SR400の投稿検索結果合計:16138枚
「SR400」の投稿は16138枚あります。
sr400、AKASO、バイクのある風景、渋川、春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
SR400
2022年04月24日
220グー!
ETCを付けたいのです。
昨日、阪神高速に乗ったんですけどクレジットカードが使えなくて財布からお金を用意して…と、非常に不便だったのです。
やはりETCは必要!
というわけで、SRにETCを装着するにあたってケース的なモノをいろいろ検索していたところ、なんか良さげなサイドカバー型のバッグを発見。
黒いバイクには黒いバッグかな?
でも焦げ茶かキャメルの方がエイジングでいい感じに育てられる楽しみがあるかも?
ベルト無しもシンプルでいいけどベルトがあるほうが使いやすそうだし…
ダブルベルトがカッコいいような?
などと悩みんでおります。
誰かタスケテ…
ご意見をいただけるとありがたいです🙇♂️
追記
黒のダブルベルトを購入することにしました✨
ご意見いただいた皆様、ありがとうございました🙇♂️
-
2022年04月24日
138グー!
4月23日(土) ☀️
@31079 さん
@31831 さん
@88348 ちゃん
と奈良県の五條辺りをツーリング🏍³₃🏍³₃🏍³₃🏍³₃
私のSRの刺繍キーホルダーをもろたで(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))カスタム具合まで再現してくれてて めっちゃ嬉しい🌟katsuraさん ありがとう💕
柿博物館では、柿のこと学んだつもりになって
外での 写真撮影会で大盛り上がり( *´﹀`* )
カッコよく撮るも撮られるも 激ムズでしたわ🙄
そして、川に泳ぐ 鯉のぼり┠('◎'з) 彡素敵やった🌟この写真に至るまでも 細かい面白話はいっぱいあったやで🤣
次に、たまごのたまこ ずっっっと気になってたけど行けてなかった ごはん屋さん🍚
大盛りで卵3個🍚🥚🥚🥚+シェア卵焼き(注文されてから焼いてます)
そっからの、モトダイナー𖠚ᐝ
クリーム盛り盛りのヘーゼルナッツラテ😁🤙
話も盛り上がりつつも、ごっつんさんとはココでお別れ😭 今日もありがとうございました✨
また、面白スポットツーリングお願いします♥️♥️
3人になってから ドジョウ寺へ(˙꒳˙ )͟͟͞͞ =
ドジョウが身代わりになってくれるという!!
川に流して念じる(*˘︶˘人)
他もしっかりお参りしてきたで😚😚
今日も 朝から1日 笑い過ぎて 涙流しながらのツーリング🤣
ずっと楽しかった❣️❣️❣️
もう、次回が楽しみ(❁´ω`❁)
ごっつんさん、katsuraさん、Megumiちゃん
1日、ありがとうございました😊✨
また お願いしますー😆😆🤟
-
SR400
2022年04月23日
170グー!
この歳になって、また、部署の移動となり、バイクに乗る時間さえ作るのが難しくなった。
「ん〜〜つまらん!!😣😣😣」
妻が家に居る時は妻との時間を優先にっていうのが、自分が作ったルールなのだ。🥸
平日の休みが取りづらくなって乗る時間が取れなくなったので、とりあえず、軽くバイクの掃除をしてみました。😑
その後、しばらくバイクを眺めていたら、先日、注文を入れていたメッシュジャケットが届いた。😍
みなさんのようなカッコいいジャケットではなく、どちらかといえば地味なベージュ。。。
のんびりトコトコツーリングにはデザインが合ってる気がしたのですよ。😆
しっかし、、、コレを着て、ツーリングに行けるのは何時になることやら、、、😅
-
2022年04月23日
77グー!
皆様、お早う御座います!!
雨で、今日は仕事中止になりました(^^;
ってことで、動物病院に愛犬のインスリンを貰いに行って来ました!ちょうど無くなりかけてたからタイミング良かったわ😊👍️
昨日、仕事を16時半に上がらせてもらい18時に予約した南海部品にETCセットアップに行って来ました!
でね、行く直前に事件が起きたんですよ!
帰宅後、直ぐに暖気しててその時は異常が無かったんですけどエンジン切って準備して出発っ!!と思ったらタコメーターの針が振れなくてw😂
は?ってなって
簡単な工具は積んでるけど普段使う工具は会社に置いてきちゃってたから取り敢えず、急いでたんでそのまま行きました!
それで、ついでに見てもらったんですけどワイヤーが切れかかってるかもしれないですねーと言われました( ̄□ ̄;)!!
という事で、メーター周りを見直して数ヶ所部品交換することにしました!
見積りお願いしたんで、連絡待ちです😆♪
いや、まぁETC装着完了できて良かった(*´-`)✨ -
SR400
2022年04月23日
39グー!
ETCを取り付けるのにSRはスペースが無いとバイク屋さんに言われて
少しでも見栄え良く取り付けられないかと探して
こちらのETC ビルトイン・サイドカバーを購入しました
小キズやバリがあり、未塗装のため塗装してもらって
(塗装料5,000円程)
以前買っておいたSRステッカーを貼り
2りんかんに持ち込みETCを取り付けてもらいました
約35,000円のところ助成金で約25,000円程で取り付けてもらうことができました
少し気になるのが
サイドカバー取り付け時、純正品でないためか少しコツがいることと
バックステップにしようとした場合に
位置によってはふくらはぎがカバーに接触するかもしれません
いずれにせよ
これからのツーリングが楽しみです