REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5114枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5114枚あります。
レブル、レブル1100、AC、バイクとクリスマス、紅葉スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
REBEL 1100 / DCT
2023年12月05日
149グー!
ブレーキホースをついに交換出来ました😆
ブレーキオイル交換とついでにホースもステンメッシュに変えたくて探してみるもレブル1100のブレーキホースはMT用のみ販売しててDCTには適合しないとの事、また発売の予定も無い様でした、イージーオーダーの注文はどうなのかも聞いてみたけど駄目でした💦
ワンオフになるけど、どこかカスタムして貰える所は無いか探して探して。。。どこも無理との返事😨
こうなりゃサイズ測ってステンメッシュホースとバンジョー等売ってる所探して自分でやってみようかと思ったのですが、そもそも売ってる所どこ❓状態、それにABSセンサーがあるから分かんない💦
後の3枚見て貰うと分かるけどフロントはジョイントで3分割されてて面倒😅諦めてオイルだけ交換しようかな❓と諦めかけてたら大野城に
ボディーショップMK・BSMK工房さん発見
メール送ってみたら、恐らく出来ると思いますが実際に見せて下さいと前向きな回答❗
そして遂にフロントもリアもブレーキホース交換完了しましたw
AC PERFORMANCE LINEさんのブラック・ゴールド✨めちゃくちゃ良いです😭有難うございました🙇
レブル1100DCT乗ってる方でブレーキホース交換したいと思っている方々の参考になれば幸いです、出来ます(笑)
#レブル
#レブル1100
#ブレーキホース
#ステンメッシュホース
#AC PERFORMANCE LINE
#福岡
#バイク
#カスタム
-
2023年12月03日
123グー!
今日のお楽しみツーリングランチは唐津城近くの唐津で人気の「ももや」さん。
着くなり満席😱
餃子とハンバーグの組み合せなぜ( ° Д° )ハ?
ハンバーグと焼き餃子セット1600円を堪能😋
ハンバーグのソースはないの?
「はいっ!そのままで」という返事。
なるほど🧐
箸を入れた瞬間に肉汁がたっぷりふっくら柔らかさ。
ハンバーグ自体にしっかり味付けされており、ソースがなくてもご飯が進むしっかり味付けで美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
連日完売だそうよ。お土産に買おうとしたら予約分で購入出来ず。残念😭
また、来たいお店デスネ˙꒳˙)
そういえば、唐津城の周りに駐車場はあっても駐輪場が無く困ってましたが、駐車場横に出来てました〜👍
良かったですぅぅぅ(*^_^*)
また、春には桜🌸とお城🏯ゆっくり見に来れる〜! -
2023年12月01日
887グー!
2023/11/19(日)
あに〜モトクル仲間同士で福島ツーリング🤗
その②自撮り合戦🤳🤳🤳😂
最後にJチャンどこへ行く?暴走する?…の巻‼️😵💫
スミマセン🙇🏻♂️お待たせしました…😅🫣
前回からの続きです💁🏻♀️
お昼を食べた6名は、素晴らしい桜の樹が有ると@95195 さんのお勧めで「三春滝桜」へ向かいました🏍️💨×6🤗
目的地に着くと立派な枝を大きく垂れ伸ばした桜の樹「三春滝桜」がそびえ立っていました😳😀
この時期なので桜の花は咲いて無くても木の枝だけでも迫力がある‼️😃😆
桜が咲いてたらもっと凄いんでしょう⁉️🤩😍
来年もまた桜が咲いた時に行きますか?と皆さん言ってましたね!🤗
写真①
その三春滝桜の前にバイクを並べ皆さんおのおのに記念写真を撮る🤳🤳🤳😁
写真②③
そこにすかさず、あに〜ポーズを左右どちらも決める‼️✌️😎
さらに写真④枚目は皆さん全員で膝着いて、あに〜ポーズを決める✌️😎
写真⑤
ここで@82810 、@128535 、@122025 さんの3人それぞれMy自撮り棒を出して自撮り合戦の始まり始まり🎶🤣🤣🤣
三春滝桜の前で全員の集合写真を撮るのだが@128535 と@122025 さんのスマホカメラはバシバシ📸撮れるのだが、私の自撮り棒だけリモコンの反応が鈍い😥
写真⑥
何度も写真の確認で階段を登り降りする私…疲れる〜😱
3人して自撮り棒のリモコンスイッチを押してたから電波が被ったのか私のリモコンだけ反応せず動かない🥺😖
お情けでJチャンとmotolion173 さんの自撮り棒のリモコンスイッチを消して貰ったら私のリモコンが反応して⑦枚目の写真…
あに〜特戦隊‼️✌️😎✌️
カッコ良く撮れた🤳😆🙌
集合写真は綺麗に撮れたが自撮り合戦に負けた私の自撮り棒🤳🏳️🥲
この私の自撮り棒は2本目なのだがもう型が古いのか電波が弱いのか…また買い直しかな?🙄🤔
写真⑧
@35684 さんに後ろから我々3人の自撮り合戦している所を撮られた?🫢
