Ninja 1000・Z1000SXの投稿検索結果合計:6151枚
「Ninja 1000・Z1000SX」の投稿は6151枚あります。
Ninja1000、ツーリング、Kawasaki、バイクのある風景、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000・Z1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000・Z1000SXの投稿写真
-
2024年10月12日
81グー!
今日から3連休で天気も良くツーリング日和となりそうです。😄
明日から久しぶりの遠出で@54355 さん、@73489 さんと四国カルストを目指して色々周る予定です。🏍️💨
写真は先週の日曜日にツーリング計画を練ろうと集まった時のものです。
宇陀市の都市公園でコーヒー☕︎沸かしてのんびり計画しようと、美味しいたまごサンド🥚を求めて開店前のそまのかわファームへ、
開店前から沢山の人がTKGを求めて並んでいます。
開店を待つ間に馬や羊と戯れて
開店してからお持ち帰りでたまごサンドを買って公園に移動し美味しく頂きました😋
ツーリング計画のはずが話がズレていつも通りの雑談で決まったのは出発場所と時間のみ🤣
それも後、数時間で夜中の出発が近づいているのに全く寝ていない💦
子供の頃の遠足みたいにワクワクして興奮してみたいです😂 -
2024年10月08日
108グー!
日曜日の伊勢志摩ツーの続き 後半
テラスで活きのいい海鮮丼を食べながらも、外を見ると雨足が強まったり弱まったり💦
パールロード方面は諦めて、鳥羽を経由してR166にて南伊勢方面へ向かうことに💨
途中鳥羽駅辺りで雨がやんだのでいったん休憩🚬
そこでスマホを見てみると、同級生グループLINEに@124338 から鳥羽の手前くらいにいてると入ってる
朝にマリーナ河芸でLINEに写真送ってたの見て、とりあえずこっち方面へ走ってきたとのこと⤴️
さすがフッ軽の北海道民❗大阪から追いかけて来てくれましたよ⤴️⤴️
ここからは3人でインカムトークしながら南伊勢へ向かうと、雨も無くなりお日様も少しずつ出てきてくれだしました🌞
テンションもMAXで向かうのは、南伊勢町にある神前浦壁「調和と教え」👍
今月のモトクルフォトテーマのウォールアートに参加してみようと📷️活動しにやってきました😄
あーでもないこーでもないと試行錯誤しながらも大満足⤴️
午後のゆっくり流れる港時間も気持ちよく、時間も忘れてしまいそうでした
ヘルメットのみの映え写真もいい感じ🪖
ここからは道の駅紀伊長島マンボウを経由して松阪市内で夕食、あじへいでラーメン食べてから42沿いで流れ解散して165経由で22時に帰宅😆
そんなに走ってないけど、早朝から遅くまで大満喫ツーリングとなりました👍
おまけ、最後の写真は1枚目ポーズを変えてみた😁ヘルメット被ってるとなんでこのお猿さんポーズになってしまうんやろ🤣
#ウォールアート
#調和と教え
#次は同級生4人で走るぞ!
-
2024年10月07日
118グー!
日曜日は同級生と伊勢志摩ツー👌
昨日の朝の投稿の清々しいくらいの晴天から一転😵💫
名阪国道を三重方面へ進むほど朝もやのような雲がちらほら
愛知住みの友人との集合場所、マリーナ河芸ではもう曇天💦
この前@74843 さんと@106838 さんを追いかけて来た時も軽く曇天だったんですよね😅
仕方なくアートフィルターを使って撮影、気持ちの良い晴れで撮れないのならいっそ曇らせてしまえ🤣
久しぶりの友人との再会し少し談笑して、2台で出発💨
目的地は@107091 さんや@116122 さんが行ってた鳥羽風土👍
まだオープンまでには時間がありそうなので、二見浦にある赤福二見店で早すぎるおやつタイム🤗
そして、ここらへんから霧雨が降ったり止んだり💦
赤福食べてお腹も動き出したのかお腹が空いたー🤣
そして目的地の鳥羽風土さんへ到着、あれ?お昼前なのに1台も停まってない😧💦
はい、リサーチ不足の臨時休業(笑)
オーナーさんSSTRに出走中でお休みらしいです(隣のcafeのお姉さんが教えてくれた😅)
昼飯難民になって漂流しかけましたが、ここは有名な浦村の牡蠣🦪
そこら中に牡蠣小屋がある❗けど、鳥羽風土さんの牡蠣フライが目当てできたので安直に同じ牡蠣を食べたくない!
