S1000RRの投稿検索結果合計:3293枚
「S1000RR」の投稿は3293枚あります。
ducati2020、ducatipremiere、ドゥカティいいじゃん などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などS1000RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
S1000RRの投稿写真
-
S1000RR
2019年10月23日
102グー!
出た〜〜‼️😱
250CC4気筒😱
やってくれました‼️Kawasaki🏍💨👍
今回の東京モーターショーで、「ZX-25R」
登場‼️
スペックは現在ここまで😅
【KAWASAKI Ninja ZX-25R】
主要諸元
■水冷4ストローク並列4気筒 DOHC4バルブ 249cc 出力ほか未発表
■ハイテンスチール製トレリスフレーム
■フロントサスペンション=SFF-BP(Separate Function Fork - Big Piston)
■リヤサスペンション=ホリゾンタルバックリンク■フロントブレーキ=シングルディスク、ラジアルマウントモノブロックキャリパー
■電子制御=KTRC(カワサキトラクションコントロール)、KQS(カワサキクイックシフター)、パワーモード
■車体色:ライムグリーン×エボニー
是非東京モーターショーで確認を‼️🏍😊👍 -
S1000RR
2019年10月23日
73グー!
😃イベント開催お知らせ🏍🏍💨💨
2019年10月27日(日)に新たなバイクイベント“2019バイクフェスタ in 与島”が瀬戸大橋のほぼ中央に位置する与島パーキングエリアで開催される。
このイベントでは国内バイク4メーカーほかBMW、ハーレー、トライアンフやパーツメーカーのドレミコレクションなどのブース出展や車両展示、試乗会、じゃんけん大会を実施予定。バイク来場者限定一本橋タイムチャレンジなどを行ない、チャレンジタイム上位者には景品をプレゼントがもらえる体験型イベントも!
さらに四国の中古車情報誌『月刊Mjマガジンの』バイク撮影会なども行なわれ、ほかにも交通安全啓発イベントとして地元警察交通機動隊によるデモンストレーション走行、白バイ展示や、シートベルト横転体験車、JAFの二輪専用搬送車展示なども行なわれるとのことでコンテンツ満載のイベントだ。
与島パーキングエリアは岡山県倉敷市と、香川県坂出市を結ぶ瀬戸中央自動車道海峡部、瀬戸大橋のほぼ中央に位置するパーキングエリアで、フードコートや瀬戸内海を一望できる展望台などがある絶景スポットでもある。
また、バイクフェスタへの入場は無料だが、別途高速道路料金(ETC可)が必要なのでその点は注意しよう。
天気の事もありますが、お時間があって、興味がある方は是非‼️🏍💨💨😬
僕は、まだバイクがなく😥東京なので、ちょっと無理ですが、関西〜四国〜中国地方の方々はどうでしょうか?
メインは女子🤔❓みたいですが😅💕
僕はイベント開催部長ではありません🤣🤣笑笑 -
S1000RR
2019年10月20日
57グー!
10月26日(土)、27日(日)、HYOD-PLUS HAMAMATSUにて、イベントが開催されるそうですよ‼️🏍🏁
10月26日(土)は憧れのライダーがHYOD-PLUSに大集合!
「HYODフレンズSPECIAL Talk Show!!」を開催します!!
これこそ、「HYOD だからできる」「HYOD でしかできない」
超魅力的なイベントの1つです。
(画像は2018年HYODオープニングフェス)
国内のトップライダーをはじめ、アジア選手権のチーム監督、次世代のエースを狙う若きライダーなど錚々たる顔ぶれが大集合します‼️🏍🏁
【EVENT INFO】
”HYODフレンズ Special Talk Show!!”
日時:2019年10月26日(土)
PM2:00~2:40
(開催時間は予定。)
場所:HYOD-PLUS 2Fイベントスペース
※参加は無料👍
※2Fイベントブースでの観覧は、混雑状況により安全確保のため入場制限を行う場合があるそうです‼️
有名なライダーが出席するイベントだそうです‼️😊
https://www.hyod-sports.com/hyodfes/ -
S1000RR
2019年10月16日
76グー!
