REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5246枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5246枚あります。
レブル、レブル1100、山スポット、レブルミーティング、五ヶ山ダム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
REBEL 1100 / DCT
2021年05月04日
194グー!
こんばんは♪
明日は朝から雨だそうで・・
梅雨入りもすぐそこですね・・
今日もなんだかんだで乗れてなかったんで夕食後に近所をぶら〜り♪
からのローソンでコーヒーです。
夜のレブルは初めてです。
以前乗ってたカワサキの14Rもそうですが、
スイッチが多いんですよね(^_^;)
走ってる時にハイビームやウィンカー、
さらにモード切り替えなど触りたい時にどのスイッチかわからないんですよね(^_^;)
車みたいにスイッチが光ればいいのにと思いました。
道中でスポーツモードでグニャグニャ道を走ってみました。
マニュアル車より速く走れる感じ♪
GSXR1000がケツをまくってきたから本気出したら離れていって直線で抜いていきました。
SSはやっぱり直線は速いですね・・
スピード違反や事故には気をつけたいですね(^_^;) -
2021年05月04日
27グー!
乗り物と一緒にシリーズ第3弾
先日は特急電車や新幹線やら伊丹空港の飛行機などを投稿しましたが…
今回は一気に6枚!!
1枚目はumieのそばで潜水艦と!
2枚目は神戸大橋で宮崎に行く大きな船と!!
3枚目は反対側でポートライナーと!!
4枚目は神戸空港でヘリコプターと!!
5枚目は同じく神戸空港で飛行機と!!
そして、最後はロケットと!!
先輩のロケット3TFCはいつ見てもいかつい!!
人で例えるとレブル250はスレンダー美人
レブル500は一般男性
レブル1100は大胸筋を鍛えたマッチョ!
とするならば、ロケットはボディビルダー!!
1人でいるときは声をかけられることはあるんだけど、ロケットの先輩と2人でいると、レブル1100はスルー
今日も2人に声をかけられたけど…あまり知らない人も詳しい人もみんなロケットに
でも、ちょうどレブル1100くらいが僕には相応なバイクかな♪
-
REBEL 1100 / DCT
2021年05月03日
155グー!
今日は若干風が強かったけど最高の天気でしたね♪
ロングツーリングしたいなぁ(*´ω`*)
さて、
バッグも付いたしその辺をぶらり。
左側のバックの角がサスペンションに干渉するとの事ですが、タイミングでバネに若干擦れる感じでしょうか?
問題は無さそうです。
しかし、
右側のバックがマフラーと近いですね!
サスペンションが沈んだ時に擦りそうだし、熱をもちそうですね・・
さらにベルトを締め込みました。
先端から穴10コ空けて11コ目に差し込みました。
余りが長すぎるのでクルっとは巻けないのでサポートの部分に差し込みました。
これぐらいのクリアランスなら大丈夫かなぁ?
もうこれ以上無理ですけどね(・ω・`)
バッグの取り付けってなかなかシビアですね(^_^;) -
REBEL 1100 / DCT
2021年05月02日
150グー!
今日も変な天気で肌寒いです・・
で、
レブルのサドルバックのベルトがシャキッとできるようなベルトの輪っかを買いに行ってきましたよ。
洋服屋さんにワークマンとか・・
売って無かった・・
楽天やアマゾンなんかは売ってます。
皮のカッコイイのもあるけど、連休中だし注文しても今週末ぐらいかな?
と、
何かいい案を求めてダイソーへ・・
こんな物を見つけたので一度やってみましょう!
ベルト幅が23mmぐらいだったので、ゴムは25mmでカット。
パチンと挟んで出来上がり(≧∀≦)
どうでしょうか?
なかなかいいんじゃないっすか?
330円で出来ますよ(^_^)
おすすめです(^_^) -
REBEL 1100 / DCT
2021年05月01日
152グー!
連投すみません・・
気になってきたので(^_^;)
マンモさんや、インスタなんかでレブル1100にサイドバックを付けたらサスペンションに干渉するって話が・・
僕も取り付けましたが、ベルトが長すぎて、そっちが気になってたんであまりよく見てなかったんで確認しました。
5mmはクリアランスがある感じです。
前後左右にガサガサ揺すってみましたが大丈夫そうです。
サスペンションが動くとどうなんでしょうね(^_^;)
実際当たってる方々のを見てみたいですわ。
どんか感じに付いているのか。
とりあえず様子見ですね(^_^)
ちなみにカブは完全に当たって擦れてます(≧∀≦) -
REBEL 1100 / DCT
2021年04月27日
55グー!
本日、ホンダドリームよりレブル1100 STDが、発売日である5/13に入庫するとのことで、まだ確定ではないけど早ければその週の土日に納車出来るとのことで電話がありました~😆
なので早ければ5/15、それが無理でも翌週の土日には納車してもらえるかな~☺️
昨年12月にレブル1100のリリース発表があってすぐに事前予約を入れてはや5ヶ月
やっとこさだー!
つか、コロナに負けず良く頑張ってくれましたホンダさん!
DCTが先にリリースされるのでSTDが出る頃には周辺オプションだいぶ出てきてるだろうと予想していたのですが、コロナの影響か現状でもあまり品揃えが増えてないので、なんとかサードパーティー企業の皆様も頑張ってオプションパーツのレパートリーを増やして欲しいものです☺️
とりあえず今までは先が見えず不安でしたが、納車日が見えて今は小躍りが止まらない(笑)うひょー♪ -
2021年04月25日
53グー!
#レブル #レブルミーティング
来週の日曜日(5月2日)にレブルミーティングがあるというのをツイッターで見つけて恐る恐る連絡してみたら心良くOKですよと言って貰えた😊
場所はっと・・・角島! 被ったw
下見してきたと思おう笑
コロナの影響で長い時間集まらないで写真とか少しの交流だけらしいし、気軽に参加させて貰ってレブル知り合いが出来ればいいなぁ(*´∀`)