REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5096枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5096枚あります。
レブル1100、麺屋聖久御山店、麺屋聖、ホンダ技研、阿蘇 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
2024年09月02日
113グー!
三崎まぐろ尽くし丼
昨日は臨時収入があったので、今日のランチはちょい豪華なマグロ丼にしました。✨
三崎まぐろ尽くし丼 1790円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
神奈川県三浦半島の三崎マグロを堪能です❗️🤣🤣
しかも、ご飯と味噌汁がお代わり自由‼️🤣🤣🤣
締めは玉子かけご飯にして大満腹!😋
ご馳走様でしたー。😆
#三崎屋
#三崎まぐろ尽くし丼 -
REBEL 1100 / DCT
2024年09月01日
52グー!
台風も去ったのでオイル&フィルター交換
ドレンボルト2本外してオイルを抜きます
(これでオイル4L入れるだけなら10分で終わります)
オイルフィルター外したら工具が噛み込んで外れません、、
もう一度つけて締め込んだらカチッと外れたのでそこから緩めるのと締めるのを交互にしながら手で回せるとこまで緩めたら工具を外します。(新品フィルターを26Nで締め付けた時はなぜか工具はすぐ外れました)
DCTフィルターは抜けにくいのですが7mmソケットをブッ刺したら簡単に抜けます
外したパーツを取り付けて
オイルを200ml計って4.2L補給します
3分くらい暖機してオイルレベル確認して完了 -
2024年08月30日
102グー!
麺屋 聖 久御山店 2回目♪
醤油は濃い目が好き❤️なので、2回目の今日は「醤油の革命!」の黒竹にしました。✨
漆黒の旨み 黒竹 930円
唐揚げ3個セット 450円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
奥深くてコクのある醤油の旨みが抜群❗️🤣🤣
唐揚げもパリパリ〜っとして美味しい‼️🤣🤣🤣
何とセットの白ご飯はお代わり自由です!✨
(平日のみ)
またまた来ます。ご馳走様でしたー。😆
---
@128118 さん
@106017 さん
追加情報です♪
この「麺屋 聖 〜kiyo〜」って、名古屋市中区の栄と尾張旭市に支店があるようです。✨
機会がありましたら、是非♪🤗
#麺屋聖
#麺屋聖久御山店 -
REBEL 1100 / DCT
2024年08月29日
97グー!
雨天の味方♪DCT
台風の影響を受け関西でも雨天☂️となりました。😅
雨天でもバイク通勤❗️我が初号機には、ありがたい自動有段変速のDCT※が搭載です。✨
【DCTとは】
・UPとDNのギアチェンジが自動で走行✨
・N → D(1速)へのボタンがグリップ右側に
(写真4枚目)
・グリップ左側のパドルシフトボタンで任意変速が可
(写真5枚目)
シフトチェンジが不要なので、長靴でもOK❗️👍
今日は足元が濡れることなく通勤できました。✨
皆さまお住まいの地域でどうか台風🌀の影響が出ませんように。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
#DCT
#レブル1100 -
2024年08月26日
136グー!
前から一度行こうと思っていた、奈良田温泉白根館さんへ行ってみた。
以前は宿泊もやっていたのだが、今は「日帰り入浴」のみとなりました。
「日本秘湯を守る会」です。
このお湯は天候、気温により透明、緑色、白濁に変化するそうです。本日は透明。湯温は41度。
露天風呂のみで浴槽の広さは四畳欠けるくらいです。
浴槽内で肌を撫でるとヌルヌルした感触が心地よい。温泉は飲むことも出来ます。
泉質は私の好みで言うと、山梨県No.1️⃣だと思います。
私一人でしたので浴槽を撮影させてもらいました。
入浴料は1,000円です。
良い温泉でした。
白根館の裏、山を少し登ると
奈良田温泉 女帝の湯 があります。
こちらは内湯のみで、浴槽が二つに分かれてます。泉質は白根館と同じでヌルヌルしますが、お湯の色は変わりません。湯温は低めです。
-
REBEL 1100 / DCT
2024年08月25日
79グー!
