RS250の投稿検索結果合計:183枚
「RS250」の投稿は183枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRS250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
RS250の投稿写真
-
RS250
2020年04月30日
52グー!
このご時世なんで、過去の写真です。10年前の写真です。代わり映えないなぁw
写真とはまったく関係ない話なんですが。
昨日、車で信号待ちしたときに、ふと横を見ると、バイク屋さんでした。
ガレージの出口で真新しい車体を説明する店員さん。横で緊張気味に聞いてるライダーさん。
真新しいメット、ジャケット、ブーツ。
納車やぁ〜✨
なんだか羨まし〜🤩
実は新車を買ったことがありませんw
RS250なんてヤフオクですからね…
輸送トラックが自宅に現れて、車体降ろされてサインしたら、「ガソリンほとんど入ってないんで気をつけてくださいね。でわ」で終わりですからねww
GWを新車で乗り回すはずやったろうに、悔しい時期ではありますが、納車、おめでとうございます🎉
素晴らしいバイクライフを
-
RS250
2019年03月29日
18グー!
走行距離がゾロ目とか、そういうのでは無いんですがw
最近のバイクのメーターって、デジタル表示で、かっけーなぁと憧れます。
デジタル表示好きなんですよw
昔、それだけの理由でXJR400RⅡに乗りたかった時期がありました。。。
話が逸れました。
で、ふと自分のバイクのメーターを撮ったら、どんな感じやろか?と撮ってみたわけです。
時代を感じさせられますねwww
当時は斬新やったんですよ!w
ちなみに、250ccのクセに240km/hまでメーターきってあります。ここにマイル表示があると、北米仕様の並行輸入品です。交換されてなかったらですが。。アプリリアの正規代理店では並行輸入品だと修理不可だったりするので注意です。
またもや話が逸れてしまいました。
トリップは手回しのくせに液晶ついてます。
水温、電圧、時計、ラップタイム表示ができます。
なんか知らんけど、ラップタイム測れる機能がついてるんですよ!w
左ハンドルのスイッチボックスのボタンが、パッシングかと思ったら、そのラップタイムを測るボタンなんですよ!
サーキット走行前提かよ!かと思ったら、逆にメンテナンス性は最悪なんですよww
イタリア人のセンス、おそるべし!
でも、見た目が好きなんで、許しますw -
RS250
2019年03月22日
26グー!
昼間に周山街道を通って、美山のふれあい広場まで行ってきました。
昨日まで暖かかったので、舐めてました。
トンネルを抜けるごとに寒くなっていくwww
挙げ句の果てに路面が濡れだす始末w
震えながら美山に到着。気温5℃!
寒すぎて定番の美山牛乳飲めませんでしたw
帰り、コンビニで休憩してたら、珍しいバイク乗ってるね〜と、おっちゃんに喋りかけられました。
エストレアに乗ってるらしく、タンク何リットル入るの?このタイヤどうや?とか質問攻めにw
跨らせてあげた後、おっちゃんはコンビニに。帰り際に缶コーヒーくれました。ありがとう、おっちゃん!
おっちゃんはクラウンアスリートでアクセル踏みまくって走り去りましたw
テンション上がったんでしょうかw
その後、自分も出発。
街中に入ったところで、インターカラーのマジェスティSと信号で並びました。
なんか、めっちゃ視線感じますw
青になった瞬間、マジェの人、フル加速w
負けてらんね〜wwと遅れてフル加速w
抜くだけ抜いて満足しました。
RSタイチが閉店した跡地に新しくできた2りんかんに寄って帰りました。
ツーリングって、バイクに乗って走るだけで色んな事が起きて、楽しいですよね〜
やっぱりバイクは楽しい!