車種 NT1100 / DCTのカスタム・ツーリング情報280件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 NT1100 / DCTの検索結果一覧(7/10)
  • NT1100 / DCTの投稿検索結果合計:280枚

    「NT1100 / DCT」の投稿は280枚あります。
    nt1100NC700インテグラ九十九里有料道路伊豆スカイライン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNT1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    NT1100 / DCTの投稿写真

    NT1100 / DCTの投稿一覧

    • タッチンさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年12月06日

      67グー!

      当方が身元引き受け人となっていた叔母が亡くなり、葬儀等々で暫くバイクに乗れてないうちに、新たな住人が住みついていました。
      住人は女郎蜘蛛ちゃん。
      NTのディフレクターはライダーのみならず、女郎蜘蛛にも寒さが凌げる安心の場所なのでしょうかね。

    • オオタッチさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年11月25日

      26グー!

      バイクを狭いガレージの中を自由自在に移動できるように今回…ガレージレボのSTDショートとダイナモトの汎用フロントスタンド (前のみ)を購入しました。
      更に今回…キックスタンド エクステンションを取り付けました。

    • VANさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年11月23日

      48グー!

      朝からハリキッて日帰り銚子ツーリング!
      🏍️ソロツーなんで気ままに(o^^o)

      朝一でガソリン⛽️満タンにして、高速道路🛣️にエントリー!!
      都内〜成田経由で銚子〜九十九里浜〜アクアラインを通って帰宅(^^)

      下道も合わせて420kmを満タンで行ってこれたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
      NTに乗って充実した祝日を過ごせた。

      #nt1100
      #NT1100
      #銚子
      #犬吠埼灯台
      #九十九里有料道路

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月21日

      86グー!

      晩秋とは思えない暖かな気温と、晴天に恵まれた今日は、何時もの高校時代のバイク仲間と3人で房総半島を走ってきました。
      2人のバイクは前回touringと異なり、CB650Rと GSR750と共に4気筒に。
      2気筒のNTと較べても意味無いですが、まるでモーターの様で新鮮でした。
      色づき始めた養老渓谷や、モトクル仲間が多数アップして貰っている有名所の景勝スポットを寄りつつ、存分に旧友との走りも楽しめました。
      まだまだ訪れたことのない景勝スポットがたくさん有る房総半島は温暖な気候なので、この冬に何度か訪れ更に興味や知識を深めたいと思います。

    • タッチンさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年11月19日

      70グー!

      タンデムだとリアサスが沈み足つき性が増すので1人で走るより安心して走れます。
      寒い季節に突入する前に、仕事休みが重なった妻と房総半島東海岸を走ってきました。
      今にも雨が降り出しそうな寒々しい天気でしたが、NTの大きなスクリーンとディフレクターの恩恵で簡単な防寒着でも寒さ知らず。
      ダイナミックな津々ヶ浦、静観な尾名浦などを楽しみつつ、暗くなる前に無事に家着。
      数時間でしたが楽しいショートコースでした。

    • オオタッチさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年11月18日

      24グー!

      以前から交換しようと思っていたKOODクロモリアクスルシャフトフロント用、リア用、ピボット用の3本を今回交換しました。

    • VANさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年11月12日

      49グー!

      残念ながら皆んなでツーリングはお預けになったけど、プラプラお散歩コースを堪能しています(^^)

      #nt1100

    • VANさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年11月06日

      55グー!

      納車から1000km
      オイル交換して、ずーっと気になってたリアホイールハウスのスカスカ空間を「カーボン風」フェンダー追加してみた。

      うッ、、、スッキリ見えるけど余計にスカスカ感が強調された気がする(๑•ૅㅁ•๑)

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月05日

      72グー!

