SEROW 225/W/WEの投稿検索結果合計:1728枚
「SEROW 225/W/WE」の投稿は1728枚あります。
セロー、セローおじさん、年越し宗谷、エンデューロ、バイクのある生活 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW 225/W/WEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SEROW 225/W/WEの投稿写真
-
SEROW 225/W/WE
2022年01月07日
111グー!
なかなか、セローの王子様がお迎えに来ません。
出番もなくケータイホルダーも外されたセローを見てると、保育園、最後まで残ってるちびっこみたいにみえてきて、かわいそうになってきた。
事故に合うわけにもいかないから、嫁入り決まってからツーリングらしいこともしてあげられないし。
せっかくケース付いてんだし、セローの気晴らしに近所のスーパーへ。
そんなタイミングで、たまご100円!!
バイクだぜ
セローだぜ
トップケースだぜ
ん〜〜
割れちゃったら、オムレツしたらいっか(≧∇≦*)
てなわけで、カット野菜なんか買ってクッションにして、帰宅。
たまご無事"(ノ*>∀<)ノ
誘惑に負けて、山に入らなくてよかったわ。
早く、お迎えこないかな -
2022年01月06日
97グー!
初走りの出来事 (長文🙇🏻💦)
初走りは、東京と千葉へ😊👍行ってきました🏍🌬
東京の一之江へ10数年ぶりに行き、最近家をリフォームした友人と会う事に😊所謂、旧交を温めるというやつですね😊👍 ディズニーランドまで15分くらいの距離でしたが、さすがに男子2人でディズニーランドはないかなぁ😅💦って思い、ファミレスで談笑しました👍
その後は @91253 さんに案内を依頼してありましたので、初の千葉県入りを果たしました😊🎉👍(バイク🏍で行くのは初めて)ayapai さんありがとうございました🙇🏻 インカム接続後に、楽しいお喋りをして頂き 「右手に見えますのは〜」的な感じで🤣あちこち説明してくれました😊ayapai さんのテールを追いかけるかたちで走行😊した訳ですが、前回は私が前でしたから、後ろから見る👀マシンは迫力がありまた😳❗️
ayapai さんの投稿によく出てくるライコランド柏にも初めて来れました😊 ライコランド自体初という😅(地元にライコは無い💦) 因みにライコランド柏店は、ライコランドの1号店なんですね🤔私の地元にある2りんかんより全然品揃えが多くてビックリでしたね😳❗️
ランチも大変美味しい焼肉店へ連れて行って頂き、ラーメン屋さんも私の地元には無い初の店でした😋 また、ayapai さんの投稿にも良く出てきます 道の駅👍 時間のない中で 色々と案内をして頂きました😊ありがたや〜🙇🏻💦(ayapai さんの発進時フロントアップ🏍も決まってました👍)
風は強めでしたが💦私の地元よりは暖かく快適に走れましたよ🏍😊
時間があれば、「千葉フォルニア」(面白い名前😅)という場所へ案内をって言って頂きましたので、また機会があればと思います😊
目立つバイクと🏍杖つきのライダーが2人(これまた目立つ😅)何処に行ってもジロジロ見られますね〜💦何にもでませんよ🤣
後は、ayapai さんからお守りを頂きました😊🎁ガーディアンベル🔔っていうアメリカのカルチャーのようですね🤔 私の大好きなハート♥️マーク🥰は嬉しい限りでしたね😊
ベル本体のリング部分もハート形♥️という凝った作りが良いですね👍(カッティングステッカーも頂きました🙇🏻)
高速道路も 渋滞には一切遭遇することなく 行き帰り共に空いていて快適に走れました🏍👍首都高を80キロペースで走れたのは良かったです😙♬ 往復で約500キロ😳❗️さすがに疲れました😅💦ほぼ高速道路でしたからなせる技でしたね💦
※ 帰宅して泥の様に眠った💤のは言うまでもありません🤣🤣🤣
#フォトコンテスト -
SEROW 225/W/WE
2021年12月31日
74グー!
今年もあとわずか😊
走り切った感はありますが、来年は更に走れるようになりたいですね😊
🏍バイクに、このプレートがあれば私です😊👍 仮に違うバイクに乗り換えてもプレートはつけます👍
このプレートの下側の意味をよく聞かれます🤔
因みに、Tomorrow is another dayは、「明日は明日の風が吹く」になります。
日本人的な 諦め感漂う、なげやりな「明日は明日の風が吹く」ではなくて、明日はもっと素晴らしいことがあるんだって意味なんですよ😊 私の座右の銘です。
私みたいに、病気と障害を抱えていますと、常に思考が暗い方に行くので、この言葉を胸に納めて前向きに生きてます😊
来年も 皆さんにとって素敵な一年になりますように🙇🏻 -
2021年12月31日
67グー!
