R1-Zの投稿検索結果合計:1167枚
「R1-Z」の投稿は1167枚あります。
2ストローク、バイク乗りと繋がりたい、バイクのある風景、ソロツーリング、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1-Zに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R1-Zの投稿写真
-
R1-Z
2020年09月09日
82グー!
と、言うわけで昨日行ってきました飛騨高山!朝は5時起きで集合場所へ。
途中、パラっと降られるもカッパ着るまで至らず念願の北アルプス大橋!←で合ってる?(笑)皆さんの写真でも何度も見たスポットで感動でした(^^)
で、市内に向けて走りますがただフツーに走らないのが師匠(笑)また始まった酷道ルートへ。でも抜け道としては早かった!知ってる場所に出た時の安堵感は面白かったです( ^ω^ )
市内といえば特に観光した訳ではなくバイトしてたコンビニ寄ったり友達のいる職場へ寄ったりと完全に通過(^◇^;)
開田高原に抜けて帰るのかと思いきや天気の悪い方向へ…(ここでカッパ着用)野麦峠はひんやりしてました。道は危険が危ない状態でしたがなんとか下り…国道19号沿いの『道の駅木曽川 源流の里きそむら』へ。ミニ山賊焼定食とソフクリで体力回復!両方ともめっちゃ美味しかったのでオススメです!
一部通行止ながら回り道で権兵衛トンネルを越えて伊那→高遠→諏訪で帰りはオール下道で帰宅しました。
総距離…10枚目の写真!いやーよく走りました(^◇^;)涼しくなってきたからか夜に居酒屋さんに行ける体力を残して帰宅!ご機嫌で寝ましたがその晩、足がつって悶絶して起きたのはナイショです(笑) -
R1-Z
2020年08月24日
61グー!
昨日の暑さはマシだった😁
琵琶一ツーリング 距離180キロ
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #ツーリング #バイク好きと繋がりたい -
R1-Z
2020年08月18日
80グー!
さて。世間のお盆が終わりましたがちょろっと先に仕事でしたが定休日が来ました。昨日の帰り際に後輩が『ちょっと明日乗りに行きませんか?』と言うことだったので…
奥多摩からの名栗湖?有間ダム?風が気持ちよくてサイコーでした!秩父方面へ抜けてついに初のバイク弁当、大滝食堂へ!!残念ながら容器は持って帰りませんでしたが美味しく頂きました♪
帰りは雁坂トンネルの天然クーラー(効きすぎなくらい冷えた)からの道の駅みとみ。風間さんのバイクを見学しながらソフクリをペロペロして帰宅しました。
たくさんヤエーもしたししてもらったし大満足でした( ^ω^ )朝に奥多摩湖で見たツーリングの人が大滝食堂の前を通って行ったのは笑えた(≧∀≦)おんなじようなルートで走った方もいたかもですね(*^◯^*) -
R1-Z
2020年08月12日
49グー!
昨日は年1で行われる通称『闇鍋ツーリング』でした。前もって伝えられるのは最初の目的地のみ、そこからは先輩に連れていかれるがまま…なツーリング、目的地は渋峠でした。
万座ハイウエーも初体験だし渋峠も!日本最高地点の石碑は残念ながら蜜蜜蜜状態で寄れず…下ってきてからは灼熱の下界からの『とら食堂』さん!もつ煮定食サイコーでした!
そこから上田菅平へ移動して上田市の『ササザワベーカリー』さんへ。牛乳パンは今朝の朝ごはんなので楽しみすぎます♪生クリームパンもクリーム甘さ控えめだけどふわっふわでめっちゃ美味しかった!
これで終わりかと思いきや…まだ行くと(^◇^;)ビーナスライン方面へ…今季三度目の霧の駅でやっと晴天に恵まれました!夕方ながらライダーも多数!ヤエーももう何十回したか覚えてません(笑)
総じて480キロ近く、ワインディング比率は半分くらい?走って燃え尽きそうでした…
途中声かけてくれたおじーちゃんやお店の方々、ヤエーしてくれたライダーさん、休憩中に話かけてくれたライダーさん達に感謝です♪しばらくこの余韻に浸るんだろうなー、バキバキの身体と共に(^^;; -
2020年08月02日
48グー!
大観峰からのお釈迦様はすこーし霞んどったなー
川の音とセミの声を聞きながら食べる蕎麦は格別!
それにしても阿蘇はバイカー多かったー
みんな楽しみにしてた梅雨明けって感じ
免許取って半年、ヤエーの楽しさを知る
あとはツーリング仲間がおれば…
#阿蘇 #大観峰 #r1z #ソロツーリング
#ツーリングスポット