REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5113枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5113枚あります。
rebel1100、レブル1100、AKASO、アーモンドの花、レブル110 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
2022年04月01日
144グー!
手打ちうどん『加登多』で腹ごしらえ。
昔ながらのお店で、店内には昔のSL写真や🚂、渡辺謙などいろんな俳優の写真が飾っていた。ロケでこの地を訪問したようだ。
#rebel1100 #レブル1100 -
2022年03月30日
151グー!
柳井市を通るとき、シーサイドのR188を走るのも気持ちよいが、一本北側の広域農道『やない美ゅーロード』は小高い位置から海を見下ろせ、これまた気持ちよい。文字どおり“美しいビュー”が楽しめ、しかも道が空いていて快走できる。
#レブル110 #Rebel1100 -
2022年03月29日
29グー!
本四高速の二輪車通行止め情報
「本四高速道路には、海峡部の強風時に【二輪車通行止め】という規制があります。」
「その基準値は、概ね 15m/s以上の風の時に【二輪車が通行止め】となる規制です。」
神戸市から淡路島を経由して四国に渡る際に気になる「風速」ですが、本当に強い風には肝を冷やしますよね。😰
現在の状況を、アイコンで一目瞭然に解かるサイトがありました。😆
【本四道路(海峡部)の天気情報】
https://tb.wni.com/rdhonshi/
4月2日(土)に「二輪車定率割引」を狙って鳴門市までツーリングを予定しているのですが、状況次第では行先変更を考えようと思います。 -
2022年03月27日
38グー!
淡路島国営明石海峡公園
今日は母がチューリップを見たいと言うので、愛犬と一緒にオデッセイで「淡路島国営明石海峡公園」へドライブです。
ランチは淡路市で楽しみにしていた「うおたけ鮮魚店やけんど 海鮮どんや」に向かいましたが、何と1時間待ち。😱
予定変更で次の候補、「お食事処 まつば(松葉寿司)」に行きました。今日は大人気のセット、「牛あな丼スペシャル(2,860円)」をオーダーです。牛丼と穴子丼のセットですが、お高いだけあって柔らかくて美味しい淡路牛の牛丼がもう、たまりません。🤤 淡路牛は、日本三大和牛の1つとされる神戸牛のルーツと言う説もあるそうです。旅番組の取材も多い松葉寿司、次は新鮮な魚を楽しみに再訪とします。
淡路島国営明石海峡公園
兵庫県淡路市夢舞台8-10
「チューリップ アイランド パーティー」
(2022年4月17日まで)
お食事処 まつば(松葉寿司)
兵庫県南あわじ市広田広田528-1 -
2022年03月26日
132グー!
道の駅むいかいち温泉。道の駅の県別マップ「島根県」をゲット。「山口県」に続いて2枚目。
一般道ツーリングでは道の駅のお世話になっている。地域の特産物チェック、コーヒータイム、腹ごしらえ、トイレなど。この県別マップはツーリングマップルにいつも挟んで重宝している。
#rebel1100 #レブル1100 -
2022年03月25日
168グー!
大井谷の棚田へ。約600年の歴史があるそうで、芸術品のように見事。
ここが有名だが、島根県のこの周辺や山口県のR315沿いにも棚田を見かけ、石積みがとても印象的。
#rebel1100 #レブル1100 -
2022年03月21日
155グー!
太鼓谷(たいこだに)稲成神社⛩。津和野の町を一望できる高台にある大きな神社。
ピーっと汽笛が聞こえたと思ったら、モクモクと煙を出す蒸気機関車がやって来た。SLやまぐち号、ナイスタイミング。
人生初の津和野。山陰の小京都と呼ばれるらしい。数年前まで山口県と思ってたが、実は島根県の西端。
#rebel1100 #レブル1100