(ついでにちょっと写真をアレンジ)🤭
こんなアホな事していたのにこの日初めて会った@113237 さんがお昼から最後までツーリングを一緒に走ってくれました😅
チャさん、我々を見捨てないで最後までつるんでくれてありがとうございました🙇🏻♂️🙇🏻♂️
写真⑨
バイクのナンバー見てビックリ‼️😳😳
モトクルで出逢った仲間達6人とも他県同士誰も被らない‼️🤣🤣
@95195 さん…埼玉県
@35684 さん…茨城県
@122025 さん…福島県
@128535 …群馬県
@113237 さん…神奈川県
@82810 …栃木県
この出会いもモトクルならではですね!😉
地元福島の@122025 さんとは途中で別れ、帰りは陽が沈む前に木々が多い茂る見通しの悪い峠をなんとか越えて5台は下道で帰りました😃
「道の駅ひたちおおた」に着いたのは暗くなった19時過ぎに、そこでしばらくの休憩☕️😮💨😅
この後、帰りに大事件が起きるのです⁉️😱😱
ここからが本当のメインのお話かも?🫢
道の駅で休憩中に帰りのルート選択ですが、常磐道から北関東道の高速道路ジャンクションの進み方を、自ら方向音痴と言ってる@128535 が心配なので詳しく説明をする私📝🤓
私は茨城県から栃木県へ帰るのに下道でも帰れるのだが、Jチャン1人で知らない高速道路の道を帰らせるのは難しいと思い、遠回りでも一緒に高速道路に乗って途中まで先導するから!と説明をする🤗
ジャンクション分岐から北関東道に切り替えて栃木県に入ったら私は真岡ICで降りるからそのまま前に進んで!と、その時手を振るからJチャンは真っ直ぐ群馬県に帰れるよ!と説明はしましたが…🙄
チャさんとは高速道路乗る前で別れ我々4台いざ高速道路に乗って走り出しました🏍️💨×4🤗
1、あに〜🏍️💨
2、Jチャン🏍️💨
3、下道の旅人さん🏍️💨
4、shin-sc40 さん🏍️💨
この順番だったかなぁ?🤔
Jチャン以外我々3人はインカムが繋がっている🤗
Jチャンはインカムが他社製なので繋がっていない😵
インカム繋がっていなくても私の跡を着いて来れば大丈夫だと思いJチャンを2番手にしてました😊
しばらく走るといよいよ問題のジャンクションに差し掛かる!🤩
分岐点の看板が見えた!
【⇧東京千葉 ⇦北関東道宇都宮】
私は北関東道に行くので左にウインカーを出して車線変更をする!👀
おのずとJチャンも私の跡を着いて来るのだと思いshin-sc40 さんと下道の旅人さんに状況確認をする!😎…🤓
ハイ!左にそれてJチャン着いて行ってますね…🤓
って、ええっ⁉️Jチャン右車線に居ますよ?
インカムから後ろ走る2人からこんなふうに聞こえてきたのか?私は不安になりもしや?と右を見たら真横にJチャンが居る‼️😱😱😱
私は慌てて、こっちだ‼️こっちだ‼️👋😱手を振ってJチャンを呼び戻すが…
私がバイバイ👋😘しているのだとJチャンは勘違いをして私にバイバイと手を振って返してる👋😆
それなので群馬県ではなく…東京方面に向かってJチャン、アクセル全開🏍️💨💨💨🤣🤣🤣
Jチャン…ちゃんと看板見てよ!🪧
東京って書いてあるよ‼️😂😂
私はもう左のレーンに入ってしまった為、追いかけて行けない😖
shin-sc40 さん、下道の旅人さんがJチャンの跡を追い掛けて行く🏃🏻♂️🏃🏻🏃🏻♀️
インカムから2人にJチャンの事をお願いするしかない🥺
仕方ないので私はそのまま家路に着くがJチャンの事を心配しながら帰る🥹
家に着いたらグループLINEからshin-sc40 さんがJチャンに追い付き状況説明をして北関東道に帰れるルートを教えてあげたそうです😅
ひとまず安心しました😮💨😅
方向音痴の人って急に何をするのか分かりませんね?😵😵💫
分岐点の所に行き先の看板あるの見てないのかな?🤔
安心したのでお風呂に入って反省会をしてました😑
分岐点の所で曲がるサインをちゃんと決めとけば良かったです😥
手を振るジェスチャーはバイバイと勘違いされて紛らわしですね😓
そう言えば…Jチャンあの後、もう一度東北道に乗ったらまたジャンクションがあるがそこでまた東京方面に行かないかちょっと心配してました😑
しばらく後にJチャンから無事家に帰れました!と連絡ありましたよ😮💨😅😅
@128535 …迷子にならずに良かったね!🥹
おしまい🏍️😵💫 -
REBEL 1100 / DCT
2023年11月28日
55グー!
メグロk3が本日夜にドナドナされました。
めちゃくちゃ乗りやすくいい音とパルス感の最高のバイクでしたが、立ちゴケがきっかけで歳を感じレブル1100に乗り換えることにしました。
たった1年で4000キロほどでしたが嫁とまあまあ色んな所に行きました。やっぱり愛車を手放すのはいつも寂しい😭
レブル1100は去年メグロを買う時は受注中止になっていてずっと気になっていた事、そして何よりおチビの私でも膝の曲がる程のシート高の低さで決めました。
もう乗り換える事は無いと思うので、結構最初からカスタムしました。これから沢山思い出を作ります🏍️
納車が待ち遠しい😎