ちょっと前の話し。
友達がついに手に入れたガスガス♪
さすがトラ車、そもそもシートがなぁーい!!
これでまたどんどんうまくなるんだね☆
今回の泥んこ遊びも充実した時間となりました♡
今回のMVPはこちら( ●≧艸≦)
前回のMVP私が宙に舞った同じ場所で、綺麗に滑っていた彼女♡٩(*>▽<*)۶
#ダート #ダート練習 #ダートコース
#泥んこ遊び #ガレ場 #エンデューロ
#プラザ阪下 #河内長野 #大阪
#バイク #バイク女子 #バイカー #ライダー
#セロー #セロー女子 #セロー225WE
#バイカーズライフ #セカンドバイク
#オフロード #オフロードバイク #オフ車
#オフロード女子 #バイク好き #バイク乗り #愛車
#バイクのある生活
#皆で写真撮るの忘れた(>_<) -
2021年12月30日
98グー!
今日の出来事
今日は 家にいるつもりでしたが、走り納めしている方々の投稿を拝見しているうちに 支度をしていました😅👍
とはいっても、いつもの「道の駅しらね」だけでは少々物足りないないので🤔 その先にある「道の駅富士川」迄行ってみました😊
数台のバイク🏍が止まってました👀
どうやらツーリングに行く仲間内のようでした🤔 気のせいかもしれませんが、私が駐車場に入って行くと凄い視線が😅💦
降りて杖をついていると更にジロジロ👀と💦そんなにジロジロ見ても何にもでませんよ🤣って思いました😅
その後、適当に走って今年の走り納めをしました😊
今年は、自分が思っている以上の 大変充実した🏍走りが出来ました😊👍
病気と障害を抱えても楽しめましたから大変満足です😊
そして素敵な人達と知り合えた事も👍
バイクも🏍古いので 日頃から様々気を使ってます👍でも、今年の夏に自宅から70kmも離れた場所でアクセルワイヤーがキレたり😅等突然何が起こるかわかりません🤔ので、準備万端にしてきました😊
来年は、更に走れるようにしたいです😊
遠征もしたいですし😅
フォローしてくれている皆さんに ツーリングのお誘いさせていただく事があるかもしれませんので宜しくお願い致します🙇🏻 -
SEROW 225/W/WE
2021年12月25日
85グー!
今日の出来事
今日は、朝一から予定していた事が出来なくて💦 想定外の修理をすることに🤔修理が終わったら、身内の車😳スタッドレスに交換してくれって💦全部で4台😰先程やっと終わりました💦私のエネルギーライフは一目盛りしか残って無い感じ🤣クリ坊にさわった瞬間ゲームオーバーになりそう🤣
先ず朝から修理したのはジャッキー😅
先日近所の若者に貸していまして、返却はその日のうちでしたが、ジャッキーを下げる為のネジを必要以上に緩めすぎた上に😅段差のあるところに 箱ごと立てかけて置かれていたので😳❗️オイルが抜けてしまい💦箱はオイルでびしょ濡れ😱、当然ジャッキーは上がりません😭
やれやれって事で😅ホームセンターにジャッキー用のオイル等を買いに行きました😊
写真のみっくちゅじゅーちゅ🤣は、パッケージに負けて購入しました🤣最後の写真(みっくちゅじゅーちゅって柄か🤣)
正確な規定量が分かりませんので🤔注油口から5mm位の所でエアー抜きして、Oリングもヒビが入ってましたから、手持ちのOリングセットから似たようなサイズを入れて完了しました😊👍(長さを決めてから お箸にテープを貼り付けて、オイルの高さを見ます👀)
とんだ時間を費やしてしまいましたね😅💦
一日中外にいてご飯も食べて無いですが、冷え切った身体を風呂で暖めてて🤔寝よう👍
なんか色々疲れました😅
ついてない時はこんなもんですね🤔
イライラして慌ててもろくな事になりませんからね😊 -
2021年12月16日
132グー!
