REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5114枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5114枚あります。
レブル1100、カスタムコンテスト、HONDA、ステップホールドプレート、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
REBEL 1100 / DCT
2022年06月08日
182グー!
ぐるっと阿蘇
今日は大観峰で初顔合わせモトクルメンバーさんと3人でツーリング🏍💨
東登山→内牧→草千里→米塚→阿蘇パノラマライン→南阿蘇→ケニーロード往復→高森→ケニーカフェ→ツリーハウス→屋根付き橋の阿蘇望郷→波野→産山→ミルクロード→大津→長州港
阿蘇の草原を最高の爽やかな季節、色んな方向からの絶景満喫🌿
2日間で700キロ以上走ってました😱
レブル1100昨年の4月購入してやっと10000キロ達成(10000キロ見逃した〜😭)
良いバイクだぁ〜‼️私を乗せて沢山連れて行ってくれてありがとう😊
そして、モトクルメンバーさんとの良い出逢いにも感謝です。 -
2022年06月07日
1092グー!
2022/6/5(日)
どこが変わったの?🙄
1枚目の写真と2枚目の写真…どこが変わったの?
それは…サンダルが変わったと思っているあなた🫵…まだまだデスね🤣😂
足のポーズが少し変わった!が、正解🤭
こんな話…どうでもイイですね!🤪😙
では、ここからが本題デス!😎
それは6月3日午後3時、仕事合間の休憩中に私の携帯へ一本の連絡が入る📞😎
連絡先の相手はいつもお世話になっている(いつもワガママ聞いて貰ってる🤭)しょうた店長からだった!🤥
内容はこうだ!(ちょっとアレンジしてます🤭)
店長🤥「あに〜さんの頼まれてた例のブツが入りましたよ!」
あに〜😎「そうなんですか⁉️では夕方…そちらへ顔出しますよ!」フフフッ🥴
私はさっさと仕事を終わらせてホンダドリーム笠間にばびゅーんと吹っ飛んで行く🏃🏻♂️💨💨
お店に着くと店長が「お店の裏へおいで!」と、私を店の奥に招き入れる…😎
ん?なんだろ⁉️🤔
そこにあったブツは…白いCBR 1000RR-Rの30周年モデルではないか〜‼😳️😱😱
「あに〜さんどうですか?カッコイイでしょ⁉️」と、店長が他のお客さんの注文してるRR-Rを私に見せてくれるではないか〜❗️😆🙌
あに〜「これってもう注文終わってますよね?」と、私は買えない🙅🏻ジェスチャーをすると…
店長「あに〜さんが欲しくれば他から奪い取って横取りして来ますよ!」と、店長は私を悪の誘惑に誘って来るではないか⁉️😵💫😅
私がRR-Rを欲しいの知ってる店長の話は冗談には聞こえてこない!😅
ここの店長は本当にやりかねんからなぁ😑
この話は置いといて…💁🏻♀️💁🏻💁🏻♂️
冗談はさておき…例のブツですね!と、店長に前に頼んで貰ってたブツを…レブル1100用モリワキステップホールドプレートを受領して帰宅する😁
ブツを手に入れ2日後の日曜日にレブルのステップホールドプレートを交換すると…どこが変わったの?
あまり目立たないかなぁ⁉️😅
ここまでの店長とのやり取りをウチのくーちゃん🐰にだけ心の会話の報告…🤫
くーちゃん「あに〜さんまた大変な話に首突っ込んでいる!」とでも思っているのかな?🙄
くーちゃん🐰呆れた顔してた🤷🏻♀️🤷🏻
私の欲しい〇〇〇〇カラーのRR-Rをいつの日か手に入れる時が来るのだろうか🤔
この話(RR-R)をウチのオッカーに話す日が来た時は…修羅場だなぁ🤦🏻♀️🤦🏻🥹
さて、天気も良いからいつものバイクワールドにレブルで向かうも…途中で雨に降られとんぼ返りでしたよ…🥲
おしまい🐽 -
2022年06月07日
923グー!
