メーカー・バイク一覧
「R100GS」の投稿は242枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR100GSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R100GS
06月29日
215グー!
すっかり近場の脇道探検 一回走って1タンクなんてもうないない 通行止めで迂回したのもあって 今日は馬 馬の近くまでエンジン切って惰性でいくし 乗り出す時も惰性で下って 馬を驚かせないようにする なんでも資格取りたい性分と スクールが近くにあった事もあって 一時期流行った乗馬ライセンスってやつを取りに行こうかとも思ったが 思っただけだった 草原や海辺を自由に乗るなんてないし 何より同じところをグルグルするのは苦痛でしかない 観光牧場の引き馬でオレは満足
06月22日
228グー!
ここんとこ出先で遭ってしまう人がいる 行動ってパターン化するので致し方ない 時間 場所 乗り物 散らそうと思う今朝
06月15日
252グー!
ミナミヌマエビは小さいし大きいニホンヌマエビが良いわよねって迷いに迷ってる親子連れ 値差は10円だし 分かるぞお母さんのその気持ち ミナミヌマエビなんて放したが最後 いるのかいないのかわからんなんてザラだ いつまで経っても決まらんので店員さんも説明ネタが尽きて固まってる ミナミヌマエビ5匹くれ と横から買ったオレ 割り込みなのか 助け舟だったのか 買ったミナミヌマエビ 傍で見ているとすぐメダカ鉢に放り込みたくなるので 水合わせしている間にGS GSはニホンヌマエビみたいなもんだな 増えないのよ
06月14日
235グー!
GS降りると なんか後が暗い テールランプ切れてる いや正確には点いていない もうね バルブ切れよりも 接触不良とか断線のほうが原因になるお年頃 今回も接触不良だったけど 何年物か分からない熟成の接点復活剤より メッキが無くなってもペーパー
06月08日
238グー!
GS乗る前に庭に出ると 今日から桔梗 折り紙のような作りがとても好みなんだが 花殻がね あとまで美しいというのはなかなかに難しい 最初からボロいバイクは 変わらない範囲の中で穏やかに劣化していく
06月01日
245グー!
昨日、溜め込んだ余ったネジの中からBMの純正ヒューズ1個見つけた 持ってたリテルヒューズが10/20/30アンペアだったんで15アンペア見つけたのはかなり嬉しい なんでそんなところに放り込んでたかは全く心当たりないけど 気分ちょっぴり戻った
05月27日
26グー!
ありし頃のパリダカです。フロントスクリーンはアメリカのパラビユームさんから取り寄せました。視界も良く、林道でも邪魔にならなくてよかったです。
05月25日
268グー!
帰るとヨメが待ち構えていた オレの磨き抜かれたテクと言えばベッドメイキング 力技でマットレスひっくり返しから マットとシーツをビシッと 布団カバーも四隅グッと 枕カバー バシッと 昨日のオレのクオリティ3割増しで自分のベッドをやれと もうバイクのサスペンションの 特注どころかオーバーホールも買換もしないのに ヨメのマットレスひっくり返しながら オレが展示場でずーっと寝て特注したヤツという思いを込めて このマットレスはオレの 届いて3日くらいで交換してみてって言われたまま奪われたヤツ でももう私の ここにもおったジャイ子
05月18日
227グー!
朝からKを出したら うんともすんとも キー捻ってもインジケータも点灯しないし そもそも時計が表示されていない 電圧計ると4Vって テスターってバルブ数表示するんだったっけ 充電系ではありませんようにと祈り代わりに ソーラーパネルに繋いでから GSに乗換
05月17日
日が暮れてみれば今日のほんのちょっとの晴れ間 湿度上げただけ? ここまで来る間 道路沿いの中古車屋の歩道で話し込む店員とお客 そこに信号待ちで止まるオレ 二人の話し声が大きくなりながら離れてった 申し訳ない
05月10日
229グー!
今日GS乗ると リヤブレーキが効くとこ深くて気になった 昼間大きいバイク乗るの億劫なんで 神経質なんかなって思ってた イヤだと少しでもケチ付けたい 天気微妙なんで古いライディングシューズにしたからだな多分 ソールがすり減って直足袋みたいだ
05月04日
240グー!
季節が良いので バイクは距離が伸びるし 花は咲き続く 今うちは紫蘭 あんまり近くだと別物に見える バイクも花も少し離れて見るのが良い
04月29日
237グー!
ポンコツ右手首の痛みにのたうち回るオレ ただでさえ重いスロットルと 効かないブレーキは まぁまぁな拷問グッズ 痛すぎて ボケた意識をアゲてくれた昨夜の動画を思い出す アレコレ説明が要らない 卒塔婆で戦うシルバー仮面 ジジィの白パンツにしか見えない後ろ姿ですらインパクトあるのに 右手は会社で休めよう
04月28日
225グー!
同じ時間同じコース同じバイク それでも変化はあるのだけど 今日は平日 かなりの確率で週末はまぁまぁオレみたいなのが乗ったマックデリバリーなんだが 今朝はヤクルトレディ オレの偏見によればヤクルトレディは 美人で頑張り屋さんだ 今朝咲いた玄関先のヤマボウシのイメージ 枯枝切ったろ
04月27日
211グー!
