PS250の投稿検索結果合計:541枚
「PS250」の投稿は541枚あります。
PS250、HONDA、キャンプ、大冒険、北海道ソロキャンプツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などPS250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
PS250の投稿写真
-
PS250
2021年10月11日
26グー!
物理的行き止りランダム。
橋は数100m下に落ちてるけど、どうも治す気が無いらしい。
穴やら倒木やら皆さんもお気をつけて( ´∀`)
#PS250 -
2021年10月10日
68グー!
★漢の北海道ソロキャンプツーリング
DAY:1
実は以前からモトクルで仲良しさんな
@59506 さんと大阪で1度お会いしたいと思っていたのですがなかなか予定合わずに。。
ところがたまたま@59506 さんが地元の札幌に帰られていてなんとこのタイミングでお会いする事が出来ました★
めちゃめちゃ楽しかったです★
朝からの少しの時間でしたがとても結意義な時間を過ごす事が出来ました★
大阪にお互い住んでてもお会い出来なかったのにまさか北海道でお会い出来るとは乗っけからテンション爆上がりでした。
今度は大阪で新型カタナと共に一緒にBUSAで走りたいですね。
ヒロさんとお別れ際に写真と握手でご安全に★
したら、進路は北へ!と思ったけど明日がお天気下り坂なので道北は少し様子見。
で、まずは見てみたかったクラーク博士像★に挨拶
『boys be ambitious』
『少年の様なおっさんよ大志を抱け』やったかな確か(笑)
その後トコトコとお教え頂いた朝里峠へ★
とんでもなく綺麗な紅葉を見ながら峠を走ってスキー場抜けて湖見て小樽へ戻った(笑)
下船後は暗くて景色も見れなかったのでふりだしに戻って再スタート★
ひたすらオロロンラインを北上、予想よりも3倍くらい暖かかった。
風はとんでもない強風ですが生温い風で寒さは感じなかったです。
カブのスクリーン付けて来て正解やった!と一人で思いながらオロロンの強風と戯れてきましたー★
景色は言わずもがな、感動の嵐で。
序盤にして涙出そうでした🤣
そしてこの投稿を書いてる最中に、大雨の為に張ってたタープが崩壊したのでそのままアウターテントにしてやりました。
まさか北海道の夜に、汗をかくとは思ってませんでした★
#漢の#北海道ソロキャンプツーリング#大冒険#HONDA#ps250#朝里峠#オススメ#秋の北海道#紅葉#強風 -
2021年10月10日
54グー!
★漢の北海道ソロキャンプツーリング
DAY:0
新日本海フェリーでひたすら暇を持て余し。
同じく北海道ツーリングのtw225乗りの方と乗船前からずーーっと二人で語り合ってました★
船内でも喫煙室でほとんど二人で過ごしてましたね(笑)
下船して、お互いに別々の道へ。
連絡先だけ交換してご安全にで握手して別れました。
小樽港を出て、一路札幌市内のホテルへ。
走ってないのにめちゃめちゃ疲れて夜のすすきのはパスしました。。
今後はホテル使わずキャンプのみの予定なのでぐっすりと寝て疲れを取って。
本日の朝食で腹ごしらえ★
つづく
#漢の#北海道ソロキャンプツーリング#大冒険#HONDA#ps250#小樽港#新日本海フェリー#YAMAHA#tw225#バイク仲間#お友達#札幌
-
PS250
2021年10月08日
66グー!
★漢の北海道ソロキャンプツーリング
DAY:0
寒さ対策風除けに娘のカブに付いてたスクリーンをおふざけでps250に取り付けたら。
思いの外しっくり来たのでステッカーチューンして取り付け★
さてさて
メンテも積載も完璧に済ませたので
舞鶴港に向かっております、丹波篠山なうです。
寒いです。。
北の大地はもっと寒いでしょう
防寒対策はバッチリのつもりなのですが未知なので不安もあり
でも、なかなか出来ない大冒険の始まりなのでワクワクが大きいです★
深夜のフェリーで
いざ行って参るるるる★
#漢の#北海道ソロキャンプツーリング#大冒険#HONDA#ps250#始まり
-
2021年10月07日
23グー!
木曽に道祖神群があります。
長野県は道祖神の本場?という表現が正しいか分かりませんが、県内に数多くあり、
その中でもここ黒川郷は道祖神群の中では最も古いとされています。
#PS250
-
2021年10月07日
26グー!
島根県にある黄泉平坂。
あの世とこの世を分け隔てる塞神。
ミステリースポット好きの方にはオススメです。
場所によっては道祖神とも呼ばれます。
#PS250 -
PS250
2021年10月07日
57グー!
タナックスのキャンピングシェルとセットになってたバッグ
と、キャンピングシートバッグ2が微妙な深さの違いで積載がめちゃくちゃ変わると思って。
キャンピングシートバッグ2を購入してみましたが、噂通りのスペックの高さですね。
シェルとシートバッグで最大105㍑積載になり、サイドバッグで135㍑積載可能になりました無敵★
そしてウィリー必至。。
流石に重すぎで危険なので荷物は考えよう(笑)
リアサス強化せんとね。。
で、今日はps250のリアブレーキが恐らくエアー噛んでたのかめちゃくちゃ効かなくなってて。
九州帰りのフェリーで薙ぎ倒されたのが原因かと。
エアー抜きしよ
↓
ドラム掃除とメンテしよ
↓
グリスアップしよ
↓
フロントブレーキパッド交換しとこ
↓
フロントもフルード換えよ
↓
キャリパーオーバーホールしよ
↓
オイル交換しとこ
↓
ギアオイルも交換しとこ
↓
ドラスタもオイルとフィルター交換しとこ
↓
キャンツーの用意しよ
↓
疲れた→辞めとこ←いまここ(白眼)
#バイクのある生活#ガレージライフ#HONDA#ps250#ブレーキ#オーバーホール#YAMAHA#ドラッグスター400#キャンツー#準備#くたくた#明日しよ#タナックス#キャンピングシートバッグ2
-
2021年10月07日
16グー!
潮岬灯台の下です。この場所はかなり分かりにくい場所ですが、一応下までいけます。
ただ、大型バイクは切り返しがかなり辛いと思います。
車はバックで進まないと入れません。
#PS250