ツーリングの出来事
@75167 さんとツーリングに行ってきました😊👍 私は今まで食べ歩きをしてこなかった為💦気の利いた場所をあまり知りませんので、白うささんに行って見たい場所を決めて頂きました😊(ホントは一週間前に行く予定が雨で延期)
そして、目的地は「ペレファカフェ」❗️
そう😤あの三好礼子さんのお店です👍👍👍 白うささんナイスチョイスです😊👌
私の世代では伝説級の国際ラリースト🏍
場所を検索しますと😳❗️
数年前に10ヶ月住んでいた場所の割と近くでした😳
白うささんは私よりも遠くから来て頂き、双葉サービスエリアで待ち合わせしまして、初顔合わせ😊礼儀正しくとても素敵な方でした😊 インカムのペアリングをして写真を撮り、例によって缶バッジを貰って頂きました😅
早速スタートして、インカムでお喋りしながら100キロ位の距離を走りまして到着😅
(私のくだらない話しばかりで😅💦)
カフェの、道を挟んだ正面に四賀化石館がありましてそこが駐車場になってます。
停めようとしましたら😳❗️いきなり三好礼子さんご本人が登場しまして😳誘導して下さいました😊感激、というかビックリしてオロオロしてしまいました😅💦
店内に入る前に記念撮影して、いよいよ中に😊 そして何とこの日12月15日は三好礼子さんの誕生日だったんです㊗️🎉🎂コレは事前に白うささんが気がついてくれてました👍例によって缶バッジをプレゼント😅快く受け取ってくださいました👍店内に飾ってくれました😙♬
カレーを食べたのですが、大変美味しゅうございました😋😋😋見た目からして👍
三好礼子さんは、パリダカールラリーにも参加された国際ラリースト😤実車も展示されてましたし、全く気取るところのない気さくな方でした😊様々なお話しをさせて頂き感動しました👍凄く素敵な方でした😊
帰り道、私の勘違いで高速の入り口を逆方向に進んでしまい😱一区間無駄に走らせてしまいました💦気の緩みでした😭白うささんには申し訳無い事をしました💦💦💦
日が落ちてからの気温低下は凄まじく🥶
寒すぎて、指先の反応が鈍くなりました😖
待ち合わせした双葉サービスエリアに戻ってきまして、手先を暖めてから再スタートし、まもなく白うささんとは別れて帰路につきました😊
楽しいツーリングになりました🙇🏻
私が未熟な為、まだまだ抜けているなぁって反省しきりです🙇🏻💦
ペレファカフェは、周辺が凍結する為次回バイクで行く場合は来春になりそうです😊
おすすめのカフェですよ😊👍 -
2021年12月10日
109グー!
初ツーリングの出来事
数日前に ayapaiさんから 道の駅どうしの案内を依頼されました😳❗️最初は、私は杖ついてますし💦ayapaiさんのマシンと私のマシンを比較すると💦💦
ご一緒させていただけるのは光栄ですが😅
チンタラ走ってはストレスを感じさせてしまうかもしれないので🤔迷いましたが、案内役をさせて頂きました🙇🏻
私はまだ モトクルのメンバーさん達と一緒に走った事はありませんでしたので💦 足手まといにならないようにしました🤔
待ち合わせの談合坂サービスエリアに向かい、途中で気温3℃😵寒かったです💦
談合坂でお待ちしてますとayapaiさんの到着👍初めて実車を拝見させて頂きました😳👍
もちろんご本人にも初めてお会いしました👌
ayapaiさんがバイクから降りてから杖を取り出したのを見て、前に杖をバイクに取付た投稿をされていたのを不覚にもその時思いだしました💦
私は、自分以外の人が杖を使用しながらバイク🏍に乗っているのを初めて見ました😳❗️
自分もそうであるように、その大変さは良く理解できます🤔
ayapaiさんはとても気遣いのできる、感じの良い方でした😊👍
挨拶を済ませて、お茶しなが軽くルートの説明をしてインカムも繋ぎ、2人ともインカムで会話するのは初めてという😅そして出発🏍👍
高速も大した距離ではなく、道の駅どうしを目指します😊 途中、道志道に出るまでの最短ルートを通りましたが、道幅が狭くほぼブラインドコーナーの連続で さらに大型ダンプがバンバン通りますのでインカムでワーワーキャーキャー❗️状態😅(ルートを選んだ私のミスでした🙇🏻🙇🏻🙇🏻)
ayapaiさん念願の道の駅どうしに到着😊👍
記念撮影して、お昼ご飯もカツカレー🍛を食べました😋量が多くて2人とも残してしまいました😅
そこから、山中湖へ移動🏍👍
山中湖で見た富士山🗻はあまりにもキレイでしたからたくさん写真をとりました👍
例によって私の缶バッジも貰ってくれました😅 ayapaiさんからは私の名前をカッティングステッカーで作ってきてくれました😳❗️実にカッコイイです😊👍
更に、河口湖の道の駅かつぬま へ移動🏍👍
普段の日という事もありガラガラでした😅
暗くなるのも早く、河口湖周辺のファミレスで夕ご飯を食べながら談笑😊、バイクを止めてあった場所に戻ると😳❗️ 赤いネオン管のようなキレイなひかりがファミレスの外壁にあって中々映える写真がとれました😊👍
ayapaiさんがグリーンのLEDと赤の光がクリスマスみたいって😊言ってたのが印象的でした👍
私は、ここで離脱し帰宅しました🏍
初めて会う人に、初めてインカムで会話し、とても充実したツーリングになりました😊👍 -
2021年12月08日
105グー!
