Ninja 1000・Z1000SXの投稿検索結果合計:6103枚
「Ninja 1000・Z1000SX」の投稿は6103枚あります。
バイクのある風景、Ninja1000、Kawasaki、ツーリング、ツーリングスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000・Z1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000・Z1000SXの投稿写真
-
Ninja 1000・Z1000SX
2023年10月08日
86グー!
昨日の休日
チェーン&前後スプロケ交換編
お接待ツーリングの後は、慌ててチェーン交換を👍
純正チェーンもそろそろ交換時期ということで、今回はRKのコンバート用スプロケットと黒✕金の520サイズへ
まずはリアホイールを外してRKのスプロケをハメてみる、
おぉーめっちゃ格好いい😆
んでチェーン切ろうと覗き込むと、リアブレーキのパッドそこそこ減ってるな〜
んん〜🤔
見えちゃったものは仕方ない💦
追加整備で、ピストン揉みだして、かなり前に2りんかんでお安く仕入れておいたシルバーパッドを装着👍
ここで時間かかったものの、悪名高い忍千のフロントスプロケを留めてる27ミリナットを55-6を浸透させてからインパクトで一気に外す、心配してたよりすんなり外れてくれた😆
元のチェーンを切って、新チェーンのリンク数決めてまた切ってカシメた所でタイムオーバー🤣
夜ご飯に運動会がんばったで賞で焼き肉屋さんへ連れていきました(笑)
そして今朝から、チェーン調整と各所確認して
終了👌
あかんメッチャ格好いい〜って自己満の世界にひたる親父でありました🤣
試走は天気崩れるみたいなんでまた後日👍
#チェーンコンバート
#RKスプロケット
#シルバーパッド -
2023年10月08日
116グー!
2023年10月4日~6日 1日目
3日間お休みをもらい、島根県方面へツーリング
に出掛けました‼️
宿は親類の家にお邪魔する事にし、いざ出発‼️
が☔️😱天気予報だと9時頃に止む予定待てど暮らせ
ど10時になっても止まず、急ぐ旅じゃない現地につ
けば良いだけ、出鼻をくじかれ雨の用意、ジャケッ
トとブーツは防水、ズボンとグローブはカッパを着
ていざ出発( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
片道約450キロ休み無しで6時間コースのんびり行
きます✌️
途中サービスエリアに3回ほと寄りましたか・・・
他のバイクいないすれ違いも4~5回でしね‼️
本当にソロツーです😆🎵🎵
平日で雨が降ったら自分も出ないか😅😅😅
無事に走って到着し、お寿司やさんに、名古屋には
無いお魚を頂き満足して帰宅しました😁😁😁
-
2023年10月07日
16グー!
今日は秋を感じながら、伊豆スカイライン〜箱根大涌谷へ妻とタンデムツーリングへ行って来ました🏍
#タンデムツーリング
#箱根
#伊豆スカイライン
#バイクのある風景
#大涌谷
-
Ninja 1000・Z1000SX
2023年10月03日
194グー!
こんばんは
遅ればせながら9月29日、30日で琵琶湖ツーに行った報告です😅
CBTR2023 今年は時計回りに走ってみました
1日目 近江神宮→延暦寺→浮御堂→白鬚神社→道の駅で休憩🥵→マキノピックランド→つづら尾崎展望台→道の駅→ホテル
天気も良く暑かったのもありソフトクリームやジェラートなどでクールダウン😄
昨年行けなかった奥琵琶湖、浮御堂が見れて感動です。
琵琶湖の色々な風景も見る事が出来ました👍
2日目 朝一に多賀大社→彦根城→信長の館→道の駅で休憩😆
でチェックポイントを全て回れました👍
彦根城もゆっくり見て回れましたし、昨年は改装中だった信長の館も入る事が出来て良かったです😄
来年もし行けたら安土城跡や近江八幡市はゆっくりと見て回りたいです😊
おわり -
2023年10月03日
159グー!
10/1
朝は雨音で目覚めましたが@54355 さんと連絡を取り合い、目的地に向かって雨雲を突っ切ろう!