      今日は三連休の最終日、大型二輪教習で友人になったご近所の方と、横浜〜湯河原〜椿ライン〜箱根大観山〜箱根関所〜七曲り〜茅ヶ崎〜江ノ島〜横浜のコースをまわってきました。
      予め渋滞は覚悟しておりましたが、何処もまったく渋滞無しで、夏用メッシュジャケットで快適に走ってきました。

      友人は、カナダから個人輸入した1978年式のKZ650zapper。

      車検取るまでに要した期間は、バンクーバー港の港湾ストや釜山港での船積み替え等々で凡そ10ヶ月。

      とても綺麗な車体で、道中停める毎に当時を知る方から賞賛されていました。

      また、箱根大観山では、私の前職のスーパー7に乗る時の同僚とバッタリ会ったり、zapper乗りの友人の73カレラに乗る義兄様にバッタリ会ったり、偶然が偶然を呼ぶまさにサプライズのtouringでした。

      横浜への帰路、茅ヶ崎のバイカーズカフェ cafe-Doorで美味しいキーマカレーを戴きました。
      このカフェは、昭和の匂いを感じる家庭的なお店で、雰囲気良し、美味しいお料理良し、オーナーご夫婦が仲良し気さくで良し、ご近所さんとも仲良しでよし、ともの凄く落ち着けて素敵でした。
      馴染みのライダーさん達が何度も足を運ぶことに納得です。 また是非訪れたいと思います。

    • しょーZANさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年11月03日

      42グー!

      快晴のもと、山&海〜!年内ラストランも近いかな?

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月01日

      83グー!

      昭和の終わり頃、私事ですがクルマの営業を2年経験した豊橋時代の同い年の当時同僚と、奥靜の素晴らしい景観を楽しんできました。
      秋晴れ快晴の今日、横浜と豊橋のほぼ中間点の掛川で落ち合い、家山〜千頭*音戯の郷〜奥大井湖上駅〜長島ダム〜井川ダム。
      色づき始めた奥靜の山深い山道を快適に走ってきましたが、共に還暦をとうに過ぎてるの身なので、立ちゴケには十分気を使いました。
      遠乗りの時は朝3時台に家を出ますが、NTのスクリーンとディフレクターをもってしても、やはり寒さは否めず。
      日中は11月に入ったのに汗ばむ陽気で、走っている時の風がとても心地よいものでした。

    • しょーZANさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年10月22日

      38グー!

      今日は絶好のツーリング日和!
      雪が降るまでに何回走れるかな〜?
      早くもグリップヒーター、作動させてます。

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月18日

      75グー!

      NTの外装パーツの補修が終わったので、カウルやディフレクター等を復元し、お昼を兼ねて、本牧、磯子辺りを試走してきました。
      久々に間門のラーメン大将で、一推しのキムチラーメンを美味しく戴いてきました。
      平日のお昼時は常連さんで混み合いますが、席数は多くお客様の回転が早いので待つことはありません。

    • タッチンさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年10月15日

      67グー!

      今日はキズを付けてしまったNTのパーツの補修作業です。
      NTの車両重量は248㌔。
      流石に体力が衰えた老体には取り回しがきつく、立ちゴケやら何だかんだで外装パーツのキズが目立ち始めたので、取外し〜洗浄〜パテ埋め〜ペーパー掛け〜脱脂〜スプレー塗装〜艶合わせ磨きの簡単なステップで補修。
      サービスマニュアルが無いので、クルマ弄りと同じ要領手順でサクサク取外し出来ました。
      バイク屋さんに任せる程では無い修理補修は、さほど手間を掛けずサクッとご自分でやりましょう。
      費用の節約にもなりますし、バイクへの愛着も深まりますよ。

    • しょーZANさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年10月14日

      40グー!

      今日の北陸、白山ホワイトロードは快晴のツーリング日和でした。百万貫の岩、こんなに巨大な岩が山頂から転がってきたなんて・・・!残念ながら山頂へは交通規制でバイク通行禁止でしたが十分楽しめました。

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月14日

      59グー!

      本格的な紅葉シーズンが始まる前に、前職の先輩と甲州界隈を走ってきました。
      朝6時には中央道の談合坂サービスエリアはバイクバイクで一杯。
      今の時期は寒暖差が大きいのでウェア選びが難しいのですが、皆さんバッチリきまっている様でしたね。
      まだ緑色濃い山道を楽しみ、お昼は久しぶりの上野原のカフェニノ。
      モトクル@82177 さんと奥様のお店。
      あいにく今日は@82177 さんは東京でお仕事とのことで奥様だけがお店にいらっしゃいました。
      奥様は気さくで話題が豊富、ご主人様との仲良しぶりはよもやま話の端々に感じられました。
      手作りの美味しいトーストサンドイッチとティラミスを戴き大満足でした。 また訪れたいと思います。

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月11日

      85グー!

