SEROW 225/W/WEの投稿検索結果合計:1681枚
「SEROW 225/W/WE」の投稿は1681枚あります。
オフロード、お山、林道、愛車、弟くんとお揃いの空気入れ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW 225/W/WEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SEROW 225/W/WEの投稿写真
-
SEROW 225/W/WE
2021年09月24日
70グー!
昨日はオフ遊び♪普段走ってる北茨城にこんなに楽しい林道があったなんて♪
#オフロード
#オフ女子
#バイク好きと繋がりたい -
2021年09月24日
90グー!
廃品回収業者🤔
皆さんの住んでいる所にもいるんですかね🤔
スピーカー📢から、どんなものでも無料回収しますって流れてきて🤔
私の近所にも良く現れます😅先程家の前で音が消えました🤔
そして、私の自宅に日本語の上手な おそらく中東地域の人と思わしき彫りの深い男性が2人来て 私の家の敷地にある車のタイヤ、エアーツール用のコンプレッサー、最近廃車にしてナンバーを返した原付等、通りからは見え無いはずの物を どういう訳か良く知っていて😅 引き取りしますよとか、いらない物ありませんか?とか言ってきました😅
驚いたのは最近までナンバープレートついてたよね?って最近廃車にした原付の事も知っていたことです😳❗️
私がいない時か、夜中に敷地に入ってる可能性が大です🤔🤔🤔
幸い今までに盗まれた物はありません👍
私は古物商の資格を持っているけど、オタクらは許可とって回収業をしてるんだよね❓って聞くと社長が知ってるからわたしは知らないとかてきとうな事言ってました🤣
ついでに古物商の管轄は警察の生活安全課でしょっちゅう警官が来るよ(実際は1年に一回程度)って教えてあげました😙👍
更に、私の乗っているバイクを売らないか❓
って聞いてきたので、いくらで買うつもり❓って聞きましたら、5マンで🤣🤣🤣って💦
30万現金一括なら考えても良いよ😙って言ってあげました😊👍
5万円って🤣🤣🤣売るわけ無いでしょ🤣🤣🤣
※ 写真は朝の朝霧高原で、富士山をバックに写真をとりました👍 -
SEROW 225/W/WE
2021年09月23日
47グー!
朝活、秋の羊蹄山、上が紅葉してます🍁
暖かい日なのにセルしばらく(1分以上)回さないとかからないのですが、原因とか何か良い方法ないでしょうか?
#セロー225 -
SEROW 225/W/WE
2021年09月22日
69グー!
今日は、1回目のコロナワクチンに行きました💦 腕の痛さと頭痛が始まって😵💦参ってます💦
ワクチンを打つ病院🏥が 自宅から650メートルの場所なのでバイクで行こう🏍と準備していると🤔
燃料コックON してエンジンをかけて数分間アイドリングさせてから、一回エンジンを切ってトイレに行って 戻ると ガソリンの臭いがしてきましたので👀覗いてみると キャブレターからオーバーフローしていて😅💦コリャ駄目だ😵ってなりましたので、車で行く事になりました💦
注射を打つ時間も決まってるので、燃料コックをOFFにしてからガソリンが漏れて来ない事を確認して👀病院🏥へ🚗💨
帰ってから即 キャブを外して清掃しました👍
キャブクリーナーを使おうかと思ったら息子が使いきったということで💦仕方なく写真にもあるエンジンコンディショナーを使いました😅💦
エンジンコンディショナーは汚れは取れますが、パーツクリーナーでは落とせ無いぐらいベタベタになりますのでおすすめできません🙇🏻
私は、ベタベタを落とすのにガソリンで洗いました😅
フロートバルブに何か異物や汚れが付着していたと考えてフロートは取外しして 念入りにキレイにしました👍
先日購入した液体ガスケットも使用して組込み、オーバーフローは直りました😊👍
※ 熱は上がりませんが、腕の痛さと頭痛はやばいです😵💦
-
2021年09月12日
71グー!
