REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5091枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5091枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
REBEL 1100 / DCT
2021年03月23日
182グー!
こんにちは!
この間1.5mのUSBのタイプCケーブルを配線しましたが、パツパツというか、若干短かったので2mの黒いケーブルに交換しました。
完璧な長さでバッチリで喜んでおります(^_^*)
スマホからケーブルを抜いた時のダラリとした状態をどうにかしたいですね・・
今はチネリで止めてますが、スッキリ、カッコイイ、何か無いかな?
さて、
次時間ある時にサスペンションの調整したいと思います。
僕には少し硬いんですよね。
フロントは一目盛ぐらい緩めて、リヤは一番柔らかくしてみようと思います。
てか、リヤの基準の印みたいなのが無いな・・
まっ
週末やって試乗してみよう(^_^) -
REBEL 1100 / DCT
2021年03月20日
156グー!
こんにちは!
お疲れ様です。
今日は朝の7時過ぎからウロウロしてました。
山陽自動車道の三木SAで明石焼きを食べて、
お土産コーナーでさくらのおやつを買い〜の、
近くのどんどダムへパトロールです♪
(SAは一般道から入ります)
DCTは楽チンだしなかなか楽しいです。
ドコドコサウンドも心地良いですね♪
でも足回りがちょっと硬いです。
もう少し柔らかい方が良さそうです。
今度調整してみます。
シートの下にUSBのタイプCが標準装備です。
1.5mのライトニングケーブルをサイドカバーを外してタンクの下を通してハンドル付近に持ってきました。
これで電池切れも大丈夫ですね♪
サイドカバーは2箇所のツメと、シート下にプラスチックのプラスのビスがあります。
簡単に外れますよ(^_^)
しかし
レインモードでもラフにアクセル操作すると乱暴な動きをします。
レブル1100DCTは結構凶暴な性格な気がします(^_^;)
気をつけないと痛い目くらいそうです(^_^;) -
REBEL 1100 / DCT
2021年03月19日
159グー!
こんばんは♪
16日にレブル1100DCTを連れて帰ってきてからまだ乗れていません。
走行距離はまだ15km(^_^;)
明日の午前中はちょっとだけ乗ってやろうかな(^_^)
さて、
去年の年末にレブルを予約しに行った時に同時にデイトナさんのサドルバックのセットを注文してたのですが・・
バックは入庫済。
で、
サポートが今日入荷予定だったんですが、伸びちゃって来月の20日頃だって(^_^;)
バイクも用品もコロナの影響で困ります。
仕方ないから出先でのお土産はリュックですね。
ワークマンのポケッタブルリュックが活躍しそうです。
とりあえず明日はどんどダムでコーヒーかな(^_^)