REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5114枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5114枚あります。
レブル1100、rebel1100、レブル、どうする家康、浜松城 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
REBEL 1100 / DCT
2023年11月05日
126グー!
いろり山賊さんでお腹いっぱいになった後は重くて眠い体を何とか動かし道の駅ピュアラインにしきさんで撮影会📸変態2人組も撮られてました(笑)
締めに良い写真撮れたし暑かったのでソフト食べて少し目が冷めたし良かった🎵
ここから自宅まで3時間の帰路が待ってるんですが。。。
色々楽しめた2日間だった🎵
#レブル
#レブル1100
#レブルミーティング
#レブルオープンチャット
#道の駅ピュアラインにしき
#バイク写真部
-
REBEL 1100 / DCT
2023年11月05日
100グー!
今日は盛り沢山な日でした✨朝から友達に白蛇神社に連れて行って貰い朝イチでテンション爆上がり🎵伊黒小芭内で有名になったという金運アップの神社ですね~🐍とにかく綺麗でした✨
そこからレブルのオプチャメンバーによる、いろり山賊ツーリングの待ち合わせ場所へ☺️総勢15台🏍結構な数になりましたー🙌沈下橋渡って途中でっかいイチョウの木で止まって写真撮って📸インカムで笑いながらいろり山賊さんへ、待ちも少なくテーブルも外の特別席🎵めちゃくちゃ雰囲気良くて、木々も秋めいてシチュエーション最高でした😊
いろり山賊さんは店内の雰囲気も凄く良くて提灯とか綺麗でした、語彙力と写真力が無いので伝わりにくいです🙏料理は山賊焼きとおむすび頼んだのですが量よ❗。。。限界超えました💦
メンバーもめちゃくちゃ良い人ばかりで楽しかった😆
#レブル
#レブル1100
#いろり山賊
#山口
#バイク写真部
#レブルミーティング
#レブルオープンチャット中四国九州
-
2023年11月05日
32グー!
三連休の最終日も
暑いくらい。
この連休はツーリング日和でした!
#ツーリング好きな人と繋がりたい #HONDA#レブル1100 #レブル #rebel #オートバイ#オートバイ好きな人と繋がりたい#ホンダ技研#ホンダレブル1100DCT#バイク#バイク好きな人と繋がりたい#motor cycle#motorcycle好きと繋がりたい#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#バイクライフ#新山下#横浜 -
2023年11月04日
18グー!
#レブル1100
#rebel1100
#バイクのある風景
#小海リエックスキャンプ場 -
2023年11月04日
129グー!
夕暮れの桝水高原。大山は見るアングルによっていろんな形が楽しめてよき。
春から秋は、片道8分間の空中散歩ができる天空リフトが運行されていてとっても景色がよさそう。今度乗ってみようかな。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年11月04日
119グー!
大山の南壁と紅葉🍁が素晴らしいスポット。県道45号の鍵掛峠展望台を越え、三の沢の手前。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年11月04日
84グー!
桜エビ丼 (大井川港漁協直営食堂 さくら)
「ただそれだけのために走る」🏍️🏍️🏍️
駿河湾と言えば、桜エビ!🦐
今回の城攻めツーの締めくくりは桜エビ丼です!😆
桜エビの漁期は、春季(3月下旬〜6月上旬)と秋季(10月下旬〜12月下旬)になっています。
桜えびかき揚げ丼定食(味噌汁付き)1100円
生桜えび(単品)400円
生しらす(単品)200円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
かき揚げは2枚で揚げたてサクサク!🤣🤣
生桜エビも生シラスもメチャ美味しい!🤣🤣🤣
生シラスは、獲れた時だけ💦の提供ということです。本日はlucky!👍
美味しすぎ。また来よう。ご馳走様でしたー。😆
#桜えび
#桜海老
#桜エビ丼
#ただそれだけのために走る
#大井川港漁協直営食堂さくら
静岡県焼津市飯淵1960
定休日:月曜・火曜・水曜
10時半〜14時 -
2023年11月04日
75グー!
