PS250の投稿検索結果合計:503枚
「PS250」の投稿は503枚あります。
HONDA、PS250、北海道ソロキャンプツーリング、漢の、大冒険 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などPS250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
PS250の投稿写真
-
2022年01月06日
80グー!
#温泉
早朝からやってる 伊豆の国 あやめ湯です 昔ながらの共同浴場で番台のお父さんも気さくです あまり広くありません 混雑するときもありますが伊豆の帰りにちょいちょい寄ります -
2022年01月06日
73グー!
#温泉
新穂高温泉 深山荘 です 近くにはフォトスポットのアルプス大橋もあります
川の直ぐ横の開放的な露天風呂です山の景色も素晴らしいですがなんと言っても開放感がたまりません 一部混浴です 私が行った時は独泉でした
-
2021年12月21日
35グー!
先週、日帰りだけどPS250でソロキャンプデビューしてきました。
家族でキャンプには時々行っていたけどソロは行ったことがなくて、PS250を手に入れてからバイクでソロキャンプしたいとずっと思ってました。
それから少しずつPSに積めるサイズのギアを揃え、何とかデイキャンプならできるくらいにはなったので、1日しか休みなかったけど思い切って行くことに。
日帰りということもあったので、行き先は距離的(70km弱)にも料金的(バイク700円+薪400円)にも道志の森キャンプ場に決定。
朝イチ出発の予定がモタモタして10時位になっちゃったけど12時には無事に到着。
ここは予約なしのフリーサイトなので、以前ハイシーズンに家族で行った時、順番待ちやら場所取りでかなり苦労したけど、50mくらい離れた所に1組しか見えないほぼ貸切状態でした。管理棟で薪を買う予定だったけど、閉まってたから心配になって電話しちゃったくらい(笑)
いやー、この時期のソロキャンプ本当に良いですね♪
まず、何より自由!!
家族で行くのもそれはそれでワイワイできて楽しいけど、荷物は多くて設営やら子供の相手やらで色々気を配ったりする必要があるから、それが無いだけで短時間でもこれだけくつろげるんだなーと♪
そして、焚火が思う存分楽しめる!
夏とかだと冷えてきた夜、しかも子供が寝た後とかしかできなくて、消灯時間とかも気にしないとであまり長時間できなかったけど、この時期だと日中でも焚火が無いと寒いので、常に薪を焚べている感じ。火を見て暖を取りながらバトニングして薪を焚べて、それだけで楽しかったです。
ホントは料理とかもできたらもっと楽しいんだろうけど、自分は全くできない人なので、それも少しずつ覚えていけたらなーと。
あと、ちゃんとした豆で淹れたコーヒーがとにかく美味かった!まだハンドミルがなかったので家で挽いてきたやつを持ってきたけど、次回はハンドミルを揃えて手挽きで淹れてみたいですね♪
というわけで、まだソロ用の寝袋とかランタンとかが無いので日帰りしかできなかったけど、なる早でギアを揃えて次こそは泊まりキャンプに挑戦して、これからも時間を作って沢山キャンプツーリングに出かけたいと改めて感じた有意義な一日になりました。 -
PS250
2021年12月14日
84グー!
本日はバタバタと陸運局に行ったり市役所に行ったりとアチコチ忙しく移動。
が、あまりにもお天気が良くて気持ちよかったので途中で久しぶりに車からps君に乗り換えて★
最終市役所を終わらせ、近くの海へ★
周りは釣りしてる人ばかり、ココア飲みながら眺めてました。
明日は朝から車のユーザー車検に名義変更、必要書類掻き集めて自賠責保険の加入まで済ませて置きました★
バイクの車検には慣れてますが車の車検は初なのでちょっと不安。。それと面倒くさそっ
それと、ps君クーラント液どっかで漏れてるし。
直さないと。
車もバイクも古い車体だと手間が掛かりますが大切に長く乗って行きたいものです★
#HONDA#ps250#海へ#ソロツーリング#ご近所散歩#ミリタリーカスタム#バイクメン -
PS250
2021年11月24日
83グー!
昨夜、長女帰宅時に家の正面にあるテラス窓から見えるカブ助のヘッドライトが見えなかった。。???
もしかして、、、『ヘッドライト切れてない?』
って聞いたら『え?嘘?』。。。
確認したら案の定ヘッドライト切れ。
その他の灯火類確認、テールランプもブレーキも両方切れてる
ので僕が娘に切れました(笑)
長女はあまりバイクには興味も無くただの足変わり。
テールランプブレーキも点いてないヘッドライト点いてないで公道を走る事の危険を知って欲しいものです。
朝からカブ助ヘッドライトにテールランプ交換。
ついでにチェーンメンテ。
久々ガレージでスイッチ入り★
PS君のスピードメーターケーブル交換!が、新品に交換しても動かないのでフロントばらしてメーターギア確認。
経年劣化でギアがすり減り噛み合いません。。ギアassy交換ですなこりゃ。
ドラスタちゃんのリアフェンダーにクラッチ油圧化計画にtw君レストア計画。。ツーリングばかりでガレージ仕事貯めすぎました(笑)
かなり冷え込んできたのでガレージに籠もるのも丁度良いかなと★
全車大メンテナンスに入ります★
#HONDA#ps250#スーパーカブpro50#YAMAHA#ドラッグスター400#tw200#ガレージライフ#バイクのある生活#メンテナンス#レストア#冬はガレージ#籠もり
-
PS250
2021年11月21日
39グー!
