車種 R1250GSのカスタム・ツーリング情報844件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 R1250GSの検索結果一覧(6/29)
  • R1250GSの投稿検索結果合計:844枚

    「R1250GS」の投稿は844枚あります。
    春スポット中古品r1250gs新倉山浅間公園桜名所 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1250GSに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    R1250GSの投稿写真

    R1250GSの投稿一覧

    • kouさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月10日

      42グー!

      国道375号線に白糸の滝の看板が出ていて、ずっと気になっていたので、見に行ってきました。国道から脇道に入ってすぐに未舗装路になり、200m程で滝に行く山道に着きました。そこから歩いて300m。ありました。

    • もんきちさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年05月09日

      106グー!

      このGWの朝活集。混雑も無く快適でした。

    • kouさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月06日

      33グー!

      鳥取県のオートバイ神社に行ってきました。
      途中、大山の南側を走り抜け、道の駅『若桜』に到着。
      小さいけど、オートバイ神社の祠と賽銭箱がありました。
      SNSで神社をフォローすれば、ステッカーがもらえたようです。
      隣でピンクのたい焼きを売っていたので、クラフトコーラと一緒に購入。クラフトコーラにステッカーがオマケで付いてきました。ラッキー❗
      道の駅のとなりの川に鯉のぼりがたくさん泳いでいました。

    • ken'5さんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年05月06日

      57グー!

      林道からの海沿いツーリング

    • Gota  Akimotoさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      40グー!

      昇仙峡グリーンライン初めて通りましたが思ったよりよかったです👍秋にも来たいけど混雑が凄いだろうなー。

    • 八神さんさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年05月05日

      59グー!

      矢作ダムまでのツーリング!素敵なバス停発見です😆

    • Gota  Akimotoさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月04日

      40グー!

      久々に投稿📷
      GWはどこも混んでるので近場で絶景探しで和田峠へ🏍️
      意外にも人は全然いなかったです👍

    • kouさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月02日

      27グー!

      朝8時過ぎに、息子とバイクで

      自宅を出発❗


      今日の目的地は

      岡山県浅口市にある

      ドレミコレクションミュージアム。


      朝の気温は15℃

      風が冷たくて、寒く感じました。

      尾道バイパスの今津PAでトイレ休憩


      ドレミコレクションミュージアムに行く前に

      昼食を済ませるために

      『きの味』という日本式洋食レストランへ。

      私は、今日のランチ(豚カツ定食)を戴きました。

      美味しかったです❗


      12時10分にドレミコレクションミュージアムに

      到着しました。


      15分から受付開始。

      まだ、扉は閉まってます。


      12時30分、時間になり

      扉が開かれると、飛燕がプロペラを回して

      現れました❗感動です❗


      息子は、コクピット搭乗券を購入していたので

      VIP待遇で説明を受けてました。

      まぁ、私も付いて回ったので

      コクピット付近の事以外は

      聞くことが出来ました。


      息子はコクピットに座り

      操縦桿を握って動かしたり

      キャノピーを閉めて

      どのように見えるのか

      色々と体験していました。

      操縦桿を始め、照準器などは本物が

      取り付けてあるそうです。

      普通の博物館では

      触ることができないものを

      触るだけでなく、動かせるなんて

      凄い体験です。


      機体は複製ですが

      隣には、実機が引き揚げられたまま

      展示してあり

      照らし合わせながら

      約2時間の説明も、あっという間で

      感動しまくりでした。

      館長さんの思いも、色々と聞き

      この機体に載っていた遺族の方への対応にも

      大変感動しました。


      その他にも

      ドレミコレクションが手掛けている

      バイクも展示されていました。


      この飛燕は

      日本全国の催しに

      出展依頼が来ているそうで

      ここに展示されている期間が

      いつまでかわからないそうなので

      ぜひ、時間のある方は

      ドレミコレクションのホームページから

      予約して、見てもらいたいです。


      帰りは、R486を使い

      道の駅『びんご府中』で

      小腹が空いたので

      味噌どら焼を買って食べました。


      R486、K60

      福富からは、いつもの道で帰宅しました。


      いやぁ、充実してたなぁ。


      総走行距離、約250Km



    • ken'5さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月27日

      38グー!

      BADに参加してきました。初のモトクロスコースでの走行。いやー、こけたこけた。ビギナー向けと聞いてたのですが、本コースは厳しいですね。最終的にはこけずに回れるようになってきました。

    • 八神さんさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月23日

      53グー!

      愛知県にガンダムマンホール探しです!ツーリングシーズン到来!おすすめです😀

    • kouさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年04月23日

      46グー!

