メーカー・バイク一覧
「Ninja 250」の投稿は9457枚あります。 genkiさん、ツーリング、バイクからの風景、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 250
2020年07月12日
31グー!
ついに納車しましたー!! 明日からまた雨なんで乗り回すのは少し先になりそうですが、いっぱい乗りたいですね✨ 初のSS楽しみです!
ライコランドだー! これは嬉しいーー😱😱 たまたま見つけれてすぐ買った🤪 すごく嬉しい! 今日も楽しかった😍
26グー!
まさかのツーリングだ!! 楽しーなーー😍😍 雨降る前に行こう👍
30グー!
ヘルメット新調しました インナーバイザー便利です
34グー!
今からライコランドに行くよー!! やっぱバイク乗れると嬉しいなー🤩🤩🤩🤩🤩
20グー!
バイパラきました。
36グー!
深川⇒旭川⇒上川 日帰りツーリング! 暑かったけど雨降らなくて良かった!!
2020年07月11日
40グー!
札幌⇒夕張⇒滝川経由で今年初ツーリング!!
14グー!
タイヤ交換ついでにやっちゃおーって取りかかった瞬間から梅雨になり騙し騙しやってなんとか組み上がりました!
53グー!
雨やんだ!!! 今しかない!! 1時間ぐらいだけ走った👍 もう最高でした🤩🤩🤩🤩 楽しかった🤗
44グー!
雨でも通勤で乗ってるニンジャ君。。チェーンが錆びないように、油差しました。油適量さして、残すっていうのが難しいなーって思いました。適量ってどれくらいなんだろー。。 雨の日メンテナンス特集みなさんお願いします😢
79グー!
息子がご機嫌だぜーq(^-^q) 将来はライダーかな?
48グー!
この日は友達といろは坂を登り中禅寺湖に行ってきました(* ゚∀゚) 晴れてて走りやすかったです(*^^*) いろは坂はカーブばかりで結構楽しかったです もしかしたら結構峠道好きかもw
57グー!
久々の洗車! 洗車終わりにぼっーとしてたら、家の裏の方から爆音がしたので、ふらふらっと見に行くと、S1000RRが🥰 やっぱ、外車は迫力が凄いです🥺 今度見かけたら、声かけてみよ〜👍
64グー!
多分こうやって鳥居にバイク通すのが正解です。 8月から大阪行くので、居住地大阪に変えました👍 ツーリング誘ってください!
2020年07月10日
41グー!
ライダー目線の広島駅! バイクで行くと感覚変わります👍 #バイクのある風景 #バイクからの風景
自分の乗っている写真を撮ってもらえるのは、複数人ツーリングの特権です👍
2020年07月09日
80グー!
錦帯橋でりーさんとお別れ〜😂 ここからはソロで下道180km😊 ノー休憩で帰りました👍 意外と広島はすぐかもしれない😅
カワサキグリーン🥰 2台並ぶとかっこよさ増大🥺 オートバイ神社までの道はワインディングで最高でした! また行きます👍
51グー!
友達に撮ってもらいました。
2020年07月08日
140グー!
genkiさんとツーリングへ めためた走りました😂 右手首がいたたた…やられました…笑 たくさんの方にヤエーをして返してもらえて 楽しく過ごせました😌 #genkiさん #ツーリング
37グー!
一目惚れして即購入しました! 届くまでが待ち遠しいぃぃ☺️ めっちゃ期待!早く着たい! 失礼しました🙇🏻
69グー!
広島の猫耳ライダーこと、りーさんとツーリング行ってきました😊 広島をたくさん案内してもらいました🥺 ありがとうございました🙇♂️ 宮崎・福岡・大阪なら案内致します🥰
61グー!
唯一晴れた日に走りいきました! 初ミラーシールドでのツーリング 調子乗って向き合ってみました。 雨や災害の多いので皆さん 事故などにはきをつけてくださいね👍
19グー!
欲しかったリュックとポーチ買いましたん😉✌🏼
63グー!
ツーリングはここから始まります〜🥺 広島県東広島市👍
85グー!
明日は晴れ! ツーリング行こう! 楽しんでいこう😊
2020年07月07日
18グー!
雨降りすぎー! 小物しか塗れない…
46グー!
少し前ですが、納車してました!笑 インスタの方が頻度高いです。
2020年07月06日
55グー!
これがすごい!!もうホントすごい!!! むっちゃ簡単にバイクがあがってタイヤがまわる!! 感動した🤩 チェーンもピカピカになった👍 チェーンの写真は忘れた👍笑 はやく走りたいね😍😍😍
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。