RF900Rの投稿検索結果合計:199枚
「RF900R」の投稿は199枚あります。
北海道ツーリング、ウポポイ、ゴールデンカムイ、ミシュランタイヤ、続百名城 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRF900Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
RF900Rの投稿写真
-
2022年08月20日
26グー!
先程、無事帰着。
入港が1時間ほど遅れたおかげでヤバ雲に会わず、雨もたいしたことなく帰れた。
家へ帰ってスタンド掛けるまでがツーリングです!
#北海道ツーリング -
RF900R
2022年08月18日
18グー!
雨でハコに貼ってた沖縄R58ステッカーが…
時短の高速でトドメ!
耐候性なし、との謳いだったんでさもありなむ。
#北海道ツーリング -
2022年08月16日
24グー!
函館来たら、やっぱラッピ行きたいやん。
で、チャイチキは外せへんやん。
でも他のも食べてみたいやん。
で、コレだ。
カレーとか焼きそばとかオムライスも食べてみたいけど自重。
宿でゴールデンカムイ缶。
#北海道ツーリング -
RF900R
2022年08月16日
33グー!
かにめし
残念ながらバイキングは中止。
この天気ではいたし方なし。
その後、昼過ぎには天気回復。
道中渡る川すべてが茶色の濁流で海の色が変わってました。
森駅のいかめし
モノホン♪
#北海道ツーリング -
RF900R
2022年08月16日
20グー!
橋の「上」を川が流れていたり
国道を走ってたつもりが下水管の中を走ってたんだ。
何を言ってるのかわからねえと思うが、オレも何を言ってるのかわからねえ…
試される大地の片鱗を味わったぜ…
引き返すこともできないし、無事通過できてよかったです。
ドラレコからキャプチャ。
#北海道ツーリング -
RF900R
2022年08月15日
31グー!
本日は
ほっきカレー
目当てのマルトマが休みで別のお店。
道の駅あびらで鉄分補給
D51とキハ183
きのこ王国できのこづくし
きのこおこわ・きのこ汁・わかさぎときのこの天ぷら
もうきのこ生えそうです…あ、一本生えてましたw
地球岬
登別あたりからパラパラきて、このあと雨本降り
洞爺湖で花火
待ってる間に雨風強くなってズブ濡れ
#北海道ツーリング -
2022年07月02日
40グー!
R157根尾のゲートが開いているとの情報を得て温見峠越えしました。
最近、雨降ってないせいか洗越しがほぼドライでした。
昨年はモンキーで猫峠経由で行きましたが、こういう道は大型より原二のほうが面白いですね。
真名川ダムにはダムねこ。
勝山で越前名物おろし蕎麦&ソースカツ丼。
R416新又越では登ってきたクネクネ道が見事でした。
石川県側はさらに道が狭く車一台分の幅しかありませんでした。
大日川ダム経由で手取へ抜け、道の駅・瀬名のコーヒー&蕎麦ソフトが美味しかった🍦
道の駅・九頭竜の恐竜ちゃんは今は動かないんですね。
一日日差しが強く暑かったですが、山ン中やトンネルはヒンヤリ涼しかった。
-
RF900R
2022年06月30日
49グー!
先日、電気系トラブルでしばらく入院したついでにリアタイヤ交換。
ロード5→ロード6
RF900Rのリアは170指定ながらロード5には設定がなく180履いてました。
ロード6で170が再設定されたものの、希少サイズのためか在庫なしとのことで再び180。
パイロットロードからずっと歴代ロードシリーズを愛用してますが、寝かせ(られてないけど…)ても安心感ありつつ長寿命で結果的にコスパはいいと思います。
三枚目は3年半推定15,000km使用のロード5。溝はまだ充分残ってました。
フロントは昨年車検時にロード5を入れてます。
その他
チェーン&スプロケ交換
フォークオイル交換
前後ブレーキバッド&フルード交換
でリフレッシュ。
#ミシュランタイヤ
応募期限ギリギリw