S1000RRの投稿検索結果合計:3334枚
「S1000RR」の投稿は3334枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などS1000RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
S1000RRの投稿写真
-
S1000RR
2018年12月08日
143グー!
先日12/2(日)、関東モトクルチーム、秩父ツーリングの模様🏍🏍🏍😊
大勢の参加ありがとうございました!
またy.さん筆頭に今回のツーリングに際して、色々とご協力下さった方々には本当に感謝です‼️🙇♂️
何とか目的地へ行って、お目当ての食事が出来た事は本当に良かったと思います🙇♂️😋
また、サプライズゲストの「黒騎士🏍」さんもはるばる遠方から前乗りして参加して下さって本当にありがとうございました!😊🙇♂️
また、黒騎士シールも頂き、重ねてお礼申し上げます😃🙏
今回、モトクルさんからもステッカーを頂いた様で、この場をお借りしてお礼申し上げます。🙇♂️
みなさん喜んでいました!
今度は、関西チームとか、東北チームとも合同ツーリングしたいですね‼️🏍🏍🏍👍
また機会がありましたら宜しくお願い致します。
今回参加出来なかった方も次回は是非‼️
ほんと笑いの絶えない1日で楽しかったですよ‼️👍
パンチさん、さいこう‼️🤣
もう〜ずーっと笑いっぱなし🤣
次回も参加確定で‼️🙏🤣
女性陣の参加も💕是非是非😅🏍🏍🏍👍 -
S1000RR
2018年12月07日
94グー!
BMWは、2019年シーズンのスーパーバイク世界選手権(SBK)の参戦発表を行った。
2013年SBKチャンピオンのトム・サイクスと、マーカス・ライターベルガーがエントリーする。
BMWはまず、EICMAで新車発表を行い、2009年に発表されたスーパースポーツS1000RRの2019年モデルを初披露。
僕も2010〜ずーっとs1000rr に乗っており、その変化は一番感じでおります😱
先代型から車体重量が11kg軽量化され197kg、8馬力向上して207馬力のスペックを誇る‼️
でも、カワサキのジョナサン.レイをくい止めるのは難しいだろう〜〜なぁー😥🏍🏁🏁🏁
モトGPも面白いけど、スーパーバイク🏍も目が離せない🏍‼️🏁 -
S1000RR
2018年12月01日
114グー!
先週、バッテリーが弱くなってきていたので、1日充電。
しかし、エラーメッセージ等が出るので、ディーラーで検査。
結果は、バッテリーが弱っているので、必要のないシステムから自動に切って行くので、エラーメッセージが出ると😨
賢い。。😅
まぁ〜〜トラブルでは無かったので、この際と思い、バッテリーをネットで探し、購入。
週末の今日を待って朝から交換。
で、ここで問題が発生‼️😱
ネットで調べたバッテリーと実際にバイクのバッテリーボックスに入っていたのが違う‼️😫
しょうがないから、弱っていたのを再充電し使おうと。。。。😪
せっかく買ったのに〜〜😫
で、今入っている(軽量化の為に小さくなったそうです。その後判明)バッテリーを取ったら、新しいのが入るスペースがある‼️
いつもの光景😅
で、入れたらバッチリ入った‼️
ここでまた問題発生‼️😫
急いでいたのと、入った事の安心感で、繋ぎこみ‼️
マイナス側を後で入れた瞬間、スパーク‼️😨😨😨
何故?
当然、ヒューズ見たら、メインが飛んでいる😫
バイクはそのままにして、近所のディーラーへ行ったら、「注文になる‼️」と😨😨😨😫
明日ツーリングなんですが。。。
僕が悪いんですけど😪
で、展示車🏍からヒューズ取ってもらって売ってもらいました😥
40Aのヒューズは早々置いていないみたい😥
で、予備があったら良いと思って、オートバックスやホームセンター等3件回ったのですが、40Aは無い!との事。
諦めて家に戻り、バッテリーの繋ぎ込み再開。
今度は確認して🆗
新しいのを入れました。
大きさは倍になり、少し重たくなったけど、良いや!と思い。
今日は散々の1日‼️😣😣😣
明日のツーリングはこれでバッチリ‼️🏍😅
では、明日参加される方、寒いですが、自宅に戻る迄がツーリング‼️
事故無く楽しいツーリングを‼️
僕が言うのも🤣 -
S1000RR
2018年11月28日
118グー!
新しいヘルメットが欲しいkuroですが、2019、ようやく自分の好みに合ったのが出ます‼️
かっこいい〜〜😃👍
(ネット本文)
RX-7Xに追加されたのは、今回新たにデザインされたグラフィックモデル「RX-7X MAZE(RX-7X メイズ)」。
トップライダーのレプリカヘルメットのイメージが強い同モデルだが、普段のツーリングにも馴染むよう考案されたシャープなグラフィックが、レッド、蛍光イエロー、つや消しホワイト、つや消しブラックの4色で展開される。
シールド付きのオープンフェイス「VZ-RAM(VZラム)」とレトロスタイルが似合う「CLASSIC MOD(クラシック モッド)」には、上品さとクラシカルな雰囲気を演出してくれるモダングレーが追加される。
価格はRX-7X MAZEが(税抜)6万1000円、VZ-RAMが4万6000円、CLASSIC MODが2万7000円となる。
だ、そうです😅👍 -
S1000RR
2018年11月25日
135グー!
BMWディーラーの後は、インカムのアンテナを今日、折っちゃった😫ので、一緒に田園調布にあるサインハウスへ付き合ってもらい、2日の関東モトクルツーリングの後に修理に😫
その後、お互いのバイクを🏍🏍を交換して試乗‼️😊
まぁ〜〜REDの驚き様が半端無かった‼️🤣
僕は初めて954に乗ったのですが、まぁ〜乗りやすいし、力もあるので😃🏍👍
整備もキチッとされている車輌だから、全然問題無し‼️
2台で環八を🏍◯💨💨走
あっと言う間にRED君が視界から〜〜🤣🏍👍
停まる度に興奮しておりました!
2日、楽しみだね‼️
よろしく🙇♂️
今日もありがと‼️🙇♂️😃👍