【PSちゃんの点検】
先日PSちゃんの3ヶ月点検に行こうとしたら1キロ走ったぐらいでエンジン止めたら次かからなくなってしまい泣く泣く家まで押して帰る事件があり昨日リベンジしてきました!
お店が遠いのでエンジンは途中で絶対止めないと意気込んで出発。。。
3ヶ月点検は目視で…とのことでしたが軽く見て下さってエンジンのかかりは良くなった気がします☺️
スピードメーターがたまに動かなかったり色々心配事はあるけど可愛いPSちゃんと長く付き合って行きたいと思います💓
初心者でお恥ずかしい話ですが初めて高速デビューもしました🙌
意外にとっても楽しく走れたけど風防欲しくなりました。笑 -
PS250
2021年11月07日
47グー!
今日は朝から愛犬のドッグラン★
ずーーっと閉鎖されてて我慢させてたから、ようやく走りに行けました。
ドッグラン着いたらジャーマンピンシャーが居て2頭でめちゃくちゃ遊んでストレスも発散出来たかな?
帰宅後、ちょろっと近所までpsでお使いに。
帰り道に???歩道を一生懸命バイクを押してるライダー発見
声掛けたら、『ガス欠で。。かなりクタクタです』
泣きそうなおじさまライダー(笑)
YAMAHAのSRX400でした。
ここはPSくん、出番やで★
サイドに積んでる予備タンク。
6Lのガソリンを全部入れてあげて無事に帰られました★
千円渡されたけど、そんなのはね★
『ライダー同士です、こんな時の為の予備タンクなので★』
でおしまい★
この方もまた、道端で困ったライダー居たら助けてくれたら良いなぁと願います★
一昨日、家族で牡蠣小屋行ったのですが北海道産牡蠣がとんでもなく大きくて美味しくてクリーミーでした★
また行こっと★
予備タンク使ってる俺★かっけー←え?(笑)
#HONDA#PS250#YAMAHA#SRX400#予備タンク#使う俺#かっけー#ドーベルマン#愛犬
-
2021年10月20日
55グー!
★漢の北海道ソロキャンプツーリング
DAY:spin-off
解ります、解るんです皆さんが仰りたいことは。
北海道だろ?『海鮮じゃないか!!』
はい、その通りです。。でもね。
10日以上もキャンプ飯で面倒くさくてインスタントラーメンやらちょっとした肉の炒めものばかり。
お昼には勿論、贅沢に海鮮も沢山頂きました★
僕的にはここ小樽スタートで小樽がゴールなのでお祝いしたいのです。
で、いいもん食いてぇなぁとブラブラしてたけど一番欲したのはこれなんです(笑)
ホテルの部屋戻って、『水曜どうでしょう』見ながら無心にチキンにかぶりつく。
指先も口の回りも油まみれになりながらジンジャーエールで流し込む。
『い、生きてて良かった。。。』
くっっそうめぇ(笑)
#漢の#北海道ソロキャンプツーリング#大冒険#HONDA#ps250#スピンオフ#番外編#祝福の#晩餐#KFC#生きてる#実感#旨い#チキン
-
2021年10月20日
75グー!