今日の出来事
今日は、モトクルのメンバーと初ツーリングを予定していましたが、天候の影響でやむなく延期にしました💦 楽しみにしていただけに残念であります💦雨風の中では危険なリスクをよりたくさん背負わ無ければならないので仕方ないです🤔
明日は急遽別の方からの誘いもありましたので走ってきます👍
一応、スタンドにガソリンとタイヤの空気圧の確認に行こうとしましたらまさかのセルが回らず😳❗️テスター片手に導通を確認🤔
時間は微妙にかかりましたが、場所を特定👍しましたので配線を直しました😅
やれやれです💦
ついでに、昨日交換したチェーンの感じも確かめながらの走行🤔 明らかにチェーンから発する音が違いました🤔 取付てから最初は割と伸びやすい感じがしますのでチェーンの張り具合に注意します😊👍
明日は晴れて欲しいですね🤔 -
SEROW 225/W/WE
2021年12月07日
84グー!
今日の出来事
今日の午前中に、何やら日差しが😳❓
あれっ💦日が出てきた〜😊
という訳で、マッハで(気持ちだけ💦)チェーン交換をしました😅👍1時間チョイ👌
早速黒い箱の中に入れてからチェーンクリーナーでガッツリ洗浄👌私の場合は 新品のチェーンに塗布されてるグリスはキレイに落とします🤔 そして取付る前に、チェーンルブをたっぷりとかけてしばらく放置👍
放置の間に、リアのアクスルシャフトを緩めたり、スプロケットをキレイにしたりしました😊👍
そして取付しようとしたら🤔 やはりチェーンは伸びてますね〜🤔 スネイルカムの位置を変えないと全くハマりません😅💦
わかってはいましたが、あらためてチェーンも消耗品🤔頑張って使うものではありませんね😊一年チョイで約 7,000kmでの交換でした。
※ ロングスイングアームの車両に乗っている方はそうだと思いますが🤔チェーンの張りには気を使いますね〜💦乗車前に確認👀伸びた分の調整は必須ですから😅 -
SEROW 225/W/WE
2021年12月05日
67グー!
今日の出来事 ②
①の作業をしている最中に弟が到着😅
今度は、弟の車のユーザー車検に合わせて部品の交換とオイル漏れを止める作業🤔
私の弟も元メカニックなので ドライブシャフトブーツやら、ロアアームの破けたゴム類の交換等サクサク進め、私は オイルパンからのオイル漏れを止める作業に特化しました💦
作業写真は撮りませんでしたが、漏れ止めのスプレーの効力を知っているので 半信半疑の弟を横目に😅オイルを抜いてからオイルパン周りの清掃💦凄く時間がかかりました💦
油脂を取りきってからスプレーで外側から止めると云う代物😊
私も最初は無理だと思いましたが、何回か使用しているので問題無しと判断👍 明日のユーザー車検には間違い無くパスできるでしょう😊 しっかり漏れも滲みも止まりました😊👍
結局、私のバイク🏍のチェーン交換迄 気力が持たなくて終了〜😅💦 まぁ、こんなもんですね💦一日は早いですね😅
もぅ〜くたくた😮💨
※ チェーンは一年チョイ使用しましたし、サビや音も気になり始めたので交換です👍
160リンクなんて長さはお店には置いて無いので🤣取り寄せです😅