Ninja 1000・Z1000SXの投稿検索結果合計:6097枚
「Ninja 1000・Z1000SX」の投稿は6097枚あります。
ツーリング、バイクのある風景、Kawasaki、Ninja1000、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000・Z1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000・Z1000SXの投稿写真
-
2024年05月22日
153グー!
5/18
前回の川上村、旧白屋地区(奈良のマチュピチュ)からの続きです😊💨
2〜7枚目→もう少しこのエリアの事を知りたくなったので、【森と水の源流館】にやって来ました。 美術館・博物館・資料館好きの自分としては前から訪ねたいと思っていた場所です(ソロで時間にゆとりのあるタイミングで実行出来ました😄)
なんと来場者は自分一人だけだったので、受付の方が順路に沿ってシアタールームまで詳しく説明して下さり、貸切上映会を楽しませて頂きました🤭
子供達の手が離れるまでは、こういう場所はさほど楽しいとも思わなかったんですが、じっくり見聞きして感動出来るようになったのは一人で訪ねるようになってからかも知れませんね。(7枚目の切株の年輪と史実の展示なんか、随分と長時間眺めては感動してしまいました😅)
8枚目→毎回R169を走る度に笑いのツボに刺さるので、とうとう撮影してしまった【和食ブッシュマン】の看板です🤣✨ 山菜料理や仕出しの店に似つかわしくない店名が刺さるんですよね〜
確かアフリカで飛行機から投げ捨てられたコーラの瓶をニカウさんが拾うとこから始まる映画のタイトルですよね。😆😆‼️
9枚目→一応、大滝ダムにも寄っておきます。
奥の中腹に見える赤いのはクロベノエキと言って、黒部ダム建設時に使ってたケーブルクレーンが、大滝ダム建設時にも使われて、今はその一部がモニュメントになっているものです。
車両進入禁止でダムの向こうには徒歩でしか行けないので気力切れで行きませ〜ん😂
10枚目→腹が減りましたので素直に帰らず、津風呂湖に寄り道してラーメン&コーヒーでまったり時間を過ごしました☺️(写真の場所は前回もチェアリングしてる津風呂湖お気に入りポイントです)
ちょっとだけですが、知ってる事が増えるのは嬉しいものですよね。
満足な散策ツーでした🤗
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#森と水の源流館 #クロベノエキ #津風呂湖
#ソロツーリング #川上村 #和食ブッシュマン
#チェアリング -
2024年05月21日
54グー!
本日は四国ツーリング最終日!
御刻印をメインにツーリングしました。
まず、松下製麺でうどんを食べに行きました。
麺が柔らかくてちょっとがっかり😞
その後、疾風巡拝。
① 国分八幡宮
神主さん不在でステッカーGET出来ず。
②津田八幡神社
ここも神主さん不在!ステッカーは置いてあったのでGET。
③王子神社
バイク好き❤️神主 色々話し聞かせてもらいました。
神主さんから聞いた徳島ラーメン🍜の店を教えてもらって食べに行きました。
『支那そば ほずみ』さんへ
とても美味しいお店でした。是非、みなさんも食べてみて下さい。
最後に今回の戦利品(ステッカー)
充実した3日間でした。
またロンツー行きたいなぁ〜 -
2024年05月19日
35グー!
久しぶりです💡
今日は栃木県高根沢町にあるバイク神社こと安住神社にツーリングに行きました!
安住神社に向かう途中、最近できた宇都宮LRTが見れましたが、3両編成なので意外と長くてビックリ!
安住神社は思ってたよりこじんまりとしてた印象💡
記念にステッカー買ってきました✌️
帰り、国道408号線を走ったら、途中制限速度が80km/hになってビックリ🌰
一般道でも80km/hのところができるなんてさすが栃木県だなって思いました💡
帰りは東北道で軽く雨に降られましたが、良いツーリングでした💡
#安住神社
#バイク神社
#国道408号線
#高根沢町
#宇都宮LRT -
2024年05月19日
143グー!
