車種 NVX 155のカスタム・ツーリング情報54件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 NVX 155の検索結果一覧(1/2)
  • NVX 155の投稿検索結果合計:54枚

    「NVX 155」の投稿は54枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNVX 155に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    NVX 155の投稿写真

    NVX 155の投稿一覧

    • 1
    • 2
    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      04月21日

      127グー!

      昨日、ハノイのNVXストアに行きまして
      燃料増しタンクに交換してもらいました。😁
      5.5Lから8.2Lになったのでリッター40kM計算でも320km走れると思うので安心です。😆
      ヤマハの箱に入ってました。(表記はベトナム)
      しかし中国語で書かれたメモ書きも混入。
      ヤマハチャイナ?😂

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      04月21日

      117グー!

      リアディスク換装NVX
      店主さんに聞いたら費用は日本円換算で
      工賃込み3万前後とのこと。
      んー、次回やってみようかな〜🤔

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      04月02日

      126グー!

      朝会社に行こうとバイクにまたがりエンジン始動。えっうんともすんとも始動しない。🧐
      スマートキー電池交換してもダメ。😫
      わけわからず出張修理屋さんに来てもらいみてもらったところイグニションからジェネレータにつながる線の途中のカプラーが焦げてて応急処置。
      修理屋さん曰くコイルも何個かダメになってるから早めにヤマハに言って交換した方がいいと教えてくれました。案の定その通りで交換作業。
      原因は稀にスプレー洗車機の水が入って漏電するらしいです。交換品の線はイグニション近くにカプラーが配置される長い物でした。
      対策部品でしょうね?これ。😆

    • mayuさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      03月15日

      20グー!

      この投稿が相応しいのかわかりませんが…
      2年前にインナーフェンダーを購入しましたが前期用だったらしく取り付け出来ませんでした…
      捨てるのも忍びないので欲しい方いらっしゃったらお知らせ下さい。
      規約に違反しているようでしたら投稿削除します。
      品番: b63-w0201-00
      ヤマハ純正 AEROX155 NVX155 エアロックス155 インナーフェンダー

      暖かくなってきたのでそろそろ活動再開したいです!
      寒かったり忙しかったりもう半年近く乗ってないです(涙)

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      01月31日

      167グー!

      2日目はカオバンからランソンへ。
      ちょい回り道して水がどっから湧いてるか想像できない変な渓谷へ。
      んー、やっぱ日本の川にゃーね。
      その後ガラガラの田舎ワインディング道をひたすら走り中国との国境の滝へ。
      ボートが小さく見えるほどのベトナムナイアガラ。その後2日目宿泊地のランソンへ向かう。
      路面良好の山間の道を2時間ほど走り道端カフェで一服。さらに2時間程走行してホテルに到着。
      二日間とも旧正月で店が休業なので持ち込んだカップラーメンとパックのご飯で賄い。
      なかなか楽しい経験でした。
      帰路はグーグルマップで表示される道ではないマイナー道へ行ったらなかなかの酷道。😅
      何はともあれ無事帰宅しました。
      郊外でれば信号ほぼないのでスピード違反には気を付けてまた行こうと思います。🫡

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      01月29日

      135グー!

      ベトナム旧正月休暇で久しぶりに2泊3日ワンマンツーリング。ベトナムハノイから北東チャイナ国境に近いランソンを通過してさらに北のカオバンという街に。
      朝7時に出発して昼頃到着しましたがチェックインまで時間あったので足を伸ばして英名ヘブンズゲート?なる岩山まで。結構バイクで突こんでる人見えたので自分も。結構でかい石がゴリゴロした酷道を下って近くまで行ったんですが皆さんオフ車!
      登りがはまってなかなか登れず、いやーちょっとビビりました。
      おいおいスクーターで?みたいな感じで若者にニヤッとされちゃいました。🥴
      初日全線下道300km+100km。(バイクは高速乗れませんので)
      ベトナム田舎は信号、渋滞無く距離走れます。

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年10月18日

      165グー!

      ピアノブラックのサイドパネルを予備入手しておいたマット黒をスプレーでガンメタに吹いて交換。
      ついでに泥除け張り出し部をバーナー炙りホットカッターで切り取ってフェンダーレスに。
      暇つぶしと思いましたがガレージが蒸し暑いのなんの。大汗💦‼︎
      フェンダーレスは汚れがひどいというよりリアタイヤ150装着した時点でタイヤフェンダー不可なので跳ね上げすごくリアキャリア汚れ酷!
      晴天でも道路に水垂れ流し多くて!💦
      これは後続車の方にご迷惑!
      カッコいいと思ったんで一度やってみたかったんです。😆
      多分、冬の乾期越えたらノーマルに戻すと思いますが。😂


    • ノムトラさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年10月01日

      60グー!