2022/5/29(日)
あに〜レブル界の有名人に会ったよ!その②
先週のレブル&GBミーティング話の外伝です😆
レブル界の有名人でYouTubeではモトブロガーをやっているstonemaker003の結石さんとお別れする時、この後40分後にあのレブル界のKING…「REBELCHANNELのTatsuさんが会場にやって来ますよ!」と、結石さんから聞かされる私😳
「フェリーの時間があるから最期まで居られないのでTatsuさんとは会えないですがヨロシク伝えて下さい!」と、結石さんから私に伝言を頼まれる⁉️😅
結石さんが会場を後にしようするが、その先でまたファンに捕まってたよ…凄い人気者だ‼️😂
結石さんが会場から退出して40分後…なにやら会場がザワつく!🙄
その先を見るとオレンジカラーのレブル1100に乗って悠々と走って来るREBELCHANNELのTatsuさんが…本当にやって来たよ!😆🙌
会場に到着する所にはTatsuさんを出迎える何人かの取り巻きのギャラリーが待ち構えてキャーキャーと大騒ぎ…やはり有名モトブロガーは凄い人気だわ〜😅
Tatsuさんが何人かの人達と話をしている合間を割って声を掛ける私…Tatsuさんは持参したお土産のお菓子を皆んなに配っていた様だ!
私も先にお菓子を貰い、Tatsuさんに結石さんからヨロシクと伝言を伝えるが、ちょっとイタズラにTatsuさんが来るから結石さん逃げる様に帰りましたよ!と冗談を言ってしまう🤭
Tatsuさんに冗談が伝わったか知らないが、結石さんの話をしたら…お菓子をもう一つくれた😆
「え!もうお菓子は貰いましたよ!」と、言うとイイですよイイですよ!と私だけ2個くれた😆
伝言を話した後すかさず「一緒に写真撮らせて下さい🤳」と、私はTatsuさんとツーショットを2回も決める!😎😎
写真を撮らせて貰ってもTatsuさんは全然嫌な顔をしない…てか、ヘルメット被ったままだから素顔が分からないや⁉️😅
結石さんの伝言?も伝えたし、Tatsuさんとの写真も撮れたし、満足した私はTatsuさんのやっている「REBELCHANNELのYouTubeをいつも観てますよ!」と、言い「頑張って下さい!」と言って別れを告げる🥹
今回のレブルミーティングでまさかのレブル界で有名な2人のYouTuberに出会うとは…
レブル仲間も新たに3人も出来たし、約束してた宮城の白ひげさんにも会えたし、大変満足したレブルミーティングでしたね😆🙌
レブル界の人気者「結石さん」と「Tatsuさん」
人気の秘密は…2人ともサービス精神旺盛の優しいレブル乗りのモトブロガーさんでしたよ!🥰
また2人に逢いたいですね!😉
おしまい😘 -
REBEL 1100 / DCT
2022年06月06日
187グー!
朝4時まだ雨降ってる☔️
6時まだ霧雨だけどお天気回復しそうだから出かけよう🏍💨
今日はガッツリ道の駅巡り
いつもよりゆっくり8時のフェリーで多比良港→長州港→宇城→不知火(ここで早い昼食)
楽しみにしていた貝汁定食。2年前に来た時4.50個のアサリが入っていて大満足だったので来てみたらお店の名前も変わっててアサリ13個に激減😱ガッカリ😮💨熊本アサリ偽装問題があったから⁈オーナーさん平謝り🙇🏼♂️
美里→清和文楽邑→ 青雲橋→高千穂→やよい(温泉入ってリセット)→北方よっちみろ屋→かまえ→北浦→北川はゆま→宇目
12ヶ所スタンプ押しまくって450キロほど走ってました。
20時過ぎ阿蘇の家に到着。
今日もよく走ったなぁ🏍💨
明日は阿蘇周辺走って久しぶりに山鹿方面の道の駅押して帰ろかなぁ🤔 -
2022年06月05日
66グー!
今日は朝から公園に!
天気が良く、緑と水色に白と良い写真が撮れました✌️
昼までフラっと散歩🚶♂️
今日のメインイベントは…納車1ヶ月点検🥳
※本当は2週間前でしたが、雨で延期してもらいました😂
お世話になっているドリーム岩槻店にGO OUT🏍
バーエンドミラーにしたから、遠回りしてちょこツーしながら慣れてました😁
点検結果は…無問題😳まぁ、無理せず乗って1ヶ月だから当たり前か🤭チェーンの初期伸びも然程なく、タイヤもノーダメージ😮💨
この調子で時を過ごせることを切に願う私です🥺
っとここまでは普通に話してましたが、まさかの事態が発生しました‼️
私がメンテナンス待ちしていたら、外からドスっと言う鈍い音…もしやと思い出てみるとバイカーさんが駐車場でCLASH🎳❗️してました💦
たまたま外に試乗していたmen'sが居合わせすかさずフォロー📣
ウインカー破損…からの外壁も穴が空いておりました😱人でなくて本当に良かった😮💨
何気ない行動が誤操作に繋がってしまう…
考えさせられる1日になりました😫
レブル1100に乗って1ヶ月…まだまだ相棒の癖を掴めてない🔰さんでした。
皆さんも運転は気を付けられたし😬
-
2022年06月05日
56グー!