808cafe10Rさんでのひと時 ②
①からの続き🙇🏻
せっかくなので外で食べた訳ですが、オーナーさんからTWのお客さんですか❓って話しかけてきてくれましたので 実はセローなんです〜😅というと、そこから話しが弾みまして♬ オーナーさんが現在に至るまでのお話しや モトクルで相互フォローさせて頂いている方(白うさ さんの事)から このお店を教えてもらい来ましたとか😊 オーナーさんは白うささんのこと分かってましたよ😊👍
オーナーさんと記念撮影もさせていただきました😊凄く感じの良い方でしたよ😊
そして、半ば押売りのように🤣🤣🤣 私の缶バッジをお店に飾ってくれる事になりました👍 ステッカーを持ってくる人はいますけど、缶バッジは初めてだそうです😊
初めて缶バッジを配れました👍
最後に オーナーさんと他のお客さんが私のバイクの所に来て しばしバイク談義をしました😊
いよいよ帰り支度をしていましたら、横浜ナンバーのZ900RSをカスタムした若い方が話しかけてきて やはりTWいいですね〜って
😅 いやぁ〜💦セローなんです〜😅って同じようなやりとりをして楽しく話しが出来ました😊
帰りも雨が降ってきましたから途中でelfのカッパを着てオール高速道路で帰宅しました😅
疲れましたが、心地よい感じで 行って良かったです😊 とても美味しかったのでまた行こうと思います😊 初対面の方々とも楽しく話せたのも良かったです👍 -
2021年09月12日
74グー!
808cafe10Rさんでのひと時 ①
今日は、朝3時過ぎに起きて寝ぐせをどうにかねじ伏せる所からスタートしました🤣
一通り準備して 4時半に家を出まして 7時到着を目指しましたが、途中雨が降ってきたりとか 体調を気にしながらで💦結局8時頃になってしまいました💦
海が目の前ですから、天気が良いと抜群の景色になりますね😊👍今日は微妙に雨😵がポツポツ💦
到着すると、既に4組位のグループが何か食べていましたので 私も早速モーニングメニューを注文して、更に桃🍑の酵素ジュースもチョイスしました😋
ベーコンに卵🥓🥚の組み合わせはとても美味しゅうございました😊😊😊
ニヤニヤしながら食べていたと思います🤣
②に続く
-
SEROW 225/W/WE
2021年09月11日
69グー!
今日は簡単な点検整備🤔
今朝4時過ぎに目が覚めてしまったので カーテンを開けて外を見ると👀 どんより曇っていて なんだか降りそうな雰囲気でしたので 🤔 今日は簡単な点検作業をしました👍
気になっていたのは 泥による 配線やカプラーの接触不良🤔 私のバイクはリア側に泥除けはありませんので💦 シートの裏側、自作バッテリーBOXの隙間から泥が入り込んでカピカピになって😵ました💦
基本、雨の日は走りませんが🤔峠道で道路が濡れてる箇所に遭遇する事があります😅💦
シートを外して 泥をおとして カプラーやギボン端子には 接点復活剤をスプレーしました😊👍
後は、バッテリーカットスイッチの接点にも復活剤をスプレー👌 鍵穴には専用のスプレーをしました😊👍
バイクで出かける → 帰宅 → ガソリンコックOFF、バッテリーカットスイッチOFFを必ずします😊
配線を引き直しした箇所や、自作ハザードの接触不良も直しました👌
作業が終わる頃には晴れているという😅💦
※ 明日は 例の 808cafe10Rに行く予定です😊
ただ、モーニングを食べたいので朝7時までには到着したいので4時半位に出れば着けるかしら🤔 -
2021年09月10日
79グー!
「セロー700」をご存知でしょうか?
成田夏祭りのたまごクラスとヒヨコクラスのエントリーリストにその名はありました。
シャレかジョークだろうと思いつつもググったらかなりクオリティの高いセロー700が存在してました!