★漢の北海道ソロキャンプツーリング
DAY:11
どーも、昨夜からずーーっと降り続く雨で今日も朝から雨。
雨装備全開のafter all...です。
流石に、寒いんです。。
ちめたぃんです。。
シールド曇って見えないから開けたらミゾレがパチパチめちゃくちゃ痛い。
シールド半分開けて顔下半分をネックウォーマーでガードする。これで乗り切りました。。
北海道の何がキツイか、、
めちゃくちゃ飛ばしてくる対向車線のトラック。
そして何気に北海道でもまだ自販機のホットがない。。
↑
この絶望感たるや。。。
羊蹄山の麓かニセコでキャンプ予定でしたが週末までお天気は下りっぱなし。
そして、私用が出来ましたので仕方無くここら辺でこの旅を終えなくてはなりません。。(まだまだ居たい)
時間が許されるならば、このまま函館まで南下してそのまま青森渡り日本海沿いに東北北陸を制覇★と企んでましたが。
明日の深夜フェリーで関西に帰ります。
でも、この旅は最高の思い出と経験になりまたまた生涯心に焼き付く大冒険となりました★
可能な限り、色んな事や感動景色を吸収して帰りたいと思い小樽港に降り立った初日★
僕の想像を遥かに越えてくれた北海道が大好きです。
こんな旅はもう出来るか解らないですが、だからこそ見たい物も見たし行きたい所も行きました。
大満足の大興奮の大感激の大冒険でした★
後は、沖縄以外の陸続きを制覇が目標ですね。
相棒のps250はほんとに良く頑張って走ってくれて頼りになります。
雪でも雨でも荷物満載でも峠でもひたすら黙って走ってくれて小樽に辿り着いた時にはハグしました★←病気です
予定よりも早い帰路に付きますがマップに差したピンはほぼ回れたので幸せです★★★★★
今度は陸路で青森行って函館に降り立ちたいと思います。
本日は天候も悪く写真も撮れる余裕が無かったです(笑)
明日も雨ですのでタクシーでも乗って小樽観光しようかと思います。
ので、これにて僕の 漢の北海道ソロキャンプツーリング★
おわり★
#漢の#北海道ソロキャンプツーリング#大冒険#HONDA#ps250#羊蹄山#雨の北海道#舐めたら#死ねる#激寒#小樽#観光#おわり -
2021年10月19日
70グー!
★漢の北海道ソロキャンプツーリング
DAY:10続
雨宿りもいいもんですね、近所の軽トラ乗ったじぃちゃんに『トラブルー?だいじぶぅ〜?』
って声掛けて貰って少しお話しして。
本日の一期一会★でした。
千歳から支笏湖までの『支笏湖公園線』も凄く紅葉が綺麗で何度も何度もバイクを停めて魅入ってしまいます。
上富良野からはそんなに距離もなく3時間程で支笏湖です、の~んびり走っては停まり走っては停まりしても15時に美笛キャンプ場に到着★
早々に設営、雨がポツポツと降ってきたのでタープ張って。
バイク イン テント の出来上がり★
風は無くて助かった。
とても綺麗な支笏湖★晴れてればここも絶景でしょうねぇ★
#漢の#北海道ソロキャンプツーリング#大冒険#HONDA#ps250#支笏湖#美笛キャンプ場#一期一会
-
2021年10月19日
71グー!
★漢の北海道ソロキャンプツーリング
DAY:10
どーも★本当は富良野から移動したくない位には気に入ってしまっているafter all...です。
この旅も十日目を迎え、本日目指すは『支笏湖』にあります
美笛キャンプ場★
朝から厚い雲と十勝岳の隙間から差し込む朝日が眩しくて幻想的でした。
3泊お世話になった上富良野日の出公園キャンプ場に深々と頭を下げて。
富良野を後にし、夕張市を経由して千歳まで。
噂に聞いていたほど夕張市街地は過疎っていなくて少し安心しました。
夕張シューパロダムで湖に沈んだ昔の橋や道路を眺め、なんとなく寂しくなりつつ。。
千歳までの道中、30分おきに雨降る。。
かと思えば峠こえたら晴れ渡る。
北海道独特の気候の変化に少し苛つきを覚えたけど、ガード下で雨宿り★
これはこれで良き★かな
旅を感じれて北海道を体験出来ていると実感。
雨宿りに飲む珈琲が格別に美味しかったです★
前を通る自衛隊の車から隊員にこれでもかと見られながら道端でお湯沸かして珈琲(笑)
千歳の市街地をとっとと抜けて、早目にキャンプイン★
つづく
#漢の#北海道ソロキャンプツーリング#大冒険#HONDA#ps250#夕張市#千歳#雨宿り#荒ぶる#天候#支笏湖#美笛キャンプ場#自衛隊
-
2021年10月18日
65グー!
★漢の北海道ソロキャンプツーリング
DAY:9
誰ですか?北の国から聖地巡礼をオヤジ臭いとか言ってるやつぁ〜許しませんよ、なafter all...です。
僕の思わく通り、家族に写真送ったらめちゃめちゃ羨ましがられたので満足です(笑)
で、キッチリ
布部駅も行きまして★はぁー満足な1日。
どこもほぼ貸し切りやしね★最高じゃないか。
その後、北海道中心標へ★
北海道のおへその場所は何とも。。学校の校庭に佇んでました(笑)
既に生徒も下校した後でしたのでちょっと失礼して。
写真だけ★
得体の知れないゆるきゃらの様な何なのか解らないオブジェにペコリしてラーメン食ってまたまた上富良野日の出公園キャンプ場に戻って来ました★
そう、ガッツリ設営してるので連泊してます移動距離全く伸びてません。えぇ←え?
明日移動しまーす(笑)
#漢の#北海道ソロキャンプツーリング#大冒険#HONDA#ps250#北の国から#聖地巡礼#北海道中心標#校庭やないか#上富良野日の出公園キャンプ場