薄着で出かけるしかない今 寒さ満喫 寒いと頭と腰と股関節が痛くて そんな年頃を感じると昔を語る 今日はエンジンガードだ 昔からキライだ エクストリームが流行った頃からちょっと市民権を得た気もするが、昔はヘタの象徴以外ナニモノでもなかったと思う エンジンガードの付いてるGSとは30年は付き合ってる オイルクーラーとサイドスタンド付いてるし ぶつけて削れるわ曲がるわ折れるわ 役に立ってた時期もあって 機能があると好き嫌いとは別に愛せるオレだ ただ友達が80GSbasicが買った時はちょっと羨ましかった
04月20日
GS乗って メダカ鉢に放り込んでたホテイアオイを見たら 卵付いてる 今年越冬したメダカは5匹 バイクより我が家のレッドリスト上位 いなくなったらヤメロと言われているから ここは初心にかえって採卵することに 6個
04月13日
275グー!
どうせ短時間だし 重いし 今日はもういいかなと思って少し固まったけど ガレージから出したよGS 飛ばない豚はただの豚だっけ? いや飛ぶ豚スゴく珍品だし オレは自称ジブリファンだが ラストまで見てるのは紅の豚だけ ただずーっと虹の豚と思ってたのは 家族には言えない
04月05日
218グー!
朝から左のウィンカーはチッカチッカチッカチッカ 右のウィンカーはチカチカチカチカ 新しいバイク知らんから 今昔物語じゃなくてタダの昔話? 球切れと思ったら 配線切れ
03月30日
206グー!
今朝は河川敷 ベンチでくるみパン食べてると スクーター3人乗りが通り過ぎていく 待ってるコ達も入れると6人くらいか 朝っぱらから健康的なコ達ですこと ノーヘルでさらさら流れる女のコの髪 後ろのオトコのコ達きっと楽しいと思う 空間と時間は共有しているが オレ オヤジ狩りとかされるんだろか
03月23日
207グー!
今週はSusieからネーミングが頭から離れん 今朝だって 信号待ちで今度は右後ろから並ばれても それどころではない 今朝はガ・キーン 鋼鉄ジーグの後番組だがネーミングがスゴい ガキーンよガキーン 子供心にもダサッと思ったわ 歌詞だって 男の根性 女のくやしさよ なんで? デザインだって足がな 足首細いって ラインバレルに引き継がれたと思いたい そんな事考えてると世の中平和
03月20日
遠くに見える信号が青 ゆっくり行って 赤になって青になったくらいで通過したいタイミング え? お? ん? なかなか赤にならない これは! と、アクセルブォって途端に赤になるって センサー付いてるよなって思う 週休3日くらいがちょうどいいと思う朝
03月08日
今朝、右手首の激痛 5時頃目が覚めてもう痛すぎて眠れない ロキソニンテープ貼って 前付けてたフレーム入りのサポーター付ける 寝違え? いいえ昨日1日マウス全力右左クリック連打のせい 雪降られて冷えたせいも手伝って アクセルとブレーキの度にズキズキして 身体のポンコツ進む
03月02日
231グー!
ビングのキャブはドレンがないので 油面は最後 カン 走り出して片肺 ここからが長かった まぁそれはいい 帰って朝ごはんにヨメが鍋焼きうどん作ってくれた オレは汁禁止 具をレンゲで一生懸命すくっていると そりゃ汁が減る 向こうから圧がスゴいので 顔が上げられない レーサーレプリカでタコメーター睨んでる姿勢
02月24日
今結構煩わしい事 クレジットカード会社からどこそこのテーマパークのオンラインストア決算されましたか? いいえ こちらで決算を止めさせて頂きました カード作り直しますか? はい いや待て 来週には息絶えそうなバッテリーとか ブラック・ジャックみたいなバイクカバーどうする? GSだって昨日エンジンオイル補充して使い切ったぞ その前に オレはディズニーグッズ絶対買わんのか? モヤモヤする
02月23日
ボゴボゴボゴボゴする 何年かするとやってくるオーバーフロー ビングのキャブレターのいいとこ Rのいいとこ 工具要らずでフロートチャンバー外れる 昨夜何年か振りに壊れたオレのお腹と一緒 壊れるけどすぐ治る
02月16日
233グー!
うちの休日は二食 昔はブランチなんて言ったかもしれないが それはどうでもいい 食事のときは ティーポットのお茶は全部飲み干す あとは食後のマグカップでコーヒー そのあとガレージや庭に行くわけなんだけど すぐ戻ってトイレ また戻って更に戻って3回 ヨメ数えていた バイクでトイレに行ってるのは黙っていよう
02月15日
GS乗る前に ちょっと庭の手入れ やっとクリスマスローズの花芽あがってきた 見映えが一人前になるまで4〜5年 今のオレ的にちょうどいい 草花ほど刹那的でなく 木ほど気長的でもなく
02月11日
236グー!
お見せしよう 一文字隼人風味で 車検のとき 勢いで作ったフロントブレーキスイッチ 純正部品が高そうで新品が買えない 中古部品は競り負ける スイッチの信頼性はこっちのほうがきっと高い レバー裏なんて見えんし もうこれで良いんじゃないかと思い始める
02月08日
210グー!
道が乾いてきたのを見計らって 雪とかムリだし 近場だけ 少しずつでも動かしておかないと 不動車になりそうなのばっかだし とはいえ 今日は雪 ヨメとの話題もなにか要る 今日はタイのムデンの話 なんとか会話を続けたいオレは王女様を検索した すまん 謝って終わった会話
02月02日
217グー!
車検に間に合わなかったパーツ1個きた これでフロントブレーキが普通になる オレのGSって 安いセカンドバイク欲しいなって 851初期型と迷って お店のおっちゃんと転売しない口約束で買ったヤツ 今回のリペアキット30個分くらいの値段で 30年前 意外に義理堅いオレ
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。