LCRホンダは10月16日、ロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦している中上貴晶が第16戦🏁🇯🇵日本GP🇯🇵🏁後に右肩の手術を受け欠場するため、代役でヨハン・ザルコが残りの3戦に出場すると発表した‼️😱
母国開催なのにね〜〜😢
とても残念😔
2018年からはMotoGPクラスに昇格し、今季もLCRホンダ・イデミツから参戦している中上選手🏍💨🏁
15日にはHRCとの契約を1年更新し2020年も継続して参戦することを発表したばかり🤔❓
ここに来て、終盤3戦のオーストラリアGP、マレーシアGP、バレンシアGPを欠場することも発表😔
中上は、第8戦オランダGPの決勝レース5周目でバレンティーノ・ロッシと接触し転倒した際、右肩を負傷し、そのため日本GP後に手術を受け、2020年最初のテストとなる2月7日のセパンテストで復帰を目指するらしいです😔
1日も早く戻って来て、また素晴らしい走りを見せて欲しいものです🏍💨🏁😊👍 -
S1000RR
2019年10月15日
75グー!
モトクルの皆様、こんばんは〜〜😬🌆
いつも大変お世話になっております😊
いよいよ今週末に茂木で開催されるMoto GP 日本GP🇯🇵
レースを見に行かれる方も大勢いるかと思いますが、台風の影響で常磐道の水戸北スマートインターが使用出来なくなっております‼️😥
事前の確認をしてからお出掛けくださいね🏍🚗🚃👍
また、この度の台風で被害に遭われた方々も大勢いらっしゃるかと思います。
この場をお借りして、心よりお見舞い申し上げます🙇♂️
大変な日々が続くと思われますが、季節も変わり始めておりますので、くれぐれもお身体にはご自愛下さる様お願い致します😔
(前夜祭)
開催日程 10月18日(金)・19日(土)
開催時間 16:00~19:00予定
開催場所 Motoステージ(中央エントランス 特設ステージ)
料金 無料
10/18(金)のステージは、生きる伝説「V.ロッシ」が出演
10/19(土)は、若き天才、HONDAの至宝「マルク・マルケス」が登場する事が決定‼️😬
今回は、全クラスのライダーが出演するそうですよ‼️
こういうイベントは、🇯🇵日本GP🏁だけだそうです😬👍
僕は行きたいけど、仕事😭
また、行かれた方の投稿をお待ちしております‼️😅
行けない方は、BS日テレ、Hulu等で生放送しますので、ご覧ください😊🇯🇵🏁🏍💨👍
残りもあと4戦🏁🏍💨‼️
🏁🇯🇵🏁楽しいレース観戦を‼️🇯🇵😊👍🏍🏍🏍🏍💨💨💨💨 -
S1000RR
2019年10月10日
79グー!
悲報...
BMWファン及びモトクルフォロワーの皆様へ
いつも大変お世話になっております🙇♂️
本日、BMW motorrad へ電話をして、写真のバイクの納期について尋ねました‼️
現在、日本中の各ディーラーには、試乗車としての輸入車が配備されておりますが、販売としての車輌は1台も入って来ておりません😔
で、今後の入荷スケジュールを聞いたところ、ディーラー(日本で1番台数を売っているお店ですが)としても分からないとの回答😩
当初、7月販売だったのが10月に延びて、現在も本国ドイツ🇩🇪からの回答は無し😔
世界中で相当売れている🏍らしいですが、それで日本が後回しになっている事もない‼️との事🤔❓
大元のBMW JAPANからも回答を得たのですが、同じ回答でした😥
フォロワーの皆様には、10月には🏍来ると言いましたが、難しいみたいです🙇♂️🙏
もう〜少しお待ち下さい🙇♂️😥
よろしくお願いします😔 -
S1000RR
2019年10月10日
71グー!
