SEROW 225/W/WEの投稿検索結果合計:1682枚
「SEROW 225/W/WE」の投稿は1682枚あります。
YAMAHA、オフ車でしか見れない景色、セロー、セロー225、ヤマハ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW 225/W/WEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SEROW 225/W/WEの投稿写真
-
SEROW 225/W/WE
2021年04月19日
72グー!
モトくるメンバーのミーティングがあるよって 声かけてもらったけど ミーティングって何するの?って思ってたら 兵庫から 琵琶湖湖北の道の駅みずとりステーションへZ125proで行く!!って ハンサム女子ライダーが言うもんだから、行かないわけにはいかないよねー(≧∇≦*) なんか日本語難しい(笑)
出発の津市は晴天!
鈴鹿峠を越え 滋賀に入ると 気温は5度下がり ガソリンは10円上がります( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
集合場所10分前から雨が降り 帰り道もほぼ雨。それなのに30台くらい集まってるし!!
皆さん、へ ん た い(//∇//)
せっかく、兵庫から頑張ってきてくれたので、インカムでガイドもしつつ、滋賀のソールフード 近江ちゃんぽんと、サラダパンを食していただく。
新しい出会いもあり、最後は 虹で締めくくり!!
たまには、こんなのも、楽しいね(o^^o) -
2021年04月06日
46グー!
寒い時と花粉のシーズンはバイクに乗らないヘタレの自分が今年の初乗りに選んだ場所は…
Technix DEMO DAY
2021年3月27日(土)
10時~15時
サスペンションのプロショップ「テクニクス」さんが「Technixイワイモトクロスコース」で開催しているイベント、「DEMO DAY」に参加して来ました!
以下、本日5月号Vol11が発売されるオフロードマシン ゴー・ライドより抜粋
その「DEMO DAY」とは、
テクニクスさんの製品&サービスでモディファイしたトレールマシンの試乗会です。
そう、レーサーではなく、トレールマシンなんです!
トレールマシンのサスをモディファイして意味はあるのか?
もちろんあります!
むしろ、トレールマシンこそ、モディファイの効果が体感できるんです。
なぜって?
それはトレールマシンのサスはコスト面で制約があったり、
高速道路走行やタンデム走行を考慮したセッティングになっているからで、レーサーのようにダートだけを重視したセッティングではないからなんですね。
そこで、ダート走行を重視したサスを体感してもらおうというのが、「DEMO DAY」なんです。
自分も全ての車種に試乗させて頂きましたが、素人の自分でも確かに違いを感じました。
固いのとは違く、コシがあると言うか粘りがありギャップやジャンプでも安心感が全く違いました!
因みに今月のゴー・ライドの特集は……
新型CRF250LとCRF250L<s>の同モデルの比較試乗インプレです。
もちろん自分も買います! -
SEROW 225/W/WE
2021年04月04日
115グー!
またまた、ツーリングでは無く
メンテナンスの投稿になります。
知人から購入した当時から気になっていた、ハンドルガードの六角の場所に何か詰まっていてヘキサゴンレンチが入らなかった部分をちゃんとレンチが入る様にドリルで削りました。
次は、フロントキャリパーの揉み出し&清掃をやりました。かなり汚れが頑固でしたが、アルミ地が出るくらいに磨き倒しました。
ブレーキパッドの裏側まで錆が侵食してましたが、ある程度磨いてオフロード車という事で妥協して終了!
リアキャリパーも外そうとしたのですが、ホイールを外さないとキャリパーが外れない様なので次回に回しました。