Ninja 400の投稿検索結果合計:10112枚
「Ninja 400」の投稿は10112枚あります。
Ninja、Kawasaki、近場ツーリング、豊丘ダム、琵琶湖 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
-
2022年07月27日
289グー!
07-17 ビーナスラインマスツー7⃣❗
(目 的 地)
霧の駅で皆さん、じゃがバターやジビエ串で
腹を軽く満たし、さぁいよいよ美ヶ原高原へ向けて
出発です😄
案内役の@101541 さんは、少し渋い顔🤔
どうも、車の多さと時間を気にして、作戦を考えてる様子🧐 なんとも頼もしい限りです👍
美ヶ原高原迄は順調で、道と景色を存分に堪能‼️
”気持ちいい” とにかく”気持ちいい”🎉💯👍
ワインディングを14台の隊列が颯爽と進んで行く
様はまさに壮観です❗
ただ、一か所コーナー途中に継目が有り、その奥で
段差になっていて、ヒヤッとする箇所があったのは
チョットびびった😅💦💦⤵️
美ヶ原高原に着くと、皆んな景色を眺めたり
バイクと景色を写真に納めたり、満喫してました👍
みんなで揃って集合写真を撮ろうと申し出ると
『慌てなさんな、もっと良い場所で撮りましょう
さぁ移動しますよ、』と@101541 さんの
先導で移動する事に❗
やはりビーナスラインを知り尽くした地元の
案内役が居るのは、なんと頼もしい事か😁
いつの間にか、空は青空へと変わっていた❗👍
#山スポット
-
2022年07月27日
72グー!
「十人十色」と言う言葉があるように
ラーメンは
【十麺十色】と思う。
今夜は
今夜は個性溢れる
【🐂牛骨ラーメン🐮】を食べに、名古屋市にある
【🍜らあめん工房 雪濃湯🍜】
にお邪魔した。来店は6、7年ぶり程になるだろうか…
久々の牛骨ベースに胸が高鳴る❗
数年振りの来店もあってスタンダードな
【牛骨ラーメン元味】を注文した。
当然である。
一見、横浜系🍜なのか❔と思うけど、
中身は全くの別物‼️
「これ❗これ❗❗これっ‼️この味っ‼️」
少し懐かしい…牛骨全開❗の味が
口いっぱいに広がる😏特に口からスープが消え去る
瞬間の後味は、ストレートに牛を感じる事ができる。
トロみかかった濃厚なスープは牛ならではの甘味があり
実にマイルド、いやいや、
【スーパーマイルド❗】である。
鶏でも豚でもない、正真正銘の【牛】ならではの
旨味がここにある。
個性溢れる一杯、
ごちそうさまでした。
-
2022年07月25日
92グー!
久々のツーリング投稿❗
連れの「黒忍」400納車祝ツーリングで
岐阜県、奥飛騨まで😁
今回は4台編成ですな~(笑)
●「緑忍」「黒忍」「XJR400」「VT750」
自分と同じ「忍者」と走るのは初めて😏
黒忍やっぱカッコいいね✨
天気は素晴らしく快晴過ぎで、愛知県内抜けるまでは
灼熱地獄😫
奥飛騨は気温26℃位で良い感じ😏
そして一番の目的は平湯温泉街にある
✨つるや商店✨の「🥚はんたいたまご🥚」
一言で言うと「温泉卵」、されど「温泉卵❗」的な、
これが塩をかけて「ちゅルっと🎵」
旨い‼️🥚
タイミング合わないと、できたてが即売してしまったり、
まだできてなかったり…
今回は🥚出来上がりまで30分程待つことに…(((^_^;)
その間は「足湯♨️」で時間潰し😁
ガチで10個は食べれるほどの旨さです❗(笑)
そして、高山市少し手前の蕎麦屋「✨夢の蔵✨」さんで
そばを食し❗(笑)
トータル400キロで日焼け全開❗w
行きの【せせらぎ街道】は流石にバイク🏍️多かった😏
次はどこへ行こう…
-
2022年07月25日
280グー!
07-17 ビーナスラインマスツー6⃣
(渋 滞)
白樺湖を出発❗🏍️💨
さぁここからが念願のビーナスラインの始り😍
🎶緑の中を🎵走り抜けてく🎶真っ赤な○○○🎵
山肌を覆い尽くすキレイな緑‼️
高い木が少なく、一見芝生の様な山肌を眺めながら
適度にクネッたワインディングを、気持ちよく駆け抜けて行く14台のバイク🏍️💨👍
✨気持ちええなぁ〜🌟😄
ところが❗・・・突然バイクの行く手に立ち塞がる
車の列‼️・・・大渋滞の始まりだぁ😱・・・💦
コロボックルフュッテの周辺の駐車場に入りたい車の車列に行く手を阻まれてしまった😭
皆心の中では🤔『ソロで来てたら、すり抜けしてるけどなぁ』💦等と思いながら、14台の大所帯❗
素直に車列に並んで、進むのを辛抱強く待つのであった・・・(空冷車にはキツイ時間です)
ほうほうの体で、やっと霧の駅にたどり着いた😄
-
Ninja 400
2022年07月25日
150グー!