      色変えたい

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年08月20日

      166グー!

      ようやく交換サスを決めて取り付け。
      プロフェンダー、どこの国のメーカーだかわかりませんが、友人がsh125に取り付け感触良いと。
      個人的な配色の好みでこれに決定。
      いつものヤマハさんでやってもらい、
      ピレリータイヤは引っ張れないとのことなので、
      前回の専門店に在庫あるというのでGO!🛵
      リア150は泥よけフェンダー不可なので他に
      何か丁度いいもの探そうと思います。

      素人設定!
      バネ最長、戻りヘビーデューティ数値13。
      段差有り、凸凹有り、コンクリ路面の有りの
      道路状況よくないお国柄ですが(良い道も有る)
      凸凹に追従する感じといいましょうか?
      明らかにノーマルサスより
      乗り心地良くなりました。プラシーボ?😆

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年06月17日

      180グー!

      久しぶりに片道150kmほど走りに山方面へ。
      いやいやアチーと思いながら走ってたら
      急に腹痛ゲリラが!😖
      やばいcafe店急げ〜とアクセル開けて飛ばしたのが運の尽き!あちゃー!😩
      おいでおいで🫳!
      ポリスに「ちょっと待ってくれ〜!
      WC!」と頼んで隣のバイク修理屋さんに駆け込んで大事に至りませんでした。
      事なきを経てその場で反則金支払い解放。😅😂
      またしばらく走ってcafeで休憩。
      初めてスピードで引っかかりました。🤣🤣🤣

    • mayuさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月15日

      22グー!

      また来てしまいました。
      そしてリアフェンダーレスしたのにフェンダー追加…
      見た目は気に入ってます
      汎用フェンダーキットは2000円くらいでしたが固定に難儀
      ボルト、ナット、スペーサーでキット代を超えました
      マフラーのネジを延長して固定しましたがまさかのM10-P1.25の細目ネジ
      レアサイズなので部品揃えるのが大変でした
      なんとか固定できて満足です!

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年05月30日

      176グー!

      雨天&野暮用連続でツーリング行けない今日この頃。そんでもってこれからスゲ〜暑い日の季節。
      なんかまたポチってしまいました。
      リアバッグはGIVI箱と使い分け。
      サイドパネル小物入れはカーボン調をライトガンメタスプレー仕様に。
      もうちょい濃いガンメタも良いかも。
      こんな事でも楽しいですね。😆

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年05月17日

      172グー!

      ハノイのNVXストアというお店に行きました。
      店主のおすすめでグリップとリアシーケンシャルウィンカーに交換。
      細身でスッキリし気に入りました。
      お店にあったリアディスクブレーキ化したNVX。
      終了後は西湖ほとりのRe publicのバーガー。
      うーん、私的マックの方がいいかな。🫤😎

    • mayuさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月14日

      25グー!

      この間の連休はXSR155とハンターカブをお誘いし職場ツーリング
      箱根は雨でしたが楽しめました!

    • mayuさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月14日

      27グー!

      最近ハマっている道の駅・金太郎のふるさとへ
      思い切ってリアフェンダー切りました!
      ルックスは好みになりましたが泥はねがすごいので要対策
      その後、御殿場方面を散策
      Y-connectでGPS許可すると経路出るんですね!
      最近知りました!

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年05月12日

      171グー!

      田舎町では牛君たちが普通に道路横断します。
      googleナビを信じて山を抜ける道に入ったら
      なかなかの悪路でした。
      なんとか抜けたのですがオケツと腰が〜。

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年05月04日

      156グー!

      純正230から270mmにディスク交換。
      ついでにパッドも。
      素人には効き味わかりません。同じ感じ。
      シャレとハッタリ気分で。😆
      いつものヤマハさんでやってくれました。

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年04月23日

      202グー!

      田舎の山沿い道をトコトコプチツー。
      道沿いの民家のコーヒー売店で一服。
      ZHIPAT社製Sh350用のマフラーカバーを
      (NVX用取り付けステー)友人から聞いたので
      つけました。チョット高級感出たような。

    • nvx@dvさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年04月17日

      24グー!

