RMX250Sの投稿検索結果合計:147枚
「RMX250S」の投稿は147枚あります。
ふくおかサササ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRMX250Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
RMX250Sの投稿写真
-
2023年12月16日
77グー!
12月17日日曜日
Fukuoka Sunny 3rd Sunday vol.21
#ふくおかサササ 12月、開催決定します。
時間は9:00から11:00
場所は宗像大社駐車場です。
明日からかなり冷え込むようですので、しっかりと防寒されてお越しください。
天気はあまり望めそうにない模様ですが、お近くの方やお暇されてる方はいかがですか?
内容も特にあるわけではない当方のミーティングですが、今年は11/12の開催となりました。
車種、排気量、他不問。
時間内自由参加自由解散の緩いミーティングです。
一般利用者の迷惑にならないよう、大人の行動を心がけてご参加ください。
※最近福岡でバイクの排気音の迷惑行為で警察も取り締まりを強化していると聞きますので、道中もご注意を。
主催者画像1枚目のオフロードバイクにて参加予定ですので、お気軽にお声がけください。
それでは明日、元気にお会いしましょう。 -
RMX250S
2023年05月30日
108グー!
しばらく雨続きでさ〜ね。。。
先日rmxで2りんかんに行ってた時、WR乗りの方に話しかけられました。
これカッコいいですねー、なんていうバイクですか?と聞かれたんですが、そういえばこのrmxはrmxって車体のどこにも書いてないし、なんならSUZUKIの文字もエンジン刻印しか書かれてない。
よくよく考えてみると、どんなバイクも車もメーカー名や車名は車体のどこかに大体入っているし、ウチのrmxもどこかにステッカーでSUZUKIの文字入れるのもありかな、、、?って思いました。
しかしバイク友達が昔「ヘルメットのおでこのロゴってカッコ悪くね?みんな揃いも揃ってオデコにマークつけて変だろ。」と言ってたのを思い出しました笑
そういわれてみるとそれもそれで確かに。。。笑 -
RMX250S
2023年05月12日
69グー!
朝から部品届いたので早速取り付け。
林道走行で轍にハマったりした時に車体を引っ張るスタックベルト。
これ完全に他力本願なアイテムですが、2回のオフロード走行で必要性をめちゃ感じました。
特にリヤのベルトは狭い道での行き止まりで方向転換する時や転倒して起こす時などに絶対必要!
本当はリヤキャリアのようなものを探したのですが、rmx用のものなんてもうないみたいで、、、。
ネット情報によると、オフロード走るならスタックベルトはマナーとも書いてるのを見てフロントも取り付けました。笑
私の今の環境からいうと@19687 さんに助けてもらう為につけたこのベルト笑笑
今後ともよろしくです😅
⑨⑩
あとついでにカタナのバーパッド、
バージョン2!!😁 -
RMX250S
2023年05月11日
86グー!
先日の林道走行の途中で2ストオイルを入れるホースの蓋がどっかに行きました。
林道(転けた場所)で探し回るが見つからず。
とりあえずその日はゴミが入らないように、クリアテープとタイラップで塞いで帰ってきました。
ちょうどいいものはないかと探して見つかったのがシャンパンのコルク笑
塞がったけど見た目どうなん、、、?笑
他にいいのはないかなと探してみましたが、ちょうど良いゴムキャップ(パイプ用)をネットで発見。
シャンパンコルクの上からゴムキャップを被せて完成!
次の修理は同じ日に無くなったチェーンスライダー。
穴開けてリベットで留めるようです。
現在チェーンとスイングアームがガチャガチャぶつかっている模様。
よってrmxはお休み中。
オフロード走行の度にどこか壊れるなぁ笑