RZ50の投稿検索結果合計:514枚
「RZ50」の投稿は514枚あります。
YAMAHARZ50、バイクのある風景、yamahaが美しい、田舎、1981年 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ50に関する投稿をチェックして参考にしよう!
RZ50の投稿写真
-
RZ50
2022年06月24日
91グー!
もう夏ですね(;´-д-)アヂィ
#YAMAHARZ50
#地元
#バイクのある風景
#YAMAHAが美しい
#田舎
#田園風景 -
2022年05月20日
38グー!
庄司うどん→東松山 国営武蔵丘陵森林公園へ
うどんが食いたくなり家族オススメの所に行ってきま
した。もっちもちでうどんの香りも良く大変美味でし
た。その足でネモフィラを見に国営武蔵丘陵森林公園
へ行ったのでがほとんど咲終わった??って感じでし
た(´^`)
そんなもんで公園内を新緑を浴びながらの散歩になっ
てしまいました笑
#うどんツーリング
#うどん庄司
#国営武蔵丘陵森林公園
#ソロツーリング
#YAMAHARZ50
#YAMAHAが美しい -
2022年05月10日
78グー!
県内に風情のある橋があると知り行ってみました
ロケ地にも使われてるみたいですね
いい場所でした
川の流れてる音と鳥のさえずり、木々の青々しさに
癒されました
#YAMAHARZ50
#バイクのある風景
#ロケ地
#YAMAHAが美しい
#田舎
#島田橋 -
RZ50
2022年05月05日
33グー!
松島▷利府 ちょっと寄り道
国道''旧"45号線
時代を感じる場所でした
一度廃止になったもの平成8年に須賀第二トンネル改修工事(写真5枚目の下に映るトンネル)で頑丈な支保工を組み、松島方向だけをトンネルで通しながらだった記憶があります。
一方で仙台方面へはこちらの旧道を迂回路として再整備されたものの、トンネル完成時に2度目の廃止となりそれから全く使われていない廃道です
仙台方面からは第一トンネルの手前で旧道へ進む脇道となっておりますが、入口辺りでガードレールで塞がれていますので進入不可です
松島方面から来るとカーブ辺りで2つに別れる場所があり、新旧道はそこで分岐します
現在線は道幅が広くトンネル
旧道は昔の道路ですので海沿いで山を遠巻きに縫うように何度も登り降りするルート
道幅も当時その時代に作られた昔の道路ですので5~6mほどしかなく二車線であっても狭いです -
RZ50
2022年04月25日
79グー!
今日は走りやすい陽気でした
寒くもなく暑くもなくほど良かったです
#バイクのある風景
#ヤマハが美しい
#YAMAHARZ50
#黄昏時 -
2022年04月11日
60グー!
また来てしまいました
なんせコーヒーが美味しいもんで笑
そなまま吾妻峡走ってきました
#コーヒーツーリング
#サリューコーヒー
#YAMAHARZ50
#吾妻峡
#バイクのある風景