取り付けたハイスロットル・プーリーです
機械音痴の自分でもこれぐらいなら取り付けられるだろうとやってみたのですが
取り付け後に乗ってみての感想は
...???...
効果を感じる事ができませんでした
後日いつもお世話になっているバイク屋さんに泣きついて
調整と試乗をしてもらったところ
「変わってるよ」(効果有り)
とのことでした
その後に自分も乗ってみましたが
そう言われてみれば...
どうやら自分は機械音痴なだけでなく
かなりの鈍感のようです
フルスロットルまでは試せていないので
(そもそも普段そんなに回してませんけど)
ETCを取り付けたら追記したいと思います
長々と失礼致しました
最後までお読みいただきアリガトウ御座います -
SR400
2022年04月03日
41グー!
県道30号線で塩の道をたどり、R195で塩の道終着地の大栃(物部)まで行ってきた。赤岡から香宗川・山北川をさかのぼって君子方神社へ。由緒書はなかったけど、塩の道の中継地点で山越え前の休憩地だったんじゃないかな。神社目の前の西川花祭りはまだやってました。😊 山を越えてR195へ。ほぼ林道の1車線道路。対向車に出会ってうっかり急ブレーキをかけるとバランス崩して崖下に転落しそうな道。😅 大栃ではGooglemapに惑わされて塩峯公事方神社の入口がわからず。あるブログの解説をもとに入口を見つけるも、バイクではとても登れない登山道なので、神社訪問を断念。帰路にアンパンマンミュージアムに寄って休憩。桜の花びらとフラフが舞っていました。😊 土曜日のXJRタイヤ交換時にビード落としに中腰で力を入れたため腰痛ぎみ。昨日は一日自宅で静養しながら腰の回りの筋肉を伸ばすストレッチ。今日もまだ本調子じゃないから早めに帰宅。腰をかばうとコーナリングでシート荷重できないから危ない…😆