Renaissaの投稿検索結果合計:285枚
「Renaissa」の投稿は285枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRenaissaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Renaissaの投稿写真
-
Renaissa
2023年11月02日
34グー!
ルネッサ完全復活
先輩にもらった出産祝いのお返しにルアー買いに釣具店まで試走したらまさかの釣具屋で旧友に会えたし良いナイトツーだった笑
高回転が回らない症状はキャブのクリップ位置一つ上にしたら直った
昔の調子いい時からススめっちゃマフラーに付くし、ずっとガソリンが濃いとは思ってたけど高回転の回り方がクリップ一つでここまで変わるとは思わんかった
ニードルが痩せて調子悪くなったのかなあ
それとルネッサにはニードルクリップのとこに後ろと前のキャブでワッシャーが一枚片側だけ入ってるんだけど逆に付いてた
レッドバロンで先輩買って全くいじれない人だからキャブ触ってるわけ無いし、自分もバラした時前後でケースに分けていじってたから間違えるわけ無いから、レッドバロンの整備士が間違えたっぽい
もちろん整備士によるとは思うけど大手だからって安心はできないねー笑
高回転が回るのがここまで気持ちいい事を忘れてました笑
てか、ルネッサのキャブのネジ頭ってくそ弱くねー?
すぐ舐めるんだけど
他のバイクのキャブよりめっちゃ弱い気がする
yspでネジ何本か頼むで今日やっと取りに行けてキャブ付けれたわ
-
Renaissa
2023年09月23日
47グー!
弟のルネッサはちゃんと直ってました
子供寝かしつけてからお母さんの車のエンジンオイル変えて、壊れた草刈機直してたから遅くなったけど明日休みやしどうしても乗りたかったから深夜ソロツー
草刈機はちゃんと吹け上がるようになったから直ったと思う
父さんの50年前の旧車久しぶりに見たけど相変わらずめっちゃ渋い
明日四年ぶりに開催される旧車ミーティング行くらしくてめっちゃ嬉しそうでしたわ
俺もgt380とか旧車ほしい
それでめっちゃ綺麗に純正で乗りたい
でも、新しくバイク買っちゃいました
ヤフオクでめっちゃ安めに金額入れて寝たらまさかの落札できてしまった
車種はts200rです
1989年式はギリギリ旧車名乗っていいぐらいの年式なのかな
人と被りたくなくてcrmとかkdxじゃなくてts買ったんやけどネットに情報が少なすぎる
前 2ストはrg125所有してたけど、125でもすげー加速感あったから、あの二倍の馬力あると考えるとワクワクが止まりません -
Renaissa
2023年09月17日
34グー!
ルネッサ完全復活
昨日キャブ改めてバラして前よりも念入りに掃除したら治りました
アドバイスくれた方ありがとうございました
ココがダメだったって場所はわからんかったけどメインジェットがダメだったのかなー
前も組んだ次の日は普通に走ったから今度もう一度乗ってみて確かめます
この前は80キロで回転数上がらなくなったけど今日は120まで昔みたいに加速したから治ったといいな
前キャブバラした時は3日ぐらいかかったけど今回は3時間でバラして組めた
慣れてる人からしたら3時間もかかるのかよって感じかもしれないけど自分からしたらめっちゃ進化した感じします笑
組む時に二回ぐらいパーツつけ忘れてバラし直したけど笑
しばらくルネッサでいくか欲しいバイク買うか迷うところです
-
Renaissa
2023年09月14日
67グー!
お久しぶりの投稿です🏍️
特にルネッサの投稿はかなりご無沙汰ですね😅
夏の暑い日々の間も通勤では基本ルネッサちゃんに乗っているので、どこか目新しい所にでも行かない限りなかなか投稿するネタが…🍣
ということで小ネタではありますが、メーターバイザーを少し小ぶりなものに交換しました🛡️
今までのメーターバイザーもレトロな感じで良かったのですが、振動とちゃんと金具を変形させないで無理につけていたため真ん中から真っ二つに割れてしまぃまして😂
どうせならあまり人と被らないちょっとネオレトロタイプのバイザーにしてみました☝️
サイズ感的には嫁ちゃんクラブマンと同じくらいなので、統一感も出てイィ感じなのではと🤗
皆さんはどちらがお好みでしょうか❓
あとは分かる人には分かる🦑ステッカーチューンでギアパワーをUPして笑
またすぐ振動で真っ二つにならないことを願うばかりです🤣🤣🤣 -
Renaissa
2023年09月02日
27グー!
直ったと思って乗ったら前よりひどくなってる
なんでやろ
長距離ドライブする予定が十キロぐらいでUターン
ポリタンクの古いガソリン入れたからガソリン劣化かと思って燃料使い切って新しいの入れてもダメやしプラグ変えてもダメですわ
高回転が全く吹けへんし最高速が八十キロしかでない
インシュレーターのひび割れがひどいから二次エアーかなー
それかどこか上手くハマってないか
でも、放置して低速が全く吹けない状態になる前は普通に調子よかったからなー
低速の方のジェットにゴミ詰まっててそれ掃除したら低速は吹けるんだけどな
そこでキャブバラしてから今度は高回転が吹けなくなっちゃった
プラグは白いしアフターファイヤが酷いから燃料薄いのかな
でも、前は普通に乗れてたから番手とかこれで良いはずなんやけど
アイドリングは安定してるしニュートラルだとちゃんと吹ける
詳しい人教えてください笑 -
Renaissa
2023年08月29日
187グー!
ルネッサ 処置してみた。
まずは燃料ポンプをバラして弁膜のキズや穴を確認したところ、大丈夫のようです。これを機に定期的にバラして確認しようと思います。
次にキャブレターの清掃とフロートの確認。
キャブレターはゴミ混入もなく綺麗でした。燃料ホースに取り付けたフィルターが機能してますね。キジマ製、素晴らしい。
フロートは写真では分かりにくいですが、フロートバルブを引っ掛ける所に僅かな段差が触診で分かりました。
在庫で持っておいた新品フロート(ビラーゴ用)に交換です。
んで、いま試走しに赤城山のふもとにきました。(最悪途中で止まっても下るので楽)
結果、いいぞー。上まで回ります。良かったー。
オーバーフローも今のところ見受けられないです。
締め作業としてスロットル調整と二つのキャブ同調です。これは帰りながらやるです。
もっと距離を走らないと安心できませんが、フロートの重要さを実感しました。たぶん僅かな段差だけどバルブが引っ掛かることがあったのかもと推測します。で、バルブが閉じきれずメインジェットからダダ漏れでシリンダーまでいったのかな。
コメントにてアドバイスくださった皆様に感謝申し上げます。ありがとうございます!