Ninja 400の投稿検索結果合計:10151枚
「Ninja 400」の投稿は10151枚あります。
ADV150、SSTR、ninja400、sstr2023、vstrom250 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 400の投稿写真
-
2023年05月08日
64グー!
こどもの日に弾丸で帰省しました。父親の退職祝いに久しぶりに姉弟揃って帰省できました。
折角なのでニンジャに跨って初めてのバイク帰省🏍️
奈良から実家まで片道150kmくらい。あんまり一人で遠出しないのでソロツーではほぼ最長。
渋滞予測を確認して新名神を通るルートを選んだ甲斐あって、行きは特に渋滞に遭うこともなくスイスイでした。メッシュジャケットはちょっと早すぎたかな~?と思ってましたが、天気もほど良く爽快でした。
帰りは打って変わって渋滞渋滞渋滞…いやー参りました。もうちょっと時間ずらせば良かったか。
とはいえ全体的には疲労感も少なく走れましたね。400ccの恩恵でしょうか!80〜100km/hくらいなら全然余裕。終止6速5〜6,000回転で走れてました。軽さも相まって走るのが楽しいバイクだな~と感じました。
前乗ってたVTZで走ったとしたらもっとぶん回してたと思います…(笑)まあそれはそれですが。
写真は地元の村にある登山道の入口から村を見下ろして。のどかで良いとこです。また帰ろう。 -
Ninja 400
2023年05月07日
79グー!
GW後半戦初日の5月3日。
SSTRのシステムテストも兼ねて従兄弟夫妻とバイク仲間と身延ツーリングしてきました🏍💨
晴天☀️
新緑
一日中見えた富士山🗻
ゆるキャン聖地巡礼
イヌ子のステッカーの買い増し
新登場の恵那ちゃんのステッカー
などなど
目的もしっかり果たし1日中楽しく走れました😊
#ニンジャ400 #ninja400 #vstrom250 #ADV150 #ハンターカブ #SSTR #sstr2023 #富士五湖巡り #バイクのある風景 #バイクたのしい #ゆるキャン聖地 #山梨ツーリング -
Ninja 400
2023年05月06日
68グー!
今日は三重県から神奈川県まで帰ってきました🏍
愛知まではフェリー使ったけど、しっかり固定してもらってて安心した☺️
でもこの後の高速が渋滞&強風のオンパレードで、低速の時に風に煽られて死ぬかと思いました😇👻🌪
実は身長156㎝しかないので両足つま先ちょんちょん…だから風吹くとバランス崩しそうで怖い🥲
今日の強風を経験したら今の足つきじゃ不安になってきた…
厚底履くかローダウンとかした方がいいのかな…
今日はお尻ずらして片足べったりつけて風に耐えてました🤣
いっぱいGWに走ってバイクに傷も増えた気がするけど、一緒に旅した証拠ってことで🙆♀️
-
Ninja 400
2023年05月05日
43グー!
今日の色々。浜松から上諏訪へ。長野ってまだ山に雪積もってるんやーって思った。上諏訪について夜ご飯に蕎麦食いたいってなって、ホテルでググって行ったら、gwの夜飯時にまさかの客0w意を決して入店。普通に美味しかったです。ちなみにずっと一人でした。ホテルに帰ってお土産に買った梅酒で晩酌。
思い出した。道の駅で30代位のおねえさんが自分の子供にバイクっていうのはねぇーコケたらスパッって切れるんだよ~。ってずっと言ってました。子供は壊れたようにずっとなんでー。って繰り返してました。怖
もう一つ思い出した。長野の伊那あたりを走ってたら、インカムから爆音のアラーム。ビックリしてちょっとハンドルブレました。能登の方で地震やったみたいですね。酷いことになってなきゃいいけど -
2023年05月05日
242グー!
こんにちは!輪次郎です(*^^*)
今日は嫁さんとSSTRシステムの練習を兼ねて
2台で近場をツーリング🏍🏍
まずうちから一番近い道の駅、デンパーク(安城)に出発ー!🏍³₃🏍³₃
ここでシステムが正常だということを確認したあと、スマホホルダーを買いに岡崎のSEEDさんへ...もしかしたら最近オープンしたのかな???貼ってあるシールをみたら、ライコランドとなってました。🧐🧐
で、岡崎⇒安城を走り知多市の梅の館でお昼ご飯🍚ˡᵘⁿᶜʰ𓌉◯𓇋
梅干しのてんぷら、梅が練り込まれたうどん...これがなかなか美味しかった!
行かれた時には是非(っ ॑꒳ ॑c)
今日は子供の日もあって鯉のぼりが元気に泳いでました...風も強くなってきたし今日はここまで。
ちなみに、嫁さん...3ヶ月振りのバイクではしゃいでました、良かった良かった笑笑😆
#岡崎ライコランド
#道の駅デンパーク安城
#梅の館
-
Ninja 400
2023年05月05日
176グー!
会社メンバーツーリングPart2️⃣になります😊
上越市〜飯山〜志賀高原〜渋峠と走って来ました🏍💨💨💨
横手山到着は夕日が沈む時に何とか間に合った感じでした🗻☀️
渋峠ホテルで日本国道最高地点証明書を頂きたかったですが本日は終了してしまい証明書は頂けませんでした😭
日本国道最高地点では月が綺麗でした🌕
月とのコラボもタイミングが合わないと無理なので行って良かったかなって思いました😆✨
今度は本物の雪の壁があったのでパシャリ📸
去年より雪は少なく感じました。
去年は4/26に行ってました😅
帰りが遅くなってしまいましたが、夕陽が見れて陽が沈んだ後の風景が体験出来たので上って良かったです😆✨✨✨
夕陽はあの人と見たかったなぁ(笑)🤣
なんちゃって〜😁