※以下off1.jpより一部抜粋
「去年の春先に試乗会で乗らせてもらった時に、テネレに使われているMT-07の2気筒エンジンは低速の粘りがすごくあって、フロントアップもやりやすいし、サスペンションもKTMほどハードじゃなくて、セローっぽいなという印象を受けたんです。それでネタでちょっと作ってみようか、という話になって…。
長距離ツーリングを余裕でこなし、CGCみたいなハードエンデューロや、けっこうハードな林道に入っていけて、モトクロスコースも楽しく走れるマシン」
SNSでは本当にセロー700が発売されたと勘違いしてしまったコメントも見受けられたほど、完成度は高い。なんと、欲しいと言えば同じ仕様で作ってくれるという。
とありました。
とは言えレーサーでも一筋縄ではいかないあの成田MXの夏祭り仕様のレイアウトを200㎏超えのビックオフで本当に走れるのか⁈
急坂、丸太大坂で失敗したら最後、リカバリーは至難の業、と言うより谷側に決めたら1人では不可能だよな⁇
等、色々思いつつ当日確かにセロー700✨は成田に降臨してました✨
その走りは驚く程軽快かつ豪快であらゆる難所を楽々走破し冒頭のコメント通りの素晴らしい『セロー700』でした!
マシンに相応しい乗り手の技術が素晴らしいからこそ乗りこなしているのは当然ですがそのテクニックを間近で見れて感動しました😆
特に自分が何度も跳ね返された急坂を豪快に登って行く様は圧巻でした!
BIG OFFで躊躇なくガンガン行けるのは絶対的な自信があるからこそなせる業でしょうから本当に尊敬致します。
自分も少しでも近付ける様に頑張ります‼️
-
2021年09月07日
83グー!
行ってみようと思う場所🤔
モトクルを始めてから フォローしている方々の投稿を拝見して、行ってみようと思う場所が増えました😊
実際に何ヵ所かは行ってきました😊👍
聖湖、ビーナスライン、道の駅どうし等々👍
今回行ってみようと思うのは、@白うさ さんの投稿にあった場所😊 808cafe10R さん
※ 写真は お店のインスタより🙇🏻
米所秋田県の出身で、田舎では今もお米作っていますが 米はあまり食べないでパンばかりの生活をしているという😅💦
パン🍞と野菜が大好物な私にとってはこれは行きたくなります😊
問題は距離🤔 一日300キロ位走られる方の投稿を目にしますが💦私は長い距離を走るのが難しい身体なので💦体調を整えてからでないと🤔
山梨からはいい距離あります😅💦
でも、体調次第で次の土日のどちらかに朝食を食べに行こうかと思ってます😊
-
SEROW 225/W/WE
2021年09月05日
73グー!
気まぐれな天気😑に読みが外れました💦
今朝は、雨が上がってはいましたがどんよりしていましたので🤔 どうせ降るのだろうと チェーンの清掃をする事にしました👍
1枚目の写真の様に 降ってきたら即カバーをかけられるように半分だけめくった状態です😅
ジャッキでリアタイヤを持ち上げておきます👌
今回は雨や湿気の影響か🤔所々サビがみえます😳😳😳
今回は先日購入したチェーンクリーナーを試したかったのもあってチェーンを外しての清掃です😊👍2枚目の写真にあるブルーの缶です。
因みに チェーンを入れているケースは 昔ビデオテープを入れるケースとして使っていたのを流用しました😊👍
3枚目の写真の様に チェーンクリーナーを大量に吹き付けてヒタヒタにしてから20分くらい放置します👌
放置している間に チェーンカバーの裏側に飛び散ってギトギトになってるのをヘラで削ぎ落とします😅💦
ドライブスプロケットや、ドリブンスプロケットの歯の部分もかなり汚れてましたので清掃します😊👍
3枚目の写真は ブラシでこする前に つけ置きしただけの状態でどのくらい汚れが取れるのか🤔をみましたら😳😳😳 汚い😅💦ですね〜
洗浄力はあるようです👍
その後 ブラシを使って汚れをとってから ウエスで拭取りして また同じようにつけ置きしてからを2回繰り返して綺麗になりました😊👍
後は、チェーンを戻す前にチェーンルブを吹き付けてから軽く拭取りして戻します😊👍
夢中で作業してましたが😅気がつくと 普通に晴れて暑くなってました😅💦
まさか晴れるとは〜😭
お出かけしたい気持ちもありましたが とりあえず 作業終了後にエンジンかけて駐車場で走って本日終了〜😅💦
-
2021年09月03日
82グー!
2021'成田夏祭り
~ババCUP~in成田MXパーク
8月22日(日)
少し前になりますが毎年恒例のハードエンデューロイベントに参加して来ました!