日本平夢テラス
今回も午後の早めの時間に帰宅したかったので、清水や御殿場の方面は断念しました。💦
代わりのビューポイントは日本平夢テラスです。✨
日本平夢テラスは、日本平パークウェイを登ったところにある展望回廊です。
---
標高300mの丘陵地で、駿河湾越しに仰ぎ見る富士山、眼下に見える清水港、伊豆半島、南アルプスのパノラマビューは、まさに至福の絶景といえます。
施設内では、1階に日本平の歴史や文化をご覧いただける「展示エリア」、2階には景色を楽しみながらくつろげる「ラウンジスペース」、そして3階には「展望フロア」がございます。 屋外の展望回廊は、1周約200m、富士山や駿河湾、三保松原など、360度の「パノラマ展望」をお楽しみいただけます。素晴らしい夜景もご覧いただけます。
---
残念ながら今日の富士山はクリアに見れませんでしたが、富士山や駿河湾、南アルプスが一望✨できるので一見の価値ありです。😆
#日本平夢テラス
静岡県静岡市清水区草薙600-1 -
2023年11月03日
132グー!
鍵掛峠の手前あたり。
このあとの鍵掛峠展望台は観光客でいっぱいだった、さすが観光名所。スローで走りながら、大山の南壁と紅葉🍁の景観を楽しめた。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年11月03日
128グー!
中国道と米子道をかっ飛ばし、鳥取県の大山へツーリング。至る所で紅葉🍁を楽しめた。途中のサービスエリアでたこ焼きランチ。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年11月03日
71グー!
居酒屋 来味
皆さま、お疲れ生🍺です。✨
さて、無事に静岡市内のホテルに到着し、目指すはやはり土地の居酒屋さんです。✨
一品がそれぞれ凄くボリューミー、との口コミを見て決めた「居酒屋 来味」さんにGO!✨
【一品】
・付き出し
・メバチマグロ刺し
・あん肝
・焼き鳥(レバー、ぼんじり)
・小カサゴ唐揚
【ドリンク】
・生ビール(一番搾り)
・地酒
・芋焼酎(赤霧島)水割り
・梅酒(自家製)サワー
確かにどれもこれも凄くボリューミーでした!😆
お泊まりの醍醐味、お酒も今日は無制限大開放!😆😆
果たして明日の朝食ビュッフェはお腹に入るだろうか。😅
もう、寝ます。ご馳走様でしたー。😆
#来味
静岡市駿河区曲金3-5-40 -
2023年11月03日
70グー!
駿府城公園
駿府城の天守は明治に取り壊されました。💦
しかし丁度、11月2日から発掘調査が休止されていたので本丸跡を見学することができました。😊
駿府は家康が幼少期に今川家の人質として過ごした史実が有名ですが、駿府城を建造したのは家康です。🏯
征夷大将軍を秀忠に譲った後に隠居して駿府城に戻りますが、その慶長期にも駿府城の築城もあったそうです。🤔
---
季節外れの夏日で暑かったので、屋台でカキ氷🍧を買いました。😋
(写真10枚目)
しかし、11月にカキ氷を食べることになるとは。😅
#駿府城
#駿府城公園
#どうする家康
-
2023年11月03日
89グー!
げんこつハンバーグ (炭焼きレストランさわやか)
浜松城を後にし、浜松ICから東名高速で掛川ICに移動、今日のランチです。😊
ツーリングプラン「中京圏 東名・中央道コース」を申し込んだので、東名高速の該当区間は乗り降り自由♪
「炭焼きレストランさわやか」はゲンコツハンバーグで超有名なチェーン店で、テレビ番組を見てメモ ((φ(・д・。) っておいた、お楽しみのお店です。😋
・げんこつハンバーグ(250g) 1265円
・和風セット(ご飯&味噌汁) 528円
おススメのオニオンソースでいただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
肉汁が溢れ出る肉🍖の旨みが抜群!🤣🤣
おススメのオニオンソースは相性抜群!🤣🤣🤣
静岡県でしかいただけない絶品ハンバーグ、ご馳走様でしたー。😆
#炭焼きレストランさわやか
#さわやか
#さわやかハンバーグ
#げんこつハンバーグ
炭焼きレストランさわやか 掛川インター店
静岡県掛川市矢崎町3-15
(東名:掛川IC 1分) -
2023年11月03日
75グー!
浜松城
徳川家康は武田信玄の三河侵攻に備えるため、嫡子の徳川信康を岡崎城に置き、曳馬城(浜松城)へ入城しました。
城の名、曳馬とは「馬を引く」との語源で敗北を意味し、縁起が悪いため「浜松城」と改名しました。🏯
家康が居城としていた頃は天守閣はまだなく、家臣の堀尾吉晴が入城した頃と考えられます。
大河ドラマ「どうする家康」のシーンにもありましたが、武田信玄は城を攻める素振りを見せながら、浜松城の前を素通りをして家康を挑発します。挑発された家康は浜松城から打って出ましたが、武田軍の巧妙な反撃に遭って敗北を喫した「三方ヶ原の戦い」は有名です。✨
#浜松城
#どうする家康