Ninja 1000 SXの投稿検索結果合計:3879枚
「Ninja 1000 SX」の投稿は3879枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000 SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000 SXの投稿写真
-
2021年02月05日
40グー!
入院して5日経ちましたが暇です入院前にラジエーター交換カワサキプラザでやってきましたラジエターガード入荷待ちでまだ着いていません退院してからになりますバイクに乗れないの辛いですが早く元気になりたいです3月にはパーツが届くので楽しみがあるから良しとしますしかしラジエター55000円高いですね後ラジエーターの周りにつけるパーツに工賃で70000円家内にどえらく怒られて乗らんで飾っとけと言われ肩身狭いです、笑、まだやりたい事あるのですが納車されてから修理代だけで200000円くらいかかり金食い虫みたいなっているのでかなり気をつけていますが立ちゴケとか飛び石とかはあり得るものなのでしかしバイクの部品は高すぎるなとこう修理ばかりすると懐に大ダメージでフルエキのマフラーを買うために貯めていたお金が次々と修理に出費するのでマフラーの夢が遠退くばかりで悲しいですが😭ベビーフェイスのバックステップとマフラー交換は今年の目標にして相棒を大切にしていくばかり乗れないですが元気になって相棒と色んなところいきたいですコロナコロナで本当にうんざりしますが皆様もお身体には気をつけて楽しいバイクライフをお送り下さい😊
-
2021年02月03日
35グー!
2月1日から入院しております退屈ですが身体を良くするように頑張りますこの場をお借りしてご心配をしていただいた方からのメールありがとうございました😊😭でこの写真のインカムの事ですが使い勝手はすごく良いですもう一つのクワンタムJにも装着し家内を後ろに乗せて会話して普通に話せます聞き取り辛い事も無く音質はそれなりで普通です音質に拘られる方には向いてないとは思いますがツーリングとか行った事ない場所に行く時には最強のアイテムではないかとナビの音声がある事によってナビを見なくてもいいという運転の安心感は絶大です最初のこのB4FMを頂いていろいろ調べたらAmazonでベストセラーになっておりました中華製ということで信頼性はあまり期待できないとは思いますが今の所はきちんと起動しますし音楽もそれなりの音で聴けます名前にもありますがFMも聴けますし操作も簡単でそれなりにいいなと思っていたのですがひとつ欠点がありました私の場合はフルフェイスのヘルメットに取り付けるのでマイクを挟んだり干渉しないように取り付けたのですがiPhoneのSiriを呼び続けても反応しませんマイクの位置とかいろいろ変えたんですかこの症状は治りません。ゴースト、クワンタムJ両方とも同じことになります誰かこのインカム使っておられる方いらっしゃいましたら教えていただけませんかという感じで音楽やFMを聴く事もできインカムの操作も簡単に通話できるのは便利です高いインカムには性能は負けるかもしれませんし私もインカムなんて要らないと思い付けていませんでしたがバイクに乗る時には必需品です一人の時は音楽FMなどを聴きながらナビの音声案内で迷う事なく目的地に着くし3.4台で行くツーリングならみんなで話しながらお喋りする事も楽しみになりますこのインカムを私にくださった方に感謝し現在入院中なので身体を良くしてまた元気にバイクに乗りたいです皆様もこの大変な世の中お身体に気をつけてバイク乗られてくださいではまた
-
Ninja 1000 SX
2021年02月02日
81グー!
クアッドロックのステムマウントが最近ゆるゆるだったのでバラしてみたら…一番大事なところが折れてました😰
再度フォークステムを買う気にもならず、いいものないかなとネットでウロウロしてたら見つけました!
テックマウントナビマウントステー😆
これを取付て、ハンドルマウントを改めて購入して、ステムキャップ無くしてたので汎用品を買って、ついでにバーエンド買ったばかりだったけどイマイチだったので付け替えて…スッキリ収まりました😁👍
さらについでに純正のDCソケットはまず使わないのでAmazonでUSBソケットを購入して付け替え…これもピッタリ収まりました😁 -
Ninja 1000 SX
2021年01月26日
86グー!
クアッドロックのスペーサーとエクステンションアームが届いたのでさっそく取付。
ステムマウントだと真ん中にきちゃうのでキーが回しにくかったりメーターが隠れてたんですけど見事に解消しました👍
何人かの方からステムに上手くつかないと問い合わせがあったので再度やってみましたが、差し込みは普通に差し込めます。
ただし完璧には固定できないですねー😓
少し力を入れると動きます。
今度ステムホールとマウントの間にゴムワッシャー入れてみます。
たぶんそれで固定される気がする😅
ついでにライコランドで買ったデイトナのバーエンドも取付…良き😍
さらに今年初の洗車でピカピカ&シュアラスターの0フィニッシュを初めて使ってみました。
ギラ艶はともかく塗布したところはツルツルのスベスベになりますねー😍
作業は簡単、お手軽なのでオススメです。 -
2021年01月26日
48グー!
ヘルメットを新調しました家内に怒られました、笑アライRX-7Xゴースト高くて今まで手に入れられませんでしたが何とか手に入れる事ができましたアライのフラッグシップモデル作りがとても良くて前のヘルメットがアライのクワンタムJだったのですが内装も全然違う作り込みがすごいなとレースとかはしないのですが空力が良くクワンタムJはツーリングとかに向いているとYouTubeとかで見てたりしてたんですがRX-7Xはレース向けだと感じました高速とかで走ってみると自然とヘルメットが下に押さえられる感じでとてもレーシーですとにかくアライ派の私ですが見た目もカッコイイですし頭を守る大切な装備なので凄く安心感もあり家内には怒られましたが手に入れられて良かったですあと横に着いているインカム中華製の物を頂いたのですが正直着けないつもりでいたのですRX-7Xには合わないかと思いまして決して中華製品をバカにしているのではありませんがカッコ悪いかなと思いましたがツーリングでナビの音声を聞けるという利点で装着しましたインカムの方はまた投稿します