メーカー・バイク一覧
「R1250RS」の投稿は910枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1250RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R1250RS
2022年04月27日
46グー!
クルコンには本当に感動しました。「みんな、こんな快適な機能を使ってたんかぁ〜!!!」ってメットの中でシャウトしたという。右手がラクすぎ。
39グー!
このバイクせっかく片持ちアームなのに、ごんぶとマフラーで埋め尽くしてしまうの勿体ない!!ほかのメーカーならホイール見せて片持ちアームアピールしまくると思いますが…BMWは硬派ですね…(せっかく片持ちならアピールしたい派
38グー!
はぁー!ブレンボ〜すき!!(語彙
49グー!
バイク見ながら一杯。 840mmのハイシートに換えたので小一時間街乗りしてみました。電サスのプリロードを最低にすると膝曲げててもカカト着くけど、最高にすると膝真っ直ぐにしないとカカトが浮く。プリロード最高で街乗りはやめて、大人しく自動設定モードにします。カカトが浮いたバイクは初めてです。
55グー!
家から自転車で3分の距離にあるカフェ、自分のバイク見ながらテレワークできるのでわざわざバイクで来てます!
2022年04月26日
ハイシートに交換しました。緊張の840ミリです!
2022年04月23日
52グー!
榛名湖に行って来ました。 県道28号線で行ったら道細いし急カーブの連続でかなり緊張感有りました😅 1ヶ月振りの投稿になります。 2月に定年退職して、4月から新たな職場で頑張ってます⁉️ 今度の職場は土日祝休みのため長い間、平日休みだた自分には出掛けるのがちょとしんどいです😅
28グー!
4月23日(土)晴れ 山中湖までソロで一走り
2022年04月21日
66グー!
「街乗りではパニアケース邪魔かな?」と 思っていましたが意外となんとかなります。 バイクガレージにもそのまま入ってます。
2022年04月19日
33グー!
4月9日 道志みちは満開だった❗️
2022年04月17日
35グー!
帰りはポツリポツリと 雨にあい帰って速攻洗車です💦 後ろ姿も好きなんですよねー😆
41グー!
春になりやっとのRS兄弟のツーリング行けました👍 今回も(笑) 群馬まで 群馬ツー率、かなり高いです😅 途中、安中市の、むかーしからあるような 自販機コーナーに寄ったけど屋根ヤバ😅 前橋市の蕎麦山海酒屋山人 美味しかったぁ😋
R1250RS 順調に楽しんでいます🥴
48グー!
雨雲の無い方に向かったら長浜
45グー!
ちょっと足付きがたりないね!
2022年04月15日
32グー!
メーターが多機能なのはいいけど、(海外製品にありがちな)「日本語のフォントがダサい問題」のため英語表記で使ってます。
57グー!
快晴よりも曇天が似合う気がする😅
42グー!
スタバで愛車を眺めながらリモートワークできる席をゲットしました✨ ちょっと木がジャマだけど…
在宅勤務も飽きたのでRSに乗って少し離れたスタバに来たんだけど、ヘルメットホルダーのキーを忘れてきたことに気付かずにロックをかけそうになった!ロックかけてたらヘルメット取れなくなって歩いて帰宅する羽目になるとこだった…😨 スマートキーと一緒に持ち歩かないとダメですね!キーケース探そう。
ちゃんと自分のバイクの写真もアップします。RSのお顔、ちょっとNinjaに似てませんか?後ろから来たらNinjaっぽいかもしれません。横に張り出したシリンダーヘッドで見分けてくださいネ😅
2022年04月12日
R1250RS納車されました✨✨
2022年04月11日
4月10日(日) 晴れ 昨年の大型バイク免許卒検仲間と川根へ。 長島ダムから接岨峡温泉までのプチツーリング。 千頭、川根温泉、門出大井川など。 風無しのバイク日和も、止まるとジャケット脱がずにいられぬ気温だが走れば風が心地よく快適。
2022年04月10日
183グー!
日光〜霧降〜那須☀️ まだ雪が残ってますね 下は真夏日なのに💦
2022年04月02日
29グー!
まだ雪残ってます。
4月2日(土)晴れ 仕事疲れで近場を軽く流し。 満開は過ぎてしまったけど間に合った。
2022年03月24日
74グー!
有間ダムにやっと行けました😄 前回秩父方面から国道299号線で峠越えの県道53号線から山伏峠を抜けて有間ダムへ行く予定が正丸峠の方に行ってしまい国道299号線に戻ってしまい諦めて帰りました😥 今回は日高方面から秩父廻りで行って来ました。 国道299号線はライダーには乗って楽しい最高のロードです😁(個人の感想です) 直線は殆んどありません。峠道のように急カーブや急な登り坂、下り坂も無く、常に左右のカーブと適度な高低差で 🏍️運転がとにかく楽しいです道です😁
2022年03月21日
今日はツーリング日和でした☀️ また明日から仕事ですね。頑張りましょう!
36グー!
本州最先端の山口県下関市です。 今日はツーリング日和ですね👍
5℃。寒い🥶
189グー!
南伊豆〜西伊豆 ターンパイク霧からの下に降りたら快晴☀️ 帰りは、御殿場で☔️ 天気に翻弄されたツーリングでした👍
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。