R850R Roadsterの投稿検索結果合計:188枚
「R850R Roadster」の投稿は188枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR850R Roadsterに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R850R Roadsterの投稿写真
-
R850R Roadster
2022年11月06日
118グー!
昨晩、ヤフオクにR850Rを出品しました♪
もし興味がある方はお知らせください。即決27.5万です。
15万スタートで落札価格が20万以下の場合にはトップケースは10枚目の写真に変更しますがETC・ドライブレコーダー(前後同時録画)GPS付き・エンジンガード等々もちろんパニアケース付きで即走れます。近隣の方なら自走して届ける事も可能です。
車検も3月迄残ってます。
走行距離は8万km
平均燃費はリッター20kmを超えます。
保管場所問題で泣く泣く手放す事になりますが・・・
まだまだ快調です♪本当に手元に残しておきたいです。。。
-
R850R Roadster
2022年10月23日
110グー!
今日も良い天気ですね☀️皆さんツーリングを楽しんでますか?
って事で私は洗車してました。少し前の投稿にも触れましたがR850Rを手放す方向です。自宅がマンションなので駐輪場のスペースを大型バイク2台も占有するとなるとヒンシュク買いそうで💦来週に新しいバイクを引取予定しており一時的に2台置き。。。一応、年内は一時的に2台置く事を説明しましたが全ての住人から許可得た訳じゃないので(理事会への説明)泣く泣く手放す方向となりそうです。
足付きベッタリで長時間走行も疲れず本当に良いバイクです✨
値段は応相談ですが欲しい方が居たらコメントにでも書き込んで下さい。パニアケースとトップケースはそのままの予定です。車検は3月まで残ってます。
時期車両は暫く秘密(笑)誰も聞いてないってー -
R850R Roadster
2022年09月25日
94グー!
こんにちわ!
今月の頭位にカバーが破れはじめて。。。昨日は1枚目の写真の状態になりました(このカバーにしてから1年半位)紫外線による劣化ではなさそうです。
かと言って放置しても良い事無いのでAmazonでフルパニア対応カバーって商品見つけてポチッと
んで先程着弾しましたので洗車と併せて交換しました👍
洗車時はオイルの滲みや各部の目視確認もできるので結構大事な作業ですね!今回は前回修理した箇所を確認しつつ問題無い事を確認して新しいバイクカバーを被せたら、正にピッタリ✨特に気にしたのはトップケースでしたがまるで測った様にピッタリ♪
私のバイクは駐輪場に入れてますので屋根有♪なので直接雨が当たる事は無いのですがイタズラ防止含めカバーは必須
後はどれくらいの耐久性があるか?ですが良い買い物できたと思います! -
R850R Roadster
2022年07月31日
117グー!
今日も暑いですねー
って事で夜中にタイヤ交換完了し皮剥きを少し
今朝10時過ぎにガレージ出発して鈴鹿峠を走り土山へ鈴鹿峠は涼しくて良かったのですが土山入ったら暑い🥵
琵琶湖湖周道路走って帰ろうかと思ってましたが夜中までタイヤ交換してたから断念して先程帰ってきましたー
新しいタイヤ🛞
ピレリのエンジェルGT
ある程度セルフステアが効く様になり快適なフィーリング♪きっかけを作らなくてもスルスルと曲がる(笑)普通のバイク🏍ですねー普通にバイクを寝かせても不安感が全然無い。。。
最も今まで履いてたタイヤが悪いので
帰ってきて駐車場で一服して少し冷やしてからカバーしてパチリ!そろそろ破れそうなカバーを手配しなくちゃなー
(そんな大層な話じゃないけど)
基本的にフロントの沈み込みを作る事が出来ないバイクですので普通バイクには戻れないでしょう(爆)
K-1の時のエンジェルSTと比べると快適さが二割増でしょうか?って事は最新のエンジェルGTⅡはもっと楽しいタイヤなんでしょうねー履けるバイクを持ってる方が羨ましす!
次の土曜日は8耐パレード参加✨久しぶりなので凄く楽しみ👍
-
R850R Roadster
2022年07月24日
102グー!
今日も良い天気ですね☀️
さてと私はツーリング行きたいけどおとなしく。。。
午前中は迄鉄道模型製作して午後からバイク小整備です。
オイルフィーラーキャップ辺りからのオイル滲みが気になってましてシールリングが先日届いてたので交換作業です。
1枚目写真の様にオイルが滲んでます。パッキンと言うかシールリングは2個あります。キャップ自体と受け側にもシールリングがあります。まずはキャップを外し(2枚目)受け側も外します(3枚目)受け側は砂等でジャリジャリです。
受け側のシールリングを並べて比べると(4枚目)あきらかにダメですねーキャップ側も比べると(5枚目)こちらも同様でした。各々を交換してハメ込み滲んだオイルを拭き取り完了です。30分掛からず(笑) -
2022年05月29日
185グー!
今日は📽トップガン観ようと思っていたが☀️天気が良いので🏍バイクへ予定変更🤗
磐梯町からゴールドラインを上り猪苗代町へ出てから、手ごろに🍜ラーメンランチ
お土産屋さんの中にあるラーメン屋さん
観光客向けだろうなと思いながら行列なく初入店😄
ビュッフェスタイルの食べ放題みたいなコースと普通のコースがあり迷わず普通コースで注文して出来上がり待っていると…なんと出前のように岡持ちに入れて運ばれてきた❗️
着丼して見たらラップがされていて2度驚いてしまった😵
ラップ外すの面倒だな〜…もしかして作り置きなのか?と不安でしたが🫤食べてみたら麺が伸びてる訳でもなく普通でした😆
変な演出だなぁと思いながら…ファミリー向けな感じでした🤗