Ninja 400の投稿検索結果合計:10151枚
「Ninja 400」の投稿は10151枚あります。
展望スポット、ぎふ清流里山公園、ニンジャ400、メルカリShops、モトクル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
-
Ninja 400
2023年05月04日
156グー!
こんにちは😊
今日は会社のメンバーと走って来ました😊🏍💨
まずは碓氷峠を目指して走り軽井沢を越え浅間サンラインから高峰高原へ🗻🏍💨
天気が良かったので高峰高原から富士山が見えました🗻😱
高峰高原から湯の丸に抜ける県道94号までは砂利道でヒヤヒヤしながら走り抜けました🏍😅💦
途中、なんちゃって雪の壁があったのでパシャ📸
やっと砂利道を抜けて菅平〜白馬〜白沢洞門〜海テラス名立に向かいましたが、海テラス名立でウニ丼食べる予定でしたがご飯が無くなってしまったって事でオーダーストップで食べられませんでした😭
諦めて上越市を目指して走り給油したスタンドの隣にラーメン屋があったので海鮮系は諦めラーメンにしました🍜😅
私は期間限定のスタミナラーメンと豚丼を頂きました😋
チャーシューがとても美味しかったですね😋 -
2023年05月04日
202グー!
こんばんは!輪次郎です。( ^-^)_旦”
皆さんGWを堪能してるみたいで
投稿された記事を読んでるとうずうずしてきます笑
ってな訳で、今日も朝10時から行動開始。😆
(スタートが遅いからなぁ💦笑)
①知多市⇒東浦町⇒豊明市⇒長久手市⇒東郷町⇒瀬戸市まで走り、道の駅瀬戸しなのにとりあえず。...ここで、お昼ご飯🍚
名物らしい焼きそばを(相変わらずパサパサしてる笑笑)
②そこから、国道248を北上し多治見、関、富加を経由...途中、ぎふ清流里山公園で休憩。なかなかの賑わいで、そそくさと退散笑😆
その後、248を更に西に走り道の駅富加でも休憩。...今日はフルメッシュを着てましたが、それでも暑く水分補給🚰
③そして、248⇒169と乗り継ぎ、岐阜市の金華山ドライブウェイ!ここが今日のメイン😁
最後に走った(クルマ)のは、はや何十年前!
久しぶりに走りましたが、展望台まではそこそこ走れます!🏍³₃
でも、展望台以降は...砂利、枯葉、コケ等が歓迎してくれますので走る方は注意を!滑りますよ💦
④お腹減ったのでここで帰路につきました。
国道22号をひたすら南下しバイクワールド港店に寄り、今日は終了。
金華山は夜景が素晴らしいのですが...都合見れなかったのでまた行きたいけどなぁ(*´︶`*)ノ
走行195km...今日も無事帰宅でき感謝です🙏
#モトクル
#モトクル広報部
#道の駅瀬戸しなの
#ぎふ清流里山公園
#道の駅富加
#金華山ドライブウェイ
#夜景見れず
#夜景スポット
-
2023年05月04日
31グー!
本日は、岐阜の郡上八幡町(清流と名水の城下町)にツーリングしました!
バイクの駐車場を止めて(※)、徒歩で街並み散策!古い街並みを肌で感じました😊
その後、Cafeここちで飛騨牛コロッケとピーチソーダ🍑を、頼みました!
本当は、テラス席で食事をしたかったのですが、
混んでて断念、、清流を眺めながら食べました!
最後に日本最古の木造再建城の群上八幡城を観光!次の目的地は、飛騨せせらぎ街どうへ🏍️
※駐車場が急の坂で、立ちゴケしてしまいました泣。その後、クラッチ、ブレーキは問題ないのですが、ハンドルロックができなくなってしまいました、、、誰か原因わかる方いらっしゃいますか??ご親切な方お願いしますm(__)m -
2023年05月04日
263グー!