こんにちは!輪次郎でっす!(*゚▽゚)ノ
...昨日のマスツーは、ほんとに良かった!
その気持ちと内容は前の投稿で笑
久しぶりにパーツ交換+追加のネタです。
『見た目脱ノーマル&NINJA400ツアラー化』でございます。ヘ(゚∀゚ヘ)
①マフラー替えよう。
→ノーマルマフラーはとても静かで機能的。
でも...替えたくなるのが人情ってモノで交換。
メーカー→ WirusWin(余り良い評判では無い笑)
sliponなので交換はまぁまぁ簡単。
初のマフラー交換なので、とりあえずこれかな程度。
音はそれなりになりましたが、僅かに排ガス漏れがあるかも...これは来週にもやり直しを予定。
※ガスケット密着が思わしくない。おそらく流用した純正の固定バンドの変形による偏りと判断。
液状ガスケットを使い、バンドも新品にしてどうなるかを検証予定。
それでもダメならとっとと売りに出して次だな笑
②サイドケース取付
→ヘプコ&ベッカーのC-BOWステーと専用のロイスターバック。
これは...最高。
車種専用のステー設計で、取り付けも確実。
見た目も機能的にも満足してます。
積載能力3倍です笑
盗難防止にステーとのキーによるロックも確実で言うことなし。
てな具合(*゚▽゚)ノ -
2022年07月24日
149グー!
こんばんは!輪次郎でっす!ヘ(゚∀゚ヘ)
今日は...初のマスツー(内心ドキドキ)でした。
道の駅可児ッテに9時に集まりました、8台の個性溢れるバイクとモトクルメンバーの皆さん。
今日はお手柔らかに...と前日までに言っておきましたが、まぁ誰も気にしてないことは分かりました笑笑
①可児ッテ
②五宝滝
③そば酒房 山びこさん
④坂折の棚田
⑤寿老滝
⑥道の駅おばあちゃん市山岡
解散
道中も...とっても気持ちのいいワインディングから、すれ違いすら難しい細道まで皆さんの運転スキルを真似て...今日の全ての時間が充実し楽しい時間でした!
...本当にお誘いして頂き、楽しく話をさせてもらい、最高でした(*゚▽゚)ノ
@27960 さん
@60735 さん
@119440 さん
@96536 さん
@22006 さん
@81753 さん
@117935 さん -
2022年07月24日
279グー!
あぢー😵💫💦暑すぎるー🙄🙄
頭おかしいのにさらにおかしくなるような日でした😱
ということで近場ツーリング🏍🏍
豊丘ダムってとこに行ってきましたー🤩
めちゃくちゃ綺麗なとこでした!!穴場?的な感じで人がいなかった🥳🥳
展望台からの景色もパシャリΣp📷ω・´)
心霊スポットらしい…のは秘密🤫
暑すぎたので撤収🤣🤣
近場だけど楽しかったー(∩❛ڡ❛∩)ᵞᵉᵃᑋᵎᵎᵎ
#豊丘ダム
#近場ツーリング
#Ninja
#Ninja400
#kawasaki
#バイク女子
#激暑
#ちくっパチャンネル
-
2022年07月23日
262グー!
07-17 ビーナスラインマスツー5⃣
(迷 走)
カッパを着込んで、いざ白樺湖へ❗🏍️💨
地元ライダーの@101541 さんの先導で
諏訪IC店を出て、いきなり渋滞を避けるため
ローカルルートに❗
ところが、皆が左折してるのに@ma○s○n さんが
直進‼️ え〜っ🤯、『イズコへっ‼️』🤷
慌ててインカムで、連絡、連絡‼️
@46631 さん捜索隊が、救援に追っかけて行き
何とか、確保‼️👍
先にあるGSで待合せとなり、無事復帰🙋🤭
皆んな揃ったか、点呼壊死❗
アレッ・・・14台しか居ない⁉️❓❓❓
15台・・・アレッ❓❓❓
諏訪IC店で、我々のバイクに連なって停めていた
別ツアラーの400Xも勘違いして数に入れていて
一人居ないと、大騒ぎ❗🤣🤣🤣
結局14台で正解と分かり、無事❓出発🏍️💨
白樺湖について、雨も上がり
皆んな顔を合わせて大笑い❗
のっけからイロイロ起こる珍道中‼️🤣🤣🤣
この後 どうなることやら
旅はまだまだ続きます😁