と言う訳で、雨合羽を着込んでコンビニに集合😆
兵庫県散策に出発しました💨
1〜3枚目→思惑通り京都を抜け出す頃には雨が止み、兵庫県養父市『杉ケ沢高原』に到着した頃には青空も見え始めました🤭 やったぜ〜✊
見渡す限りの貸切り高原に高揚しつつ撮影しようとバイクを並べますが、一台の軽トラサンバーが猛烈な勢いで近づいて来るので細い道でアタフタと道を譲ります💦 が、暫くすると引き返して何も無い高台で此方を観察するように停車・・🤫 再び此方に向かって猛烈運転を開始😅 何これ❓追い払いたいの❓
埋蔵金でも隠してるの❓ と思いましたが、阿保に噛みついても仕方ないので再び道を譲って早々に退散しました(又ゆっくり来たいと思います・・スコップ持参で🤣)
4〜5枚目→『鉢伏高原』に移動しました
(オフシーズンで人は少なく、かなりの旅館・ペンションが廃墟になってますが、キャンプ⛺️だけは盛況みたいです)
6〜8枚目→鉢伏高原から但馬アルペンルートを走って直ぐの『別宮の棚田』を見下ろせる駐車場でチェアリング(カップ麺もコーヒーも約束の美味しさ☺️)
9枚目→『道の駅ハチ北』で休憩します
昭和感ブンブンで、売店が八百屋さんみたいです😄
10枚目→このエリア、やたらと道の駅が多いのですが、最後に立ち寄った『竹田街道の駅』ややこしいネーミングですね。(これは道の駅なのかな?)
ススキの季節に来れて綺麗な景色が見れました
@54355 さん、楽しいインカムトーク有難う御座いました🤗
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#杉ヶ沢高原 #鉢伏高原 #別宮の棚田
#チェアリング -
2023年10月02日
111グー!
日曜日は@74843 さんプロデュースの姫路映え写真ツーリング😆
内容が濃かったので分割で投稿します!
「前編」
当日は朝から雨💦
けどカッパ着て集合場所まで我慢すれば、あとは天気も回復してきそう👍
家を出た時は小雨でしたが、やっぱり雨雲レーダー通り大阪に入ると本降り☔😆💦
タイヤもけっこう減ってるので、トラコン最大にして阪神高速を爆走🏍💨💨
阪神高速木部の出口出る頃には嘘やろくらいに、ピタッと雨がやみました⤴️
途中、友人の隼と合流し集合場所の173沿いのローソンへ到着、京都滋賀組みの皆さんもちょうど到着した所😁
そこからはデカンショ街道を経由してトコトコと姫路へ出発!
雨の加減で集合が遅かったので、そのまま姫路の白馬食堂へ、ここはデカ盛メニューがあるみたいで、白馬定食はびっくりするくらいてんこ盛り😆💦
串カツ大2本、エビフライ、ハンバーグ、スパゲッティ、ほぼ茶色やんって心の中で思いながら、胃に優しくキャベツから食べていきます(笑)
隣で食べてる@116122 さんのポークチャップなんか漫画に出てきそうな位の厚みやし😂
皆さんお腹パンパンの中駐車場で出発準備してると、お店のマスターらしき方から食後の眠気覚ましにと、てんこ盛りのアメちゃんまで頂きました🤣
アメちゃんをナメながら向かうは須濵神社👍
池の中にぽつんと鎮座する祠が可愛らしい、写真もやけどしっかりお参りもしないとね😉
弁財天が祀られてましたよ
1枚目の写真、写真の加工に挑戦してみたけど下手くそがやるとまぁ嘘くさい(笑)5枚目の写真が実際の雰囲気かな😁
皆さんモトクラーなので、全員が全員写真撮りまくりな感じもまた心の中で楽しませてもらいました🤭
@135271 さんにはそんな自分を後ろから盗撮されてたし(笑)
1か所目から映え映えな写真が取れたので、意気揚々と次の映えスポットへ向かうのでした👍
#白馬食堂
#須濱神社
#関西ツーリング友の会 -
2023年09月30日
101グー!
9/24前回の続きです。
素晴らしい絶景を見納めて次に向かったのはミルク工房奥越前 六呂師 高原の時計台❗️此処で美味しいソフトクリーム😋を食べて休憩
その先にある牧場で牛🐮と写真🤳が撮れると思いきや遠くで小さすぎてイマイチ😝
そろそろ帰路に向けて戻って行かないと遅くなりそうなんですが、せっかくなんでしおかぜラインを海沿い🌊に気持ち良く走りました。😙
途中展望所があるみたいで上がってみますがゴツい岩🪨がゴロゴロ落石しててちょっと危険⚠️な感じでした😆
確かに海🌊はよく見えましたが😁
今回は500キロ越えのツーリングでしたが同じ忍千乗りの@73489 さんと楽しく走れ、給油⛽️、手の痺れや尻痛ポイントが全て同じ頃にくるので休憩したい時間も息ぴったりでした😄
ありがとうございました。😊 -
Ninja 1000・Z1000SX
2023年09月29日
35グー!