例年通り、たまご、ヒヨコ、トサカのクラス別ハードエンデューロレース。
たまごクラスはハードエンデューというよりもちょっとした難所だけの入門クラスでエントリー費も1レース¥1000プラス成田MXパーク走行料の¥3000です。
※MFJ2021年度ライセンス必須
自分は3年連続3回目になりますので今年はひよこクラスに挑戦しつつたまごクラスとのダブルエントリーです!
レース後の感想としてはたまごとひよこではコースレイアウトが格段に違いました😅
結果的にはひよこクラスは36位、たまごクラスは繰り上げながら3位入賞となりました🏁
※優勝された方は賞典外出場たった為。後程詳細アップします。
ひよこでは丸太やタイヤ、ガレ場等簡易的なエクストリームエリアは順調でしたが、やや苦手ながらもいつもは何とか登れていたヒルクライムに今迄無かった丸太が仕込まれており車速がのらずに何度挑戦しつつも跳ね返されてる内にタイムアウト😭
その鬱憤を晴らす様にたまごクラスでは3位入賞を果たせました🎉
初参加20位、去年10位でしたのでスクールやアカデミーに参加して来た成果が出せて良かったです😄
来年は何としてもひよこクラスでタマイチを決めたいと思います‼️
ヒルクライムが得意な方いらっしゃいましたら是非教えて下さいませ🙏
一緒にコース練習出来る方も大歓迎です😆
当日迄準備に準備を重ねて頂きましたスタッフの方々に心より感謝致します。
参加者の皆さんお疲れ様でした!
オフィシャルカメラマンの皆さん、撮影と写真提供ありがとうございました🙏 -
SEROW 225/W/WE
2021年09月03日
72グー!
ヒップバックの中身
今日は雨☔️でしたね🤔、朝方野良猫がニャースカ ニャースカ庭先で喧嘩していて😵朝5時に起き💦仕方ないので仕事開始😤 先程ひと段落付けてやっと食事😅です。その後 友人から紹介された新規のお客さんとLINEで顔を見ながらの打ち合わせ😊
時間が空いたので バイクで使用している RSタイチのヒップバックの中を確認することにしました🤔
1枚目
ヒップバック本体。かなり重くてパンパンになってます😅💦
2枚目
とりあえずバックの中身を全部出してみました😳😳😳何やら凄い量💦
3枚目
ジャンプスターターとiPhoneの充電器、更にレギュレーター👍
4枚目
ニトリル手袋3回分、テスター、もう一つレギュレーターが入ってました😅💦
5枚目
工具各種とヒューズ
6枚目
結束バンド(タイラップ) 、アクセルワイヤー ブレーキレバー 、クラッチレバー
7枚目
不織布マスク、絆創膏、薬各種💊、ボタン電池、単4乾電池、ポケットティッシュ、アルコールティッシュ、ロキソニン湿布薬、目薬、ガーゼ、消毒液、カイロ
軽自動車届出済証、自賠責保険&任意保険証書
8枚目
日除け腕カバー、防水スマホケース、自撮り棒、飲み物(500ml) ガム、ビニールテープ
9枚目
プレゼント🎁用缶バッチ😊👍
今までに 色々とトラブルに遭遇した経緯で増えてしまいましたね🤔
更に、財布👛とコンビニ袋もありますから💦まぁ〜重いですよ😅 これ以上は増やしたく無いですね🤔
って言うか、もう入らないという🤣🤣🤣
-
SEROW 225/W/WE
2021年09月01日
107グー!
林道ちゅー♪
毎回思う。。
今回はギリギリやったって。。
でも今回はホンマに大変やった!!
。。そぉやってレベルは積み重ねられてるんだね♪
仲間たちにホントに感謝☆
#林道ツーリング #林道 #お山 #和歌山
#バイク #バイク女子 #バイカー #ライダー
#セロー #セロー女子 #セロー225WE
#バイカーズライフ #セカンドバイク
#オフロード #オフロードバイク #オフ車
#オフロード女子 #愛車
#バイク好き #バイク乗り
#バイクのある生活
#弟くんとお揃いの空気入れ
#変な負けず嫌いでぬかるみに突っ込む
#ヒルクライムに挑戦
#今までで1番ジャングル