REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5246枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5246枚あります。
レブル1100、rebel1100、ひまわり などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
07月20日
83グー!
蒜山大山スカイラインを走ったのは4年ぶり。涼しいし交通量が少なく、ゆっくりとワインディングを快走した。鬼女台展望休憩所は標高860m台で、“山陰のマッターホルン”とも呼ばれる鳥ヶ山(1448m)や蒜山一帯が見渡せる位置にある。
5枚目は、2021年5月にVツインマグナ250で訪れた時の写真
#rebel1100 #レブル1100 -
07月20日
88グー!
ジャージーランドの後、上蒜山(1199.7m)・中蒜山(1123.3m)・下蒜山(1100.3m)や高原を見渡せる場所へ。蒜山高原の全体をゆったりと見渡したのは初めてかもしれない。牧歌的な景色に心を癒してもらった。
今回のツーリングでTANAXシートバッグといちまるボックスの位置を入れ替えて、この方がしっくりくる。長距離走るとお尻が痛くなるのは相変わらずで、何か対策を考えねば、、、
#rebel1100 #レブル1100 -
07月19日
106グー!
長野ツーリングの時壊したメーターバイザー復活しましたー👍
ある無しで風切り音が違った🌬️
メーターバイザーとウインドシールド違い知らんかった🤣
冬はウイドシールドに変えよかな🛡️
今日は結の浜マリンパーク内キャンプ場に来てみた。この前雲仙の急な豪雨でそそくさと片付けて帰ったので、今日はまったりランチリベンジ出来た。
ビーチバレーやったりテント張ってキャンプしたり、泳いだり皆んな夏楽しんでるねー☀️
暑いけど木陰にはいい海風が吹いてくる🌬️
今日から夏休みと言う事で初めて入場料バイク100円徴収された😂
それも、坂の途中でスタンばってた。
バイク停めて支払うの嫌やなぁ🤢
降りた平坦な所でやってくれないかなぁ😩
-
07月19日
78グー!
4ヶ月振りのバイクツーリング。250kmかっ飛ばして蒜山高原に来た。33℃位の晴天で暑かったので、ソフトクリームがおいしい🤤
蒜山ジャージーランド、標高約530m、28℃台で涼しい
#rebel1100 #レブル1100 -
07月13日
64グー!
今日は山梨に桃を食べに行こうか、道の駅スタンプラリーをしようか迷っていたけれど、気温がこの時期にしては低いので、丸一日走るスタンプラリーにしました。
今回は栃木県を攻めることに。
まずは5時半に家を出て、最北端にある那須塩原の道の駅へ。この時点で9時半。
今までツーリングで栃木県は積極的に行っていなかったのですが、とにかく景色が良い場所が多い!
那須塩原方面から日光に向かう山道は本当に綺麗で、途中何度かバイクを停めて道路で写真を撮ってしまいました。
それにしても栃木県…デカい…!
頑張ったけれど16個が限界でした。あと一回来たら終わりそうです。
しかし問題は長野県だ…。
行くだけで大変だから一泊はしないと無理だろうなあ。 -
REBEL 1100 / DCT
07月12日
28グー!
①フロントフォーク取り外し
②キャリパマウントボルトはタイヤが接地してる時にゆるめておくと取り外しやすいですよ
③④⑤フロントホイールスピードセンサ、ABSセンサガードのガイドやボルトを外します。
キャリパマウントボルトを外してブレーキキャリパを取り外します(ブレーキキャリパは吊り下げない、ホースをねじらない、ブレーキを操作しないこと)
⑥トップブリッジ割り締めボルトをゆるめます
⑦フォークを保持してボトムブリッジ割り締めボルトをゆるめてフォークを取り外します
⑧取り外したフロントフォークをキレイにします
⑨ワコーズシリコーンルブリカント(ゴム及び金属部品の保護艶出し)
⑩ダストシールを取り外して新品に交換します -
07月11日
213グー!
7/10木曜日
今週末土曜日に休日出勤するため今日は振替休日。
朝ゆっくり寝て愛犬の世話を終えて昼前に出発して久しぶりに龍神スカイライン経由でごまさんスカイタワーへ。
夕方から雨予報やし早々に帰ろ。
帰り道、和歌山か奈良の山越えせなアカンのに山上で雷⚡️が3回ほどビカビカ落ちてる…。
SAで雨雲レーダーチェックするとヤ、ヤベェ、北は山しかないしあとは真っ赤な雨雲に三方囲まれてる!
唯一の抜け穴は橋本まで東に走ってそこから北上するしかない!て事で何とか1分ほど大粒の雨に打たれた以外は雨を避けて帰れた。
家に帰ったら数分で激しい豪雨☂️
何とか間に合って愛車を雨に打たせず済んだ。
今日の走行距離189.4キロ、燃費25.6キロ。