      SEFR に参加出走してきました。
      あいにく、1日目の昼から雨が降りだし、2日目も九州から四国に渡ったところから雨でした。全然、景色を楽しめなかったので、来年もあれば、リベンジするか、別日にリベンジしたいと思います。

    • ゆうどさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月19日

      106グー!

      昨日ですが今年初おにゅう峠行ってきました

      あいにくの黄砂日和で展望悪い!

      頂上で滋賀県からお越しのホンダ乗りお二人と出会い、周囲の林道や小浜の海鮮料理屋をいくつかお勧めして下山

      他にスクーターの方と自転車の外国人の方もいました。最近海外の方にも出会うようになってきて、ここもグローバル化してるわ笑

      頂上は10℃くらいでまだ肌寒かった

    • kouさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月17日

      41グー!

      広島の志和に、芝桜が綺麗に咲いていました。

    • ken'5さんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年04月15日

      41グー!

      立石公園、ビーナスライン、小諸城址懐古園の旅

    • もんきちさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月15日

      90グー!

      桜🌸前線、関西にまだ有り。来週は、佐々里が見頃。朝活は桜🌸探しで忙しい。

    • HUNTER Nasuさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月14日

      45グー!


      #春スポット #埼玉県 #ときがわ町
      #bmw #r1250gs #r1200gs


      咲きほこる花は散るからこそに美しい

    • ken'5さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月14日

      43グー!

      高遠方面にお花見ツーリング!

    • kazusamaruさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月14日

      30グー!

      先週のリベンジで新倉山浅間公園に桜🌸を見に行ってきました。
      先週は何も咲いてなかったけどほんの一週間で遂に満開!🥰
      8:00くらいから1時間半ほど並んて展望デッキに上がれました。40〜50人毎に
      五分間の撮影タイム。ベスポジがよく分からずみなさんで入れ替わり立ち替わりで場所を変えて撮影!1/3〜1/2は外国人でしょうか?多くの人で賑わってました。露店も出店されてました。
      神社の駐車場は閉鎖されてるので近くの民家の臨時営業に協力して駐車しました。
      多くの民家は車¥1000.バイク¥500が相場のようです。
      帰りは道の駅都留でお土産買って帰宅。昼前には自宅に帰りつきました。😅
      #新倉山浅間公園
      #新倉山富士浅間神社
      #桜満開
      #リベンジツーリング
      #桜名所 

    • ken'5さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月13日

      36グー!

      R1200GSからR1250GSに乗り換えました。
      これからはオフロードにもチャレンジしたいと思います。

    • ゆうどさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月12日

      108グー!

      春いいよね👌

    • もんきちさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年04月08日

      69グー!

      おまけ。
      宇宙人👽️も桜の陽気でご機嫌です。
      宇宙人👽️の目線でGSはこのように見えてたんですね。

    • kouさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年04月08日

      48グー!


      #春スポット
      日曜日が天気良かったので、ぶらっと走りに出ました。
      桜や芝桜が綺麗に咲いていたので、写真を撮って帰りました。

    • もんきちさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年04月08日

      112グー!

      この土日の朝活。桜🌸満開です\(^-^)/

    • kazusamaruさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年04月07日

      22グー!

      新倉山浅間公園目指して来たのになーんも咲いてませんでした。
      山の下から咲いてないのが見えたので駐車場にも寄せずにライドスルー
      来週かなー?🤔
      取り敢えず近くのコンビニでトイレ休憩
      河口湖〜山中湖〜どうし道で帰ろ…
      #新倉山浅間公園 
      #桜名所 
      #開花まだ 

    • kazusamaruさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年04月06日

      24グー!

      r1250gsのバッテリー充電用にオプティメイト4デュアルの中古を入手。新品の1/3くらいで購入できましたがCAN-bus充電用のヘラソケットケーブルが無かったのでSAEケーブルとヘラソケットを追加購入!
      ケーブルは3mあるので洗車中の補充電もできてバッテリーの寿命UPに一役立ちそうです。🥰
      マンションなので常時トリクル充電とはいかないけど無いよりマシかな?
      #r1250gs
      #オプティメイト4
      #ヘラソケット 
      #ケーブル延長
      #中古品 #中古品

    • アギトさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年04月06日

      25グー!

      オイル交換は自分で

    • アギトさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年04月06日

      26グー!

      2年目の点検を受けました。
      スクリーンとシートをシーズン用に換えました。

    • アギトさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年04月06日

      22グー!

      新しい子を迎えました

    • kouさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月05日

      28グー!


      #春スポット

    • kouさんが投稿した愛車情報(R1250GS)

      R1250GS

      2024年04月03日

      35グー!

      4月2日
      音戸公園の桜は八分咲きでした。
      野呂山の桜は、中腹までは満開ですが、そこから上は、まだ蕾でした。

    バイク買取相場