5/18
奈良県川上村にマチュピチュの様な景色が有るとの事で、おおたき龍神湖沿いの標高350〜400mの斜面に位置する旧白屋地区を訪れました😊💨
1〜2枚目→久しぶりの獣害防護柵を開門しての散策に高揚しますが、いきなり熊出没情報有りの看板に心が砕かれそうになってます😂💧
3〜5枚目→ 散策を開始しますが、斜面には家屋の石積み土台だけが残されて荒涼とした世界。
大滝ダムにて21年前の試験湛水中に起きた地滑りのため、白屋地区の集落全37世帯が移転を余儀なくされ、1000年とも言われる村での営みに終止符が打たれる事になったみたいです。
大滝ダムに水没した村もあるでしょうが、湖面を見下ろす標高に位置する村としては断腸の思いだったと思います🫢
6〜8枚目→バイクで走れるのは一部だけなので、少し徒歩で散策しますが、マムシ・ハチの注意書きがあちこちに掲げられてます(熊といい、ちょっとデンジャラスが過ぎませんか〜い❗️😓)
9枚目→白屋地区の天辺まで登って来ました🤗
景色は最高〜、ですがハッキリ言って日陰が無さ過ぎて暑過ぎ案件です🥵 真夏は無理だと思います。
10枚目→白屋地区とR169に架けられた白屋橋を渡って現実世界に帰還しました(平成3年に架けられた新しい橋みたいですが、なかなかイケメン橋ですね)
いつもは熊野方面に抜ける為に通過していただけのエリアでしたが、色々と感じるものがあった散策でした
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#白屋展望台 #ソロツーリング #川上村 #廃村
-
2024年05月14日
138グー!
GW以降は所用に追われてまともに乗れる時間が無かったのですが、ツンツルテンのフロントタイヤ🛞だけは隙間を見つけて交換して貰いました。
皮剥きに走る時間も無かったけど、交換した帰りに少しだけ寄り道して撮影した時のものです😊✨
フラリと立ち寄ったのは伏見桃山城です🏯
と言っても模擬天守なんですけどね・・💧
桃山丘陵の一角に、まだ子供の頃に「伏見桃山城キャッスルランド」という遊園地がありまして、連れて来て貰った微かな記憶がチラつきます。
模擬天守はその遊園地の中に建てられていたものです
他の遊園地と同様に時代の流れには抗えず閉園となり、その後は京都市管理の「伏見桃山城運動公園」として整備されています。
もう随分と前に小さかった子供達を連れて来ただけで、訪問は久しぶりですがそこそこの盛況振りにビックリ😳(閑散として無人に近い状態が記憶に残っていたもので・・😅)
無い物ねだりでムクムクと少し静かな場所に行きたい気分が膨れ上がりました
週末はのんびりチェアリングツーにでも出かけようかな・・🤗
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#タイヤ交換 #伏見桃山城 #ソロツーリング -
2024年05月12日
66グー!
ソロツー@足尾銅山
まずは腹ごしらえ…
朝ラーはラーショまるにゃー宇都宮
ネギラーメン+小ライス🍚
日光宇都宮道路〜R122へ
途中の日光口PAで小休止
そして…草木湖の草木ドライブイン⤴︎
朝早いのに🏍️がたーくさん
でもおじさん(お爺さん⁈)ばかり💦
次はごうど駅へ立ち寄り
ここには列車を改装したレストラン🍽️
清流さんがあるが…まだやってない😅
そりゃあ朝の8時過ぎではねぇ💦
写真🤳撮ってすぐ移動…
丸美屋オートコーナーで天そば購入
なんと‼️大当たり🎯を引いた
デカい舞茸天と🦐海老天が🤗
久しぶりに興奮しました♪
これで¥300はハイコスパでしょう☝️
そのあとは伊勢崎市の日の出食堂に…
もつ煮をお土産に帰途へ🏍️
約280kmを5hrで走破でした🙇♂️
これからの季節は暑くなってくるし、
夜明けも早くなったので…
早起きジジイは活動しやすくなります😅
Let’s go touring.