メーカー・バイク一覧
「SDR」の投稿は660枚あります。 バイクのある風景、モーターサイクル、清澄寺 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSDRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SDR
2022年03月02日
55グー!
SDR特有の靴の壊れ方で毎回すぐ壊してしまうので今回は縫い目のないライディングシューズを買いました elfシンテーゼ16 通勤にも使うので目立たないやつです。 14も好きなんですがあれは防水でかなり蒸れるので今回はお試しの16です。 履き心地は抜群に良い。やっぱりショートタイプは踵周りがスカスカでちょっと落ち着かないですね… シフトチェンジはやりやすいし歩く時も違和感ないです。近場乗りは全部これで行こう。
2022年02月11日
23グー!
ヘルメットホルダーがサビサビなので真鍮で工作〜 大きめにしてヘルメットかけやすくした あまりにもさぶいので帰っておうちでレゴ〜
56グー!
ちょっとあったかいと思ったから三河湾スカイライン 普通に寒いぜ…
2022年01月30日
44グー!
今日はカラフルなバイクたちと知多半島の方を走ってぽんカフェまで行きました。 SDR君、250の中に居ると「単車にステップアップした先輩に強引に原付でついてくる後輩」みたいに見える。
2022年01月23日
43グー!
毎回ブーツの右足の内側が壊れるのってSDR特有なんですかね… ステップ畳まないと始動できないから発進時右足でステップ出す動作で擦ってるんよな
71グー!
SDRの健康維持のためのさんぽ 暖機が必要な時期は民家のない新幹線の高架下まで移動してからの始動 2スト乗りの鑑
2022年01月16日
41グー!
今日はだいぶ暖かいのでSDRで散歩 ラーメンを食べてきました。 道中の電光掲示板はまだ津波注意報のまま。 一応沿岸ではないですがギリハザードマップに引っかかるかひっかからないかくらいの土地なのでちょっと心配です。
2022年01月09日
57グー!
太良町 大魚神社。
39グー!
知り合いがS4Rかったので寅年トラスフレームオフ コンパクトだと言われているモンスターもSDRと並ぶと本当にモンスター
2022年01月04日
48グー!
NAPSでめちゃくちゃ綺麗なSRXのおっちゃんと仲良くなりました この車種なら趣味合うに決まってる SDRさんはブレーキフルードがオタクブルーになりました
2022年01月01日
69グー!
バイクのオイル全部抜く。 年始からバイク弄り。 SDRさんのオイルラインリフレッシュ工事です。 既に純正廃盤なんですが、Twitterで面白そうなネタが出ていたので試しに。 オイルポンプにつながる純正のφ6チューブがかなり無理をした形で着いてるんですが、経年劣化でパキパキになりがちで代替品もありませんでした。 TwitterのフォロワーさんがRZ250Rのオイルポンプ部にSDRのクーラントのリザーブ行きのホースが使われていることを発見しましたので今回はそれを使って見てます。 ポンプ部の絶妙な角度にピッタリ 無理がなくていい感じです。
46グー!
初日の出暴走完了。さぶかったー
2021年12月31日
45グー!
ガレージの大掃除! 気づいたらバイク磨いててぜんぜん片付かなかった! 片付かないままスーパーへ年末の買い出し! しまった! ぜんぜん荷物乗らないじゃん〜 乗ってくバイクをまちがえた 積載力アップだ! ってことでタンクバック購入! しまった! 牛乳2本しか乗らないやん! 今年も学習しない1年だたな。
2021年12月26日
ポンプのエア抜き等したのでまた暫く混合に 流石に通報される量の煙が出るのでバイクを引いて電車の高架下で始動 清々しいくらいに煙が出る。これはこれで気持ちいい。
2021年12月25日
51グー!
SDRでお出掛けしてます。 パールロードも久しぶりに走りました。
2021年12月19日
62グー!
三角形所をホイールと同じ色に塗ってみた。 ちょっと安定感でたかな。あとはフォークアウターとエンジンカバーも塗って落ち着き感だそう〜
2021年12月18日
59グー!
オイルポンプオーバーホールから帰ってきました。 念入りにエア抜きしすぎてだいぶこぼした… 取り付けてから試走。良い感じ。 幹線道路でぶん回して過剰オイルを燃やしたらアイドリング時はほぼ煙が見えない適度になりました。 乗り納めって言ってたけどまだまだ乗るぜ2021
2021年12月14日
ロータスのステッカー届いたからペタっと。 ホイールはブロンズに。 うんうん。雰囲気でてきた。あとは三角形んとことフォークアウターもダークにしたらもうちょっと落ち着くかな。 6号機はラジエター大きすぎて水温どう走っても何やっても50度いかない。 エンジン壊しちゃいそうだから元に戻そうかな(T_T)
2021年12月12日
SDRの煙が多すぎるのでオイルポンプ外してチェック 段差がついてて多い側で止まる時があるみたい。オーバーホール出そうかな
2021年12月11日
36グー!
会社の同僚が免許取得+納車されたのでツーリング行きました いつものつくで 1台目でクラブマンとはなかなか…
2021年12月10日
35グー!
知人から売ってくれとの話が出たので販売第一号。 3Dプリンタ出力のSDR君。 なかなか良い出来。 もしどこかで販売するならランナー付きでランナー除去は本人にお願いするのが良いかな… 外すと脆いし… 今回は手渡しなのてランナー外しました。 塗装してくれるようなのでバリ取りは任せちゃう。
2021年12月05日
33グー!
ツーリング行くには寒いので近場でカフェレーサーしてます
29グー!
イメージはロータススーパーセブンsr.2! 学生時代に同級生からイギリス土産でもらったキーホルダーで 色を合わせたつもりだけどちょっと黄色みが強いかな。 けどかっこいいからいいや!
2021年11月28日
25グー!
赤から緑へ。ピーマン色。 クリスマスが近いから? ブリティッシュライトウェイトスポーツみたいにしたいな。
42グー!
ウィンターグローブのテストも兼ねてつくでまで。山は寒いぜ…
2021年11月23日
来年の夏に向けてでっかいラジエターに交換。 うむ。 めっちゃハミ出してるやん。いささかデカ過ぎたようだ。 マンションの4Fでバイクの修理しちゃダメよ。 夫婦関係の修理の方が時間かかっちゃうから。
2021年11月20日
エンジンをかけた時のケムリが多いのでポンプをちょい調整 別にズレてない… やっぱクビ部の段付きだろうなあ 濃い分にはそうそう壊れはしないだろうけど隙を見て修理したい。 なお煙が激しいのは始動時のみでカチ回せばすぐ気にならない程度にはなります
2021年11月18日
34グー!
20年位前に友人にあげた 初期型SR500/1978 車検を取ったと見せに来てくれました 帰りにキックしてもエンジンかかりません🥴 しばらくお預かりすることになりました SDRと並んで冬眠です
2021年11月14日
95グー!
今日も千葉は快晴☀️ 久しぶりにこいつと散歩っす🎵 寒くなると調子良いのよねぇー😆 #モーターサイクル #バイクのある風景 #清澄寺
26グー!
サッとつくでまで。 通勤で使ったせいで最初は煙もくもくだったけどカチまわしたらいつも通りの煙量に。 やっぱ回してやらんとダメやね…
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。