伊賀食堂
今日のランチは、名阪国道の上柘植ICを降りたところにある伊賀食堂でホルモン定食をいただきました。トラックの運転手にも人気の食堂ですが、一番人気は「ホルモン定食」に「うどん」のトッピングです。
味噌ダレで合わせたホルモンがテーブルにくると鉄板で少し焼いて待ち、うどんを合わせます。ホルモンは最高、肉汁と味噌ダレで合わせたうどんも美味しい!
ノンアルとの支払い合計は、1,090円。とてもリーズナブルな食堂です。😊
早めに入店した私が食べ始めた12時5分頃、何と食材切れで本日は閉店。😦 普通にお昼に来店したお客さんは入れずじまい。翌日が定休日なので、仕込みが少なめだったかもです。
帰路に定番コースの針テラスへ寄り道しました。ここではいつもはソフトクリームですが、またまた、ホルモン串焼き。😋
今日はホルモン三昧のプチツーリングになりました。
#伊賀食堂
三重県伊賀市柘植町9180 -
2022年06月05日
45グー!
伊賀上野城
伊賀上野城は筒井定次が建てた天守と藤堂高虎が建てた天守がかつてあり、昭和10年に再建された現在の天守は藤堂高虎が建てた位置にあります。
藤堂高虎は築城の名人で、難攻不落の高さ約30mの石垣は400年以上も経過しています。その石垣は長細く石を切り、左右交互に積み上げて強固な造りとなっています。(写真10枚目)
藤堂高虎は豊臣秀吉の後には徳川家康に仕えましたが、伊賀上野城は徳川軍が大坂城に攻め込む際の要となる城でした。伊賀上野城は2回目でしたが高石垣がかなり見応えがあり、良かったです。😊
#伊賀上野城 -
2022年06月05日
912グー!
2022/5/29(日)
あに〜レブル界の有名人に会ったよ!その①
先週のレブル&GBミーティングの話の外伝です😁
レブル&GBミーティングで見て回っていた時、私の後ろの方でなにか聞き覚えのある方の声が聞こえて来ましたよ⁉️🙄
振り返ってみると…😳
レブル界では有名なYouTuberの「結石さん」ではないですか〜‼️😆🙌
しかも「ムニムニさん」(奥さん)と一緒に来ていましたよ!😍😍
他の方が声を掛けてたのでその話が終わった後早速、私から声掛けましたよ!😙
「結石さ〜ん、いつも楽しく動画観てますよ」😆
忙しいのに結石さんも嫌な顔せず私の話に笑顔で応えてくれたよ…やっぱり良い人だ😆
ちょっとエッチィが…😘
「良かったら一緒に写真撮らせて下さい」🤳と、結石さんとツーショット写真を決める!😎
奥さんのムニムニさんに私とのツーショットを頼んだら、なぜか結石さんが慌てて間に入ってくれてスリーショット😅
結石さん…奥さんと私でツーショット撮られるのにヤキモチ妬いたのかなぁ?😆
私は続け様に「今日は結石さんに会えるとは思ってなかったですよ〜」と答えたら結石さん…レブルミーティングに私が居ないわけないでしょ⁉️」と、言われた結石さん…さすがレブル界の勝者😤
結石さんに私の「あに〜専用レブル1100」を見て頂くと、すかさずモリワキフルエキ入っているのに気付いてくれた!🥹
嬉しい〜😍さすがレブル界の有名人‼️😆🙌
私の喋り方が懐かしいですね〜北関東の方ですか?と、結石さんが聞いてくる…🤔
私は「栃木県人ですよ!」と、答えたら結石さんは「そうなんですか〜実は私、隣の茨城県出身なんですよ〜懐かしいイントネーションでしたよ!」と言われた…😀😅
栃木と茨城の喋り方が似ているので私のイントネーションに結石さんが反応してくれた様だ🤣😂
でも嬉しい様な恥ずかしい様な🫣😅
最後に結石さんは自分のステッカーが売り切れてたのでムニムニさんのステッカーを頂いたよ!😆
私からなにかください!と、言わなくても結石さんの方からくださるこのファンへのサービス精神…素晴らしい😍
ますます結石さんのファンになってしまう〜🥰
そう言えば有名人を前に興奮してた私…ちょっとしくじりをやらかしましたよ🥺
奥さんの「ムニムニさん」を「ムニュムニュさん」て呼んでしまった時は…焦った😅💦
が、誰にも気付かれずに…セーフ😮💨
ムニュムニュさんって…ちょっとエッチィな発言ですよね〜🤭
いつも仲の良い夫婦のエロチックな結石さんにはお似合いですが…失言してしまい申し訳ありませんでした🙇🏻♂️🙇🏻♂️😅
ムニムニさん…実物可愛いかったなぁ😍😍
フェリーの時間があるので…と、急ぐ結石さん…
お別れする時に「あと40分したらタツさんがやって来ますので、宜しく伝えて下さい!」と、結石さんの伝言を言われました!
