R18 Classicの投稿検索結果合計:82枚
「R18 Classic」の投稿は82枚あります。
バイクと海 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR18 Classicに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R18 Classicの投稿写真
-
2024年08月17日
40グー!
夏休みの忘備録2
前回は海成分が多かったので
夏休み終盤は山をパトロール‼
秩父から上野村そして十国峠からのビーナスラインで
そして帰りも十国峠で帰宅
写真はないけど走行距離は500km弱でした。
距離は半分だけど今日はタイトな峠が多かったので
何故か前より今日のほうが疲れたね。
家⇒飯能⇒山伏峠⇒秩父⇒小鹿野⇒土坂峠⇒上野村⇒
十国峠⇒佐久穂⇒県道152⇒白樺湖⇒霧ヶ峰⇒美ヶ原⇒
県道464⇒R254⇒R462⇒十国峠⇒上野村⇒神流⇒長瀞⇒
秩父高原牧場⇒小川⇒高麗川⇒家
昨日の台風の影響で?十国峠は落ち葉などが多く3回位
コーナーで滑って転びそうになった。
(意外とモード切替は効くことが判明) -
2024年08月14日
37グー!
昨日の遠乗りのまとめ(忘備録)
昨日海沿いのお天気は良好
山岳は不安定なお天気でした。
月山、長岡、野沢温泉、内山峠(R254)
寄居は雨でした。
と言いつつも視界は悪く危なかったですが
雨で丁度良い感じでクールダウン♪
早朝家をで出て
関越(川越)⇒高崎⇒大間々(R50)⇒足尾(県道)
⇒日光⇒鬼怒川(R121)⇒南会津(R118)⇒会津若松
⇒喜多方(R121)⇒米沢⇒寒河江(R287)⇒月山(R112)
⇒湯殿山⇒鶴岡⇒R345日本海夕日ライン(R7)⇒村上(R345)
[R7とR345がシーサイドラインとして最高です]
⇒新潟(R7)⇒燕(R116)⇒三条⇒小千谷(R8·R17)
⇒十日町⇒野沢温泉(R117)⇒長野⇒上田(R18)
⇒小諸⇒佐久⇒大間々(R254)⇒藤岡(R254)⇒東松山(R254)
⇒川越⇒家
昨日の走行距離は
1065km‼
R18は1000km以上表示できる‼
R nine Tは1000kmで0表示だった記憶が.....
(違っていたらすみません)
お尻は少し痛いけど後半の深夜はクルコン使いまくりで
楽ちん(R18は疲れ知らずの本当にいいバイクです。)
燃費もエンジンが慣れてきたのか普通に20km/l
程度でいい感じ
そしてクルコン併用の最高燃費は
24.6km/l‼
[区間は小千谷⇒佐久]
走行モードがレインでほぼノンストップ
で60km巡航での結果です。
次回は喜多方で朝ラーメンですね。
-
2024年08月13日
53グー!
#バイクと海
今日は久々の遠乗りです。
現時点で燕三条で夕御飯という無計画‼
当初は喜多方で朝ラーメンという計画で
そこから只見からの昼は魚沼でへぎ蕎麦
という計画だったのですが、朝ラーメンが
激混みで怒りのスルーからの勢いで月山を
目指すことにしかし月山付近は雨で湯殿山に
寄り道してとりあえず日本海に.....
鶴岡や村上のあたりの日本海はすごい素敵ですね。
このあと無事に着けるのか....