REBEL 500の投稿検索結果合計:1144枚
「REBEL 500」の投稿は1144枚あります。
夏スポット、橋スポット、知多半島 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 500に関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 500の投稿写真
-
2022年09月01日
38グー!
今年も、北海道を1週間バイクで回ってきた。
幸いにも連日好天に恵まれ、予定していた目的地より多くの場所へ行くことができた。
唯一残念だったことは、最終日に青森県八甲田山のロープウェイが故障のため、登れなかったことだった。
また秋田県内の東北自動車道で、大型トラックを追い越し中に、直前を熊が横切ったこともあった。
突然でビックリしたが、熊も驚いただろう。
コロナ禍ではあるが、観光地には多くの人が訪れていた。
特に夕暮れ時の函館山では、夏休みということもあり、観光客が密集していた。
以前と違い、「GoPro」などのアクションカメラ(ウェアラブルカメラ)を、ヘルメットや胸部に装着しているライダーを多く見かけた。
自宅のある横浜は、猛暑が続いているが、北海道の気候はとても快適だった。
やはり夏の北海道は、旅先として最高だと思う。
また来年も訪れたい。
行程
1日目
横浜→(首都高速)→(東北自動車道)→青森→(津軽海峡フェリー)→函館
(走行距離:785km)
2日目
函館→恵山→洞爺湖→登別→支笏湖→札幌
(走行距離:440km)
3日目
札幌→(道央自動車道)→旭川→大雪山旭岳→美幌峠→屈斜路湖
(走行距離:486km)
4日目
屈斜路湖→硫黄山→摩周湖→知床峠→羅臼相泊→納沙布岬→根室
(走行距離:417km)
5日目
根室→襟裳岬→苫小牧
(走行距離:519km)
6日目
苫小牧→洞爺湖→松前城→城岱牧場→函館→(津軽海峡フェリー)→青森
(走行距離:460km)
7日目
青森→八甲田山→(東北自動車道)→(圏央道)→(東名高速道路)→横浜
(走行距離:823km)
総走行距離:3,930km
写真
①:青森から津軽海峡フェリーで函館へ
②:恵山
③:大雪山旭岳と鏡池
④:大雪山黒岳の登山道で出会った鹿
⑤:硫黄山
⑥:摩周湖の第三展望台から見た硫黄山
⑦:知床峠
⑧:知床半島羅臼町相泊 この先は道がない
⑨:納沙布岬
⑩:城岱牧場の展望台から見た函館山 -
2022年08月19日
157グー!
今日は819の日、久々に道の駅おばあちゃん市山岡まで、ソロツーしてきました。道の駅で岐阜県警の安全運転推進のキャンペーン?やってて2台のCB1300白バイが停まってたので、跨らせてもらい写真まで撮って頂きました。ありがとうございました😊
足つきは片足しか着かず!笑 毎日ご苦労様です!
そこから矢作ダム経由で帰ってきました。山道は28℃と走ってる時は快適でした。
レブルも購入1年ちょいですがまだ3500キロと乗れてないな!
#夏スポット