ハイ!タツさんが来たらこのあに〜が責任を持って伝えますよ⁉️😎
さすがレブル界の王者…結石さん😆👍
またムニムニさんともども逢いたいですね🥰
レブルダイナミック〜🎉完全勝利🎊
おしまい😘 -
REBEL 1100 / DCT
2022年06月05日
53グー!
昨日は同僚が静岡へツーリングに行くというので便乗させてもらいました。
彼は花鳥園に行くというので(鳥苦手)、自分は袋井辺りを散策。
まずは丁度シーズンである朝採れとうもろこしを買いに。
袋井ICの北はとうもろこし畑が一面に広がっていました。
色んな販売所回るも売り切れ男子に😰
話し聞くと朝6時からオープンしてて近所の人などが朝イチで買いに来て昼前には完売してしまうらしい🥲
うーむ困ったなあとバイク走らせとある販売所に立ち寄ってみたら、予約販売しかしてないんですよ。
と言われ落胆ムードに😵
でもB級品でよければ予約なしでも買えるというのでそちらを購入でき一安心😆
どこがB級品なの?と思える立派な物でした✨
4本で600円でした。
心なしかやや小振りかな?って感じで👌
(帰宅後皮剥いたらやはり小振りでした)
続いては法多山尊永寺へ。
こちらでは僅かながらあじさいがもう咲いてました。
本堂に辿り着くまでの階段がきついのなんのww
ハァハァしながら登って御参りしておみくじを!
難しくてよくわからないw
誰か翻訳して下さいw
そして風鈴祭りなる催しもやってて展示してあったりライトアップしてあったりで非常に清々しい気持ちにもなれましたし風が吹くと最高に気持ち良かったです。
最後に厄除け団子食べて、同僚と待ち合わせのゆるキャンでお馴染みのお茶屋さんのきみくらさんへ。
りんちゃんが抹茶ティラミス食べてた所ですね。
そこでお土産用のお茶買って喫茶コーナーでかき氷頂きました😋
お茶の味が濃いこと😳
暑かったから美味しかったー
そしてさくらやさんへ移動してようやく遅いランチです。
いつものマグロステーキとかき揚げ😀
この組み合わせが最高✨
美味しかったー
と、ここで同僚とは解散して都留の温泉へ向けて出発💨
しかし朝霧高原では雨に降られしっかりずぶ濡れに😑
おまけに気温が12℃しかなくガクブルでしたので結局温泉には行かず道志道経由して帰宅。
走行距離518キロ。
ほとんど下道だったから今朝は体中痛いです(笑) -
REBEL 1100 / DCT
2022年06月04日
41グー!
モリワキ ステップホールドプレート
JANコード:4527350160179
ステップの足元がボディ寄りに少し窮屈な感じがしていたところ、モリワキからステップホールドプレートが発売されました。入荷待ち状態でしたが昨日届いたので早速装着です。
純正ステップガードがふっくらとしているのに対し、モリワキのステップホールドプレートはフラットです。その分、ボディをホールドすることができ、足元の窮屈感が解消されました。
取付けは、純正ボルトで本品を留め替えるだけのカンタン装着です。👍
ブラック塗装のアルミ合金もボディに合っていて、気に入っています。😊
#カスタムコンテスト
#レブル1100
#ステップホールドプレート
#4527350160179
-
REBEL 1100 / DCT
2022年06月03日
41グー!
ショーック😖😖😖
春からバイク通勤を始めて、
7777kmをパシャリ📸
8888kmをパシャリ📸
よし、次は大台の10000kmを!!
9999kmも撮れたら良いなって思ってました…
が!!!!
急に歯が痛くなり、歯医者の予約を…
いつもより3時間くらい早い時間に仕事を切り上げ、バイクにまたがる…
まだ日が沈んでいない明るい街…
メーターを見ることなく爽快に走らせていたら…
あーーーー😵😵😵
超えてました😱
まっ、こんなもんですかね😆
#レブル1100
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#HONDA
#メーターゾロ目
#レブル