国道最高地点に到達‼️
5月3日(水)am4:30 日の出と共にスタート🏍️
圏央道〜関越道で渋川伊香保 icへ向うも
朝5時台だというのに、圏央道が大渋滞😱
予想外にて関越道の高坂SAで小休止&朝食😅
” GWおそるべし“😱
渋川伊香保icを下りて、下道を八ッ場ダムを横目に、道の駅『草津運動茶屋公園』へ
ここから志賀草津高原ルートを登り
『雪の回廊』で📸❗ここへ至る迄のルートが
絶景で、織田裕二バリに「地球に産まれて、良かったぁ〜」って叫んじゃいました🤣🤣🤣
少し登る🏍️💨と、国道最高地点へ到達‼️
景色も絶景で、おまけに富士山🗻の頭も見えて
もう最高❗🤩💕🎉✌️ また少し進むと、
県境のロッジがあり、ココで証明書もゲット👍
その先の横手山ドライブインが見下ろせる
展望所で📸 ここからもと来たルートを引き返し、草津まで戻り榛名湖を目指します。
『頭文字D』の聖地の峠道を堪能し、伊香保温泉の石段前で📸その後山を降りて、藤原豆腐店前で📸❗ここから、下道で秩父へ抜けて
道の駅『芦ヶ久保』を経由して、キタック‼️
最高のソロツーとなりました😁👍
走行距離:520km
出発〜帰宅時間:15時間(4:30〜19:30)
燃費 : 31.9km/L
#展望スポット
-
Ninja 400
2023年05月04日
309グー!
たまには乗らずに‼️
今回は🏍️ネタは少し休んでメルカリショップで購入したカルパスについて話したい‼️👍️
半信半疑どうかなと思い購入しまたf(^_^;
此がマジ旨かった1kgで¥2390❗500gの袋×2❗味は胡椒、一味、ノーマルと有り変更可能だそうだ。たまには乗らずに一息いかがですか片手にビール片手にカルパス最高‼️👍️(^^)d見てみてね‼️
ケロちゃんShop #メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/wMQt99itakCjVYS7HDw8gV?source=shared_link&utm_source=shared_link -
Ninja 400
2023年05月04日
70グー!
昨日は、野岳で、ゆっくりするつもりが、な、な、なんと、大村市内に入り休憩したところ、行き先変更『西海橋』に。
野岳なら、行けるでしょ!とNINJAで行ってた私。案外、楽だったので、「いいよー」と返事。
これが、悪夢の始まりでした(笑)
西海橋までは、なんとか良かった。
それから、大瀬戸町、大島大橋、夕日が綺麗に見える道の駅?外海?なのかな???
山のなかをくねくねくねくね。
休憩では、「カーブ怖いやろ?!カーブでは、ブレーキかけるな、エンジンブレーキも、余計危ない、身体を倒せばいけるから」と
私的、凄いスピードで、カーブを曲がり置いていかれるので、こっちは必死。
挙げ句の果てに、インカムもないので、道を間違え迷子。
以前道を間違え、Uターンで倒れた経験があるので、楽~に曲がれるところまで行ってから、方向転換。
なーんかね、疲れる1日だった。
まあ、少しはましになったと思うけど、楽しいツーリングが、つまんないツーリングになったかな。
一人じゃ寂しい、でも、技量がちがう人と走ると、迷惑もかけるし、落ち込む🙍♀️💦⤵️
あっ、一番悲しかったのは、
『技量もないのに、400に乗らんでも、125とかに乗ってればいいのに』と言われたことかな。
たまたま、400に出会ったから、それに、息子も、どうせ、小さいの買ったら、大きいの欲しくなるよと言うので、じゃあ、この出会いを大切にしようと買ったんだけどな。
軽~く非難されるとは思わなかった(泣)
結局、身体はバキバキ
脛椎ヘルニア持ちの私は、首は痛くなるし、手首は痛いし、やっとの思いで帰宅。
今朝は、左手指先が痺れちゃってるヤバ!
-
Ninja 400
2023年05月03日
136グー!
こんにちは😊
今日は会社のOBと久しぶりに走って来ました🏍💨💨💨
そんな距離が無いコースでしたが集合が5時集合😱
私は寒いの分かっていたで、やゃ冬支度でしたがOBさんは暑くなるからとメッシュジャケットで来てしまい寒さに耐えられず途中でカッパのごやっかいに😁(笑)
混むから早く行って早く帰って来る予定でしたが、このメンバーは休憩時間が多く進まない為、結局早く帰って来れませんでした😅
久しぶりに会話も盛り上がって楽しいツーリングが出来ましたからヨシですね😆✨✨✨
ちなみに景色も興味ないし、綺麗にバイクを並べて休むメンバーじゃないのでいいのは撮れませんでした(笑)🤣