Kawasaki Racing Team(KRT)でジョナサン・レイのチームメイトとしてレースを戦ってきた、レオン・ハスラムが、KRTを離脱😰😫
ハスラムの離脱によって空いたKRTのシートだが、その席に座ると考えられているのがアレックス・ロウズらしい‼️😨
ロウズは既にPata Yamaha Teamからの離脱が確認されてからだそうだ‼️😥
そうなってくると、🤔❓❓❓鈴鹿8耐🏁の優勝経験のある2人の離脱によって、2020年の鈴鹿8耐もどのチームが優勝を奪い獲るか分からないって事ですね〜😬🏁
今年は、どんでん返しのKawasakiの優勝‼️🏆🥇
誰もがヤマハの連勝を確信したとこでしたね〜〜😨
WSBKから、8耐へ影響が出るとは🤔
来年の🏁8耐🏍💨💨も熱いぜ‼️🤣👍 -
S1000RR
2019年10月09日
56グー!
🇮🇹ducatiから、ご案内が来ました〜〜😅
ドゥカティの2020年モデルのラインナップを真っ先にご覧になりたいですか?
11月23日午後6時30分(日本時間)より、ドゥカティ・ワールド・プレミアのライブストリーミングによる動画配信を premiere.ducati.com/jp あるいはドゥカティのウエッブサイトおよび公式SNSチャンネルからぜひご覧ください。 最もエキサイティングなこのイベントに参加して、ステージで発表されるすべてのニュースに、ハッシュタグ:#ducati2020、#ducatipremiere、#ドゥカティいいじゃん を付けてコメントを発信してください。
オンラインで最新情報をチェックしましょう!
ducatiに興味がある方は、是非‼️🏍🇮🇹😅👍 -
S1000RR
2019年10月08日
72グー!
今回発表された新型ニンジャ650(欧州&北米仕様)は、最新世代のアグレッシブな“ニンジャスタイリング”が与えられ、左右2眼のLEDヘッドライト、TFTフルカラーメーターパネル、より快適なパッセンジャーシートなどを採用しているそうです‼️🏍😊👍
さらにブルートゥースでスマホと接続できる『RIDEOLOGY THE APP』というアプリを採用したりと、素性の良いベースは維持しながら走りと快適性、利便性に磨きをかけている。
新しいスタイリングは、スーパーバイク世界選手権で5連覇を達成したニンジャZX-10Rからイメージを引き継いだアグレッシブなもの。
アッパーカウルは幅が広くなり、やや低くなったウインドスクリーンとともにスポーティなイメージを強調しながら、ウインドプロテクションも向上しているという。新採用ツインLEDのヘッドライトは最新ニンジャに共通する逆スラントタイプとなった。また、カウルを留めるボルト類を省略し、ボディワークがスッキリしている点も地味ながら見逃せないらしいです😊
もともと素性の良かったハンドリングについては、軽量スチールパイプフレームなど骨格部分に変更はなく、タイヤを新しいダンロップ・スポーツマックス ロードスポーツ2とすることで、より軽快な操縦性を得ている。また、従来型を見比べても違いが顕著なパッセンジャーシートは、肉厚のクッションを採用することで快適性を向上。さらに前方を以前よりも高くすることでパッセンジャーのホールド性を増し、ライダー側はシートストッパー部分の厚みが増して使いやすい設定としたそうです!
Kawasakiの勢いが凄いですね!
250の4気筒の話も現実味を帯びてきているし!
🏁WSBKでは、ジョナサン・レイが連勝🏆を続けているし😱😊👍
他メーカーも頑張れ〜〜😬
【KAWASAKI Ninja 650[2020 model]】主要諸元■全長2055 全幅740 全高1145 軸距1410 シート高790(各mm) 車重193kg■水冷4ストローク並列2気筒 DOHC4バルブ 649cc 68ps/8000rpm 6.5kg-m/6700rpm 変速機6段 燃料タンク容量15L■ブレーキF=φ300mmダブルディスク+2ポットキャリパー R=φ220ディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 ※諸元は欧州仕様 ●価格&発売時期:未発表