      今日は、このNVXを譲ってくれた同僚のオマケマフラーを付けてみました。
      アクラポ?な訳なく、サイレンサースカスカな中華マフラーですw
      乗った感想は、ヘルメット越しに爆音です!
      パワーは、、多分落ちてると思います。AEROX NVXのノーマルマフラーは優秀のようで、よほどいいマフラーでなければパワーアップは見込めないと聞きました。
      飽きたらノーマルに戻します!
      追記 2日乗って詰めてあったグラスウールがおそらく飛んでしまい、更に爆音化! ノーマルに戻しました。

    • nvx@dvさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年04月11日

      31グー!

      1部山くらいだったリアタイヤを交換。
      楽天の貯まっていたポイントと、期間限定クーポンでほぼ持ち出しなく買えました。
      IRC SCT-001 140/70-14 62P ハイグリップじゃないですw
      久しぶりに、バールを使って(あいにくタイヤチェンジャー使えず)約30分で交換完了!
      いい汗かきました!!

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年04月09日

      165グー!

      フォグ移動しました。
      段差通過時にガツって音が出てなにっ?
      fフェンダーの上部の左右山に干渉。
      ちょい傷付きです。
      即ブラケット探してポチって到着後
      移動取り付け。
      かなりクリランスあったと思ったんですが、
      結構沈むんですね。

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年03月22日

      187グー!

      夜の山道走るのに明るくしたいと思い
      フォグ付けました。
      白、黄色切り替え+フォグでのパッシング機能。
      これは良いと思い近くの暗闇道で試したら明るすぎる!対向車には注意ですね。
      おまけにハザード機構もつけてくれました。
      リリースプッシュしないで右から左に動作するとハザードが点きます。便利。

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年02月16日

      188グー!

      友人の部下さんのNVX。
      ホーチミン駐在時に新車納車時点でフル改造。
      180ccシリンダー交換、前後サス交換、リアディスク装着、フロントカウルバンパー装着その他もろもろ。前期型はパーツが豊富なんですね。
      いやはやすごい!

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年01月28日

      185グー!

      Givi箱取り付けました。
      車体とのバランスは良いと思いましたが34Lでメットしまうと結構いっぱいですね。🤔
      食料品調達BOXとしては充分!😄

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年01月16日

      186グー!

      かかりつけの医者さん。じゃないヤマハさん。
      なぜかホンダも売ってる。😂
      pg1いいね。
      でもってGIVIのキャリアつけてもらいました。
      自分でやったら超時間かかります。🤔
      両サイド外しーの配線等、無理。
      工賃安い。換算500円弱。
      いやはや何とも!👍

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2024年01月09日

      172グー!

      クリスマスから正月開けまでの一時帰国。
      やっぱ肉うめー!😆
      夜遅くまでネトフリ見ながらお菓子ボリボリ。
      2キロ太って戻りました。

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2023年12月11日

      206グー!

      昨日は友人と30分ほど渡し船に乗って隣の島へ。
      海岸線から島一周。
      交換したシートの座り心地も上々で着座姿勢が決まります。ロングなら純正の方がいいかも。
      いずれにせよ空いてる道をのんびりと爽快でした。

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2023年12月07日

      183グー!

      先日、LAZADA VNでなんか良いモノ無いかなんて、、、
      おっ!高くないしいいじゃんと思わずポチりました。
      昨日届いて早速取り付けました。純正は滑りにくくオケツも痛くならないし全然問題ありませんが。
      感じ的には純正よりシートが厚めで座り心地等も上々ですが
      オケツストッパーが着いた分前側に移動したのでハンドルが少し近くなりました。すぐに慣れるかと🫡
      ツーリングで疲労の度合いを見て使い分けようと思います。

    • M Ejさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2023年10月24日

      253グー!

      日曜日モーニング
      豚ハラミ肉、エビ、シャコなどが入った
      バインダー麺。フォー麺が有名ですが
      他にブンとかミーとか色々あります。

      黒い車の先がスタバですがどうも甘めのベトナムカフェに慣れちゃってこちらでイオンに行く前の
      暇つぶし。

      イオンのバイク専用無料駐車場。9000台駐車可能。出る時カメラで顔認証してる。
      いやいやスゲ〜。日曜祭日は結構満車に近い。
      原付2天国。😂

    • nvx@dvさんが投稿した愛車情報(NVX 155)

      NVX 155

      2023年10月14日

      25グー!

      駆動系のみ前オーナーが手を入れてます。

    • 1
    • 2

    バイク買取相場