モトクルの皆様お疲れ様です~
10000キロ記念写真が名神走行中で撮れずでした泣
本日は西宮から長浜まで行ったのですが、バイクで初の大津より東側に行ってきました。
京都東から米原まで異様に長く感じましたね~それほど琵琶湖が大きい証拠でしょうか。
帰りに米原手前の近江母の道の駅に寄りお弁当食べて記念撮影(大したことない写真ですみません)このときよりパラパラ大粒の雨…こりゃ降るかなということでサイドバックとシートバックにカッパを装着。
米原から高速にのって帰路へ、竜王すぎた辺りから雨が振り出し、あっという間に雷を伴う豪雨に泣
そして大津から京都南まで渋滞…ひえ~と思いながら掛川パーキングで落ち着くまで雨宿り、雨宿り中に声をかけてくださった方に元気をいただきました。ありがとうございました。どんなに心救われたか(笑)
荷物は雨具かけておいて無事で、人間はぐちょぐちょでもうカッパをきるのも手遅れ状態なのでそのまま。
10分ぐらいまって雨足が弱くなり始めたので走行再開。あっという間に雨も上がりました。
雨が降ってレブルの外気温計も26度まで下がっていたのも雨がやみ30度まで回復?衣服表面はだいぶかわいたけどパンツやブーツはジャブジャブ状態で西宮に帰りつきました。
朝ガス満タンにして高槻辺りから燃料計点滅してひもじい思いをしながら西宮で給油したら12リットル給油のジャスト2000円!!
今日は色々楽しめた走行でした。
金曜土曜とまた長浜に参ります~。台風が過ぎてることを祈りつつ…
拙い長文失礼しました~。
#レブル1100
-
2024年08月24日
35グー!
宝来公園
#ツーリング好きな人と繋がりたい #HONDA#レブル1100 #レブル #rebel #オートバイ#オートバイ好きな人と繋がりたい#ホンダ技研#ホンダレブル1100DCT#バイク#バイク好きな人と繋がりたい#motor cycle#motorcycle好きと繋がりたい#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#バイクライフ#宝来公園 -
2024年08月23日
100グー!
ラーメン横綱 久御山店
今日も通勤快適号で昼食にラーメン🍜です❗️😋
ラーメン(並) 690円
・生ネギ山盛り増量😎セルフサービス♪
平日ランチメニュー
・白ごはん(中) 100円
・2個唐揚げ 200円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
流石はラーメン横綱、屋台の味ですねー。🤣🤣
#ラーメン横綱
#ラーメン横綱久御山店 -
2024年08月23日
50グー!
昨日から夏季休暇利用してキャンプに。
当初はふもとっぱらを予約してましたが天候が良くなさそうなので近場の「森のまきばキャンプ場」に。ハンモック泊をしたかったが良さげな間隔の木がないのとそもそもハンモックは勧めてないとのことでテント泊に。
今回、昔買ったネット式焚き火台を持ち出してみましたが、燃焼効率から考えると個人的にはこれが1番かなと。五徳がないのでダイソーの足付き焼き網を併用したけど薪の組み方で対応できたので必須ではないかも。
焚き火シートもダイソーで新調。¥500で十分過ぎるほど使えます。
今回2泊なので先ず初日のランチはカルディで買ったRoiThaiガパオペーストにステーキ肉を合わせてガパオライスに。これ美味いですが結構辛いです。目玉焼きは必須かも😅
夜は残ったステーキ肉と椎茸、野菜焼き。
今朝は業務スーパーのヨーグルトと冷凍マンゴー(ハーフカット)。冷凍果物は保冷剤にもなるので夏場のキャンプには最適。
以前temuで買ったハニカムシートですが、ご覧の通り耐久性❌でした。先日もLEDライトや車用サンシェード、タイラップ等購入しましたが
LEDライトは暗いし欠損あり、サンシェードはサイズがいい加減、タイラップは強度不足(手で簡単に千切れます)。全て即返品しました。
佐川に商品渡した段階で即返金されましたが安物買いの銭失いでした。
もう1泊キャンプ楽しみます🏕️