Ninja 1000 SXの投稿検索結果合計:3881枚
「Ninja 1000 SX」の投稿は3881枚あります。
避暑スポット、Ninja1000sx などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000 SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000 SXの投稿写真
-
Ninja 1000 SX
2021年08月07日
37グー!
中古携帯をカーナビ専用で固定設置して見た。
バイクでツーリング行った時にいちいち携帯を
外すのがめんどくさいと思いませんか?
ナビを買うべきかを考えましたが、地図の更新を考えると、やはり携帯ナビですよね。
中々、ナビ本体を買う人も、少ないかと思います。
なので、iPhone 12プロとは、別に、
中古携帯iPhone7プラスを激安でゲット
出来たので、バイクに取り付けして見ました。
iPhoneでなくとも、Android携帯なら、5000円位の
物でも十分だと思います。
インターネット共有で本家のiPhone 12プロと接続すればSIMは、いりません。
私は、Bluetooth接続で使ってます。
通信費も、変わらないので良いですよ。
ナビも、使えて音楽も、楽しめます。♪♪。
取り付け
風防スクリーンブラケットのアングルに
L型金具を付けて、物置に転がってたナビホルダーを
付けてワイヤーキーでロックしてます。
トイレ休憩の時すごい楽チンになりました。
おすすめです。
-
2021年08月07日
98グー!
今日から3連休╰(*´︶`*)╯♡
天気予報は…orz
雲がいっぱいでしたが、雲の隙間の青空が青すぎて少しだけ走ってきました(^^)
暑さ対策に買っておいた半袖メッシュ、ハンディファン、ワークマンの冷感タオルのデビューです。
生野ダム→遠坂峠→砥峰高原→峰山高原のぷちぷちツーリング。
少し蒸し暑かったけど天気は最高でしたね。
砥峰から峰山に抜ける町道がやたら涼しかったので気温を確認すると24℃…初秋かいっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
麓の寺前駅近辺が32℃だったので圧倒的な涼しさでした(^^)
ワークマンの冷感タオルはめっちゃオススメです。
濡らす→絞る→マフラーみたいに首に巻く。
これだけでかなり涼しく感じます。
さらに汗をかいたらすぐに拭けるなんて…役立ちすぎ╰(*´︶`*)╯♡ -
Ninja 1000 SX
2021年08月06日
16グー!
ショートレバーに交換したぞい!!
ドイツのprobrake社が出してる物ですが、輸入取り寄せぐらいしか購入方法がない所、運良くをメルカリで購入できた!
可変、可倒式のレバーはかなり好み
なかなかSXのパーツはSX以前のパーツ流用できないからパーツ探し大変や...
次はシート加工やな
#Ninja1000SX -
2021年08月05日
63グー!
ソロツー信州へ強行軍✨
朝寝坊して10時半出発😂
しかし午後には信州に来れて
とりあえず初チャレンジフォトコン
霧ヶ峰
昔この辺りでキャンプして夜は寒くて死にかけた記憶有り😇
#避暑スポット -
2021年08月04日
126グー!
野尻湖周遊道路なるものが有るらしく
初めて行ってみました(^ー^)
道は凸凹で走りにくい所も多いですが
所々で見える景色はとても良かったです(^^)d
帰りは北信五岳道路から三水、中野、小布施経由で
暑くなる前に逃げるように退散しました(|| ゜Д゜)
ほんと朝10時以降は暑い~ι(´Д`υ)アツィー
#避暑スポット