Ninja ZX-25R SEの投稿検索結果合計:5803枚
「Ninja ZX-25R SE」の投稿は5803枚あります。
夜景スポット、Kawasaki、zx25r、氷点下、洗車 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja ZX-25R SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja ZX-25R SEの投稿写真
-
Ninja ZX-25R SE
2021年12月27日
154グー!
昨日は寒風が吹く中、乗り納めで雨に打たれたので洗車をしました😃
ZX-25Rの立ちゴケのダメージは、ミラー、スライダー、テールカウルの3ヶ所です。
ちなみに前回立ちゴケした時は左側で、全く同じ場所にキズが入ったので、今回で左右対称になりました🤣🤣🤣
てか、フロントカウルにキズが入らないのはありがたいですね✨
ZX-25Rを先に洗車して、続けてZ900RSの洗車をしましたが、終わったのが午後4時頃😊
手が悴んで何度か中断しましたが、何とか終わらせました😅
んで、バイクをガレージに入れようとエンジンを掛けたら、メーターの温度計表示にICEの文字が…😳
氷点下かよっ💦😱🥶
そりゃ手も悴みますわ😰
洗車も終わり、バイクを納めて今年も無事終了✨
来年も頼みますよ👍
#洗車
#氷点下
#立ちゴケダメージ
#Kawasaki -
2021年12月25日
146グー!
今年の走り納めに、
スパ西浦主催のスクールに参加して来ました。
まずは完熟走行💨
私はタイヤ暖め中で、おサボりです😅
(先生の許可得てますよー)
座学もあったりします。
もう少し天気が良くなって、路面温度も上がるはずでしたが、
まったく暖かくならず、、、寒い🥶
しかも、タイヤは減りまくっています。
ということで、走行ラインや乗り方の確認をしながら、無理せず走りました。
それでも、楽しく走れて満足、満足😄
本日のベストラップ 1:07.82
このタイヤ状態で、案外良いタイム出ました😎
そして、本日、タイヤにとどめを刺しました🗡
リヤ左側、スリップサインさえもなくなってしまいました😱
その割には、グリップ悪くないです。
スーパーコルサ、凄いなあ😳 -
Ninja ZX-25R SE
2021年12月23日
126グー!
みどちゃんが履いているタイヤは、
ピレリ スーパーコルサSC1
走行時間10〜11時間というところ、かなり減ってきました。
写真1枚目
リヤタイヤ左側は、スリップサインが消えそうなくらい減っています。
写真2枚目
サーキットのコースレイアウトの関係もあると思いますが、
右コーナーを攻めきれていないため、リヤタイヤ右側はまだまだ充分残っています。
トラクションを掛けられていないのでしょう。
途中でタイヤ左右ひっくり返せばよかったと、今更ながら思います。
写真3枚目
フロントタイヤは全然減っていません。
フロントへの荷重が少なすぎるのでしょうか?
フロント荷重を増やして、フロントからグリグリ旋回できるようにしないとダメですよね?
リヤサスの車高調整機能を利用して、リヤを高くすれば、いくらか改善するのでしょうか?
リヤ左側の減り具合から、そろそろ交換しないといけませんねぇ。
フロントがもったいないですが、仕方ないです。