SB-5の投稿検索結果合計:80枚
「SB-5」の投稿は80枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSB-5に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SB-5の投稿写真
-
SB-5
2023年05月02日
150グー!
プラグが届いたので交換
いや~真っ黒ですよね。7番から8番へ替えました。
タンクを外せば楽なんですが、ジョイントを3個使いました。取り付ける時は指で回し着座してから工具で増し締め。外す前にエアーブローをして小石やゴミホコリを飛ばして置きました😄
キャブレターのメインジェットも近いうちに確認して置きたいですよね。
ブレーキ液のタンクをノーマルサイズに替えました。
小さいタンクへ替える人が多いですが、メンテナンスを頻繁に行うなら良いですが、わたしには実用性を考えるとノーマルサイズがベストです😊
エンジンオイルの交換もしたいのですが…🤔やっぱりドレンボルトの真下に集合管が…マフラーを外さないと出来ません😢アンダーカウルも外さないと…でも知恵の輪に近いんだよね🤔 -
SB-5
2023年04月27日
159グー!
天気が良いので早速メンテナンス再開
タイラップの端面これだと怪我をするんだよね。フラットにカットした。
FCRの不具合確認ですが、最悪を予想して居たのですがキャブは問題なさそうです。但しフィルターの締め付けが緩い?吹替えしガス漏れで汚れてます。
アクセルワイヤーの引回しは…あちゃー😥噛み混んで変形してます。ハンドルロック部とタンクしたのエンジンカバー部2ヶ所これでアクセルが重くなる訳です。
部品を発注しょう。
その他、配線の処理は…😰ヤバい所が複数ありました。こ言うのは、配線処理をする人のセンスがもろに出ますね🤔
自作特殊工具の具合は狙い通りでした😄
-
SB-5
2023年04月25日
218グー!
天気が良いのでちょっと一走り
見た目以上にポジションは楽です。シフトレバーはベストな位置に調整出来ず…🤔リンク廻りの清掃グリースアップの効果あり。若干楽になった。
幅広コムスターホイール、鋳造ディスク、懐かしの630チェーンどれを取っても最高😄
FCR37セッティングもストレス無く良いですが、やっぱりスロットルの重さが…燃費も回すと10km/L🤔
電装系に問題あり、昨日バッテリーが上がってました。どうもヘッドランプを一度点灯するとスイッチをオフにしても点灯してる。パッシングスイッチをオンさせることで回路は切れる。観るとリレーを噛ましてバッテリー直になってるのでその影響かと思う。
消える時と消えない時とリレーを交換した方が良いのか不安定です。