ってことで近くの海鮮丼のお店、海の駅パールロード店で海鮮丼😁
ええお値段しましたが、写真の中の小さめの活車海老が活きが良すぎて丼から2回脱走💦💦
仕方なく自分でシメて、活きのいいうちに美味しく頂きました(これは究極の鮮度だわ)
テラス席で食べてましたがこの間も霧雨、小雨と天気も変わらず💦
雨雲レーダー見てもパールロード方面はずっと雨雲がかかってるっぽい🤔
パールロードは諦めて、鳥羽方面へ引き返すことになりました💨
まさかこの後、あんなうれしい事が起きるとは❗...後半へ続く
#マリーナ河芸
#赤福餅
#鳥羽風土
-
2024年10月07日
128グー!
10/6
コーヒー☕️でも飲みながら次の週末に予定しているロンツーの打ち合わせしようと称してイツメン集合です😊💨
1〜2枚目→卵かけご飯の店舗【そまのかわキッチン】を先日オープンした【そまのかわファーム】さんを訪問🥚🐓
今回の目的は卵かけご飯ではなく、コーヒーに合いそうな分厚い卵サンドをテイクアウトする為です。
混み合うだろうと早めに到着したので、ファームの馬や羊に餌やりをしたり、看板犬のシロちゃんと戯れながら時間つぶし作戦です😄
3枚目→無事にサンドイッチを入手したら宇陀市都市公園に移動して、東屋の下に打ち合わせ兼ピクニックシステムを展開します🫡
(時間は経てども雑談ばかりでツーリングの計画なんて話はほぼ無し😂💦 挙句にはラーメン🍜まで食べてしまって腹パンパンに・・)
4〜5枚目→気温が上がって暑く感じ始めたので、ピクニックを撤収して道の駅 宇陀路室生に移動 🏍️
走ってると涼しい位なんだけど、此処に来ると今更ながら巨大銀玉に絡んで遊んでしまいます
(@69017 さんはウルトラセブンに変身する勢いで撮影してるし、@54355 さんは銀玉の前で怪しいポーズ決めてる💧)
6枚目→空に黒いモクモクが広がり始めたので逃げるように出発します💨💨
7枚目→御杖の案山子村に移住を検討している@54355 さんの様子🤣
(時間がゆっくり流れています 笑)
8枚目→ 道の駅御杖で休憩(御杖村、広いよね🤫)
9枚目→日が傾き始めた頃に、道の駅みなみやましろ村で最後の休憩(結局ご近所コースを徘徊して遊んだだけの一日になりました)
週末ロンツーについて決まったのは集合時間と場所だけ・・・LINEで済んでしまう様な薄い計画性😓
10枚目→朝の散歩をスッポかしてバイクで飛び出したから、帰宅したら愛犬が不貞腐れて相手してくれませんでした。
もしくはシロちゃんの匂いが残ってたのか?
ゴメンヨー😭
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#そまのかわキッチン #宇陀市都市公園
#道の駅宇陀路室生 #道の駅御杖 #マスツー
#ご近所チョイ乗り #道の駅みなみやましろ村
-
2024年10月06日
35グー!
ランチしながらお散歩してきました🏍³₃
鳥海山ブルーライン方面に向かう近くのまさえんzeroさんへ
早めに到着して開店を待っていると、隣に2人ぐみの秋田のライダーさんが来て、和気あいあいにお話させて頂きました😀
ピザとドリアのラインナップ🥳
チーズが美味しかった🐷
パーちゃんが頼んだドリアも美味しかった😋
飲食用の店内は、オーナーさんの趣味のバイクたちがセンス良く置かれてました😎
落ち着いた雰囲気で店員さんも感じのいい方ばかり👍
帰り駐車場でバイク出すとき、ちょい坂でジタバタしてようやく出たところ、オーナーさんが見守ってくれていました🤣
心配させまいと頭を下げて、イキって出発🏍³₃
セカンド入れようとしたら、Nでブヒーン🐷💨空ぶかしꉂ🤣𐤔
恥ずかし🙈 -
2024年10月05日
50グー!
SSTRに初めて参加しました🏍️
とても緊張したのか楽しみにしすぎたのか、前日に2時間しか眠れませんでした💤
当然、反動がきましたので休憩を多めに取りながら、当初名古屋港稲永埠頭を出発して道の駅を20ヶ所回る予定だったのを5ヶ所減らし、15ヶ所にしてとにかく日の入りまでに千里浜に到着して完走を目指す事にしました。
初めて走った千里浜なぎさドライブウェイは所々轍が出来ており、転倒していた人も見かけましたが、なんとかコケずに走り切れました。
#バイク #ツーリング #SSTR #SSTR2024 #Ninja1000 #石川県 #千里浜なぎさドライブウェイ -
2024年09月30日
82グー!