本日から、MotoGPの日本グランプリが始まりましたが、今年は色々あってモビリティリゾートもてぎには行ってません😢
が、昨日から4連休とってます。
2週間程、耳の詰まりが気になってたので午前中に耳鼻科へ行き、薬を処方してもらいました👂
日テレスポーツのYouTubeチャンネルでもてぎのライブ配信があったので少し眺めていると、やっぱり観に行きたかったって気持ちにもなりました💧(来年はどうしよう?)
そんな気持ちを抑え込むかのように午後からバイク洗っていたところ、先週ヤマハ発動機コミュニケーションプラザで撮ってもらった写真がメールで届きました📩
#バイク #Ninja1000 #MotoGP #MotoGP_jp #JapaneseGP #洗車 -
2023年09月27日
168グー!
9/24 能楽の里牧場からの続きです🤗💨
1〜2枚目→ 福井県大野市まで移動して、六呂師 (ろくろし)高原の時計台で濃厚ミルキーなソフトクリームを味わいながら休憩です
3〜4枚目→隣接する福井県奥越高原牧場をブ〜ラブラと散策します(他の観光客も少なく、のんびりと走る事が出来ました☺️)
5枚目→牧場の投稿でよく見かける、柵越しの牛🐂との触れ合いシーンを撮りたがってます・・
(撮りたいけど・・牛🐮小っちゃ過ぎー😭)
6枚目→『そろそろ帰路に』と走り始めますが、気に入ってしまう名も無き道が多くて困ります😓
7〜8枚目→折角なので、しおかぜラインを走って帰ります(欲張りを頑張れば日本海キレイ❗️)
9枚目→地図で見つけた敦賀湾展望所です
( しおかぜラインが見下ろせて美しいですが、展望所はバリケードで塞がれた廃道の手前スペースです。 草ボーボボ、アスファルト捲れ上がり、冷や汗サイズの落石がゴロゴロ落ちてる状態で、あまりお勧めは出来ません・・😱)
10枚目→まだ滋賀県高島市ですが、すっかり日が暮れてしまいました😅
この後、悲鳴を上げ始めたお尻と奮闘しながら無事に帰宅😮💨 約15時間、500kmの小旅行を終える事が出来ました。
@69017 さん、ご一緒いただき有難う御座いました🤲
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#六呂師高原 #奥越高原牧場 #しおかぜライン
#敦賀湾展望所 #マスツー #福井県 -
2023年09月27日
142グー!
9/24、久しぶりの長距離ツーリングで@73489 さんと福井県まで楽しく走って来ました😄🎶
秋の全国交通安全運動 (9/21~30)で、湖西道路入っていきなり取り締まり🚔かなりの車🚗が止められていました。
もう少しスピードが出てれば完全にアウトでした😅
後ろから追いついて来たZ900RSは気の毒に止められていました。😭
初心に戻って安全運転でと言い聞かせて二人でハラハラ、ドキドキ💓しながら周りを確認、この先にも取り締まりがあるのか?と緊張感ハンパないツーリングが続きます😆😅
割と順調に最初の目的地である能楽の里牧場に到着!
途中の道は少し荒れてる所も有りましたが、この絶景⛰️を見るためには仕方ないですね、気持ちの良い秋晴れで景色は最高でした😁
暫く此処で滞在して、コンビニ🏪で買ってきたパン🥪とコーヒー☕️でお腹を満たし景色を堪能しました☺️
次の目的地は次回の投稿にしたいと思います😄 -
2023年09月25日
45グー!
棚田シリーズ❸
(茶畑バージョン)
今回は【岐阜のマチュピチュ】へ
仲良しメンバー+ゲスト🌸で行ってきました✨
岐阜のマチュピチュは、ハアハア言いながら、小高い山を登るんです。
そしたら、絶景が待ってます☺️⁉️
皆さん挑戦してくださいね👍
その後はお昼にカツ丼
疲れた体に栄養を。
美味しかった🤤
足太くてすいません🙇
最後に【名も無き池】モネの池へ🪷
綺麗な池やなぁて感じでした。
帰りは、真っ暗の鞍掛峠を通り帰路へ
夜の峠は二度と走りません
怖すぎです😭
こんな感じでしたが、楽しい一日でした🏍🤗
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#Kawasaki
#Ninja1000