Ninja 400の投稿検索結果合計:10117枚
「Ninja 400」の投稿は10117枚あります。
Kawasaki、ninja400、ホクレン、ホクレンフラッグ、ホクレンライダースフラッグ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
-
06月13日
64グー!
カブに乗って一年弱くらいで、だんだんバイクで行動する範囲が広がってきたため、オートマ限定を限定解除してニンジャに買い替えました。
カブ最高だったけど、高速道路とか自動車道行けないのが、ネックに、、、。
KRTモデル。フロントウィンカー埋め込み可愛すぎる。リアウィンカーも小さいものに付け替えて、あとマフラー替えようかなぁ、なんて考えてたけど、色々あってニンジャは半年ほどで乗り換えに。そんな記録です。
ちなみに、オートマ限定でバイク免許取る時は、めちゃくちゃ苦労しました。取り回せなくて、駐車スペースから出すのに倒す、倒す、倒しまくる。コーンも倒すし、コースアウトもする。コケすぎて、足にもデカいアザ作る。夫もみてられなくて、小型のカブ乗れる免許にコース変えたら?言っちゃうくらい酷かったです。見極めも一段階目落ちて、試験も一回落ちました。
なお、教習車のスカイウェイブ、コカしたのを引き起こしまくったお陰で、立ちゴケ等でバイク倒しても1人で全部引き起こせるようになりました。
限定解除の時は、カブでギアチェンジのタイミングとか勉強出来てたのもあり、すんなりでした。成長を感じた瞬間。オートマでクランクあんなに苦労したのに、、、あれはなんだったんだろう、と思うほどすんなりでした。
人間っていつからでも、どこからでも成長するんですね。 -
06月12日
179グー!
25-06-08 御前崎リベンジ④
本日の御前崎ツーリングに参加の皆さんとの集合場所『なぶら市場』に到着❗
参加メンバの紹介は割愛します😜
(気になる方は、@126635 さんか@白くじらさんの投稿を、チェックシテね!)
10人10台が集まり、しばし談笑!@まつながんさんが、開店前に予約名前を書いておいてくれたことで、昼食のお店にスンナリ入店!
名物カツオの藁焼きたたきを頂いたのですが
今までのイメージで、カツオのたたきは
「クセが強い❗」って思って敬遠してたけど
ココの藁焼きたたきは、香りも良く絶品😍🎉
苦手な方でも、イケますよ👍
調理中のファイヤーパフォーマンスも見応え十分✨🤩🥳🎉
他にも写真いっぱい撮ったので次回も
なぶら市場の写真をお楽しみ下さい!
つづく -
Ninja 400
06月12日
128グー!
自宅から函館まで往復1300キロ🏍️
よく走ってくれました♪
フラッグ🚩集めて三年目
最速の3日で集まりました。
#ホクレンフラッグ
#ホクレンライダースフラッグ
#ホクレン -
06月10日
197グー!
25-06-08 御前崎リベンジ②
早朝出発し、曇天の中快調にR134からの
西湘バイパスを走り抜け、箱根新道R1にて
箱根の山登りを楽しんでいると・・・・
ポツ…ポツ…ポツポツッ………ダダダだぁ〜っと
山頂辺りから☔降られまして😱……山を越せば止むヤム!と、あま〜〜〜い期待で走れども
一向にやむ気配なし❗😓
諦めて引き返そうかと何度思った事か😫
ここまで来たら、行ってまえってなもんで
何とか『道の駅富士』まで辿り着きました!
雨宿りしながら、かる〜く朝食を済ませ
天気予報をウェザニューで確認❗
・・・何やもう止むやないかい😄
と言う事で、集合場所のローソン焼津中里店に向けて、走り出しました🏍️💨
・・・・小雨の中を😰
つづく
-
Ninja 400
06月09日
73グー!
Ninja400にNinja250の純正イリジウムプラグをぶち込んだら650クラス並の加速するようになりました
ついでにハイシートをソウチャコ…だいぶSSじみたポジションになって嬉しいけどプラグ変えたのもあってアホほど街乗りはしずらくなった(長距離移動はめちゃくちゃ楽)
あとはリアウインカーの位置を変えたりステダン付けてみたり……そんな事してないで大型に乗り換えろよって?俺はコイツがいいんだよ…
kawasakiさんが「Ninja400はノーマルプラグで充分(要訳)」って言ってる理由がわかった気がする、下手にイリジウム入れると速くなりすぎるんだわこれ(正確には回転数が通常に比べて早く上がってる体感)
レブリミッターカットはしません、したら多分散る予感がするので -
06月08日
41グー!
2日目は自由行動で自分のペースで帰宅となりました。
上田から、国道144号線で嬬恋村の方に向かい、途中浅間山⛰️の方へ。
浅間二輪車記念館🏍️に行ったのですが、まだ開いておらず、コーヒー休憩して近くをぶらり。
室内で電動バイクに乗れる施設を発見。
今更、電動バイクには乗りません😅
戻ったらちょうど開館しまして、一番客に😆
説明員とか、係員がおらず、電子ロックに暗証番号入れて勝手に見学するスタイル。
決して広くは無いのですが、見応えは結構あると思います。
大河ドラマに使われたメグロの白バイとか、イベントに使われたNSR50で作られたミニ白バイ、装置は本物の白バイ部品だそうです。
大河ドラマと言うか、3億円事件って思っちゃいました。
古い展示バイクの説明書きも多くて、好きな人にはハマると思います。
昔は日本にいっぱいバイクメーカーあったんですね。
帰り東北道の蓮田SA上りに立ち寄ったんですが、バイク駐輪場の作りが良く無いなぁ、って感じました。
広いんですが、縦に2台横並びになってしまう。
奥に停めたら出れなくなりますよね😰
停めるの諦めたライダーが何人かいました。
2日間総走行距離:661.6km
燃費:28.0km/l
もっと燃費良いかと思ったんだけどなぁ😅
#国道144号
#浅間山
#浅間二輪車記念館
#蓮田サービスエリア上り