9/29の最終日曜日、@54355 さんから午前中時間が取れたので舞鶴市の空山展望台公園へツーリングのお誘いを頂き、6:00集合で待ち合わせの余野コンへ😄
途中、綾部市の綾部ふれあい牧場へ
ハイジのブランコを見に行くことに!
到着寸前に雨☔が降り出し嫌な空模様😅
すぐに止んでくれたので気を取り直してブランコに乗るが、おっさん二人では絵にならん🤣と退散して出発
やはりお子様が乗らないとね☺️
家族で来ると楽しめそうな所でした😌
赤れんがパークで少し休憩して展望台を目指したところで又雨☔がパラパラ😓
せっかく展望台まで来たのに景色が・・・🌧️😅☁️😵☁️😭
又晴れ☀️の日にリベンジです😤
帰りに寄った昭和レトロな駅
松尾寺駅はGWに行った隼駅を思い出します🤭
帰りの時間も近づいて来たので綾部方面に向かって走っていると奇妙なポリス👮♀️人形が😂
せっかくなので記念に撮影🤳🤣
亀岡市まで戻って来た所で、帰宅を急ぐWさんとお別れして👋🏼😊
ランチを食べに茨木市のカフェとまり木へ😋
晴れ間はなかったけど雨にもそんなに濡れず涼しくなって走りやすくなりました♪いつも一緒に走ってくれてありがとうございます😊 -
2024年09月30日
158グー!
9/28
古道 鯖の道(鯖街道)針畑越え(洗い越し)を訪問してみました😊💨
2〜3枚目→山間部っていちいち景色が良いから運転に忙しいながらも楽しい👍
麻生古屋梅ノ木線はポツポツと集落が点在しますが、過疎や高齢化による耕作放棄地が、見事なススキ🌾の海に侵食されていました
4〜6枚目→ 針畑越え(洗い越し)に到着 🏍️
撮影は順番待ちかな? と勝手に想像して来たけれど誰も居ないし水の音しか聞こえない😄
直ぐに撮影は飽きてしまったので、独占者の特権とばかりに暫く川遊びを😆(ビチョ濡れっス💦)
7〜9枚目→おにゅう峠を越えて小浜市方面に向かいます🙂(鯖街道の壁画はデカいけど、カープだし撮り方がいまいち分からないですね😅)
10枚目→初訪問のエンゼルラインと思って到着したら衝撃の来た事あります案件でした😂
三方五湖とセットでモトクルに投稿までしてるのに、記憶を無くしてる自分が恐怖です😱
(やらかし先生、この日が初犯では無く別の場所でも散見されますので、ノープランでフワついて走るのも考えものですね 脳みそプリンちゃん😭笑)
それにしても曇り空で衣類が湿ってたのもあるでしょうが展望台が肌寒かったです
そろそろメッシュの下のインナーを持ち歩かないといけないですね。
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#ソロツーリング #針畑越え #鯖街道
#おにゅう峠 #エンゼルライン #鯖街道壁画
-
Ninja 1000・Z1000SX
2024年09月28日
95グー!
今日は休みやけど、嫁さん仕事なんでおうちで子ども達とお留守番🐶
昼までゴロゴロしてたけど、そこまで暑くないし洗車でもしましょうかね〜
洗車したらチェンシコも✌️
この前のモトクルDAYの帰り道にチェーンのカシャカシャ音が気になってた😅
よく考えたら、走るたびに少し雨に当たるシチューエーションが多かったような💦
とりあえず洗車、バリアスコート、チェンシコ終了❗
カメラ出してきて艶々ぐあいを撮影👍
F値の違うレンズで同じの撮ってみたら、やっぱりボケがぜんぜん違うね😲
チェーンオイル今回で無くなったんで、次回はどこのオイル使おうかなー(違いは全然気にしてませんが💦) -
Ninja 1000・Z1000SX
2024年09月27日
45グー!
あ、、、うん、、、
フロントタイヤがヤベェ
二週間前にオイル交換して、その時にフロントはスリップサイン出てて、後輪も出そうだったから
後輪に合わせてタイヤ交換と話してたのですが
気がつけば後輪は大丈夫なのに前輪がこの状態((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
走行距離みたらオイル交換してから二週間で1500km以上走ってたので、そうなってもおかしくないか、、、
変な削れ方してる部分あるけど、急ブレーキした覚えないけどなんだろう??
タイヤ届くまで持つかな(^o^;)
お金が飛んでいく~~( ノД`)…
#アヒル隊長 #アヒルライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイクすきな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #kawasakininjalife #忍千 #Ninja1000 #z1000sx #モトクル