      妻も私も休暇の今日は天気も上々、寒くなる前にタンデムでちょっと遠乗りしてきました。
      まだまだ夜明け前の新東名を新城まで走り、道の駅もっくる新城でひと休みの後は、長篠堰堤ナイアガラの滝(日本初の立軸式水車発電所)や、蔦の渕(奥三河のナイアガラ)や、茶臼山高原の景観を楽しみ、青空の下、色濃い緑の残る奥三河の山岳コースを堪能しました。
      NTの大きなスクリーンは防風効果抜群で、気温14°〜17°程度の山道でもメッシュジャケット、メッシュパンツで丁度良い感じでした。
      約12時間(休憩1時間)660㌔の走行でしたが、タンデムの妻は疲れ知らず、私はお尻が痛くなりましたが帰宅して洗車出来る余力が有り、優秀なDCTとツアラーNTの快適さを十分に楽しめました。

    • しょーZANさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年09月30日

      35グー!

      兄貴とオヤジツーリングで立山連邦の称名滝へ!
      日本一の350メートル落差はサスガに圧巻!

    • VANさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年09月30日

      50グー!

      青空狙っていつもの伊豆スカで記念撮影!!

      まだバイク慣らし中&インテグラからバイクコントロールの補正中、、、

      その前に、慣らしで3000rpm目安にツーリングしてるけど、じゅうぶん早い(*⁰▿⁰*)
      普通に早い!!
      って言うか一発免停コース。

      やっぱ1100あるとメチャクチャ余裕ある。
      そのかわり、停車〜ノロノロは膝下が熱風で暑い🥵🥵🥵

      もーちょっと走ったらロングレンジにチャレンジ予定(^ ^)

      #nt1100
      #伊豆スカイライン

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月27日

      79グー!

      明日からまた真夏日復活との予報、仕事休みの今日は、拝見した@75165 さんの投稿に感化され、忍野八海近くの二十曲峠に富士山を愉しみに行って来ました。
      ベンチやトイレや駐車場などよく整備されていますのでお勧めです。
      雲が掛かっておりましたが、時間と共に表情が変わるので観てて飽きませんでした。
      晩秋、初春には雪を被った富士山を観に、また訪れたいと思います。
      道中はやはり富士山三昧で、パレット御殿場〜箱根長尾峠でパシャリ。 夏の富士山もまた良いですねぇ。

    • VANさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月24日

      51グー!

      ツーリングシーズンに合わせてバイク変更🏍️

      お気に入りだったインテグラはDCTの楽しさを教えてくれた!
      だからDCT繋がりでNT1100、すぐにフィットする感じと二回りくらい上質な乗り心地に大満足(o^^o)

      #NC700
      #インテグラ
      #NT1100

    • koedo_manさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月18日

      142グー!

      9月17日 
      KAWASAKI W800に乗ってるバイク友達と一緒に、沼田~日光に行きました
      連休なのでバイカーの人達の数が凄い!
      埼玉35℃
      金精峠は22℃

      埼玉~関越沼田
      川場田園ブラザ
      吹割の滝
      金精峠
      戦場ヶ原
      東北道~埼玉

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月13日

      82グー!

      お近くにお住まいの@70569 さんと、同じ地元の三浦半島をぐるりと走って来ました。
      秋を感じる絶好の晴天で、風もなく穏やかな海を見ながら走る三浦半島はまた格別でした。
      @70569 さんのお気に入りのスポットは皆絶景で、知らない三浦半島の魅力を再認識致した次第です。
      時間を合わせ、是非また走りに行きましょうと。
      楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものですね。

    • koedo_manさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月10日

      129グー!

      今日はモトクル仲間の@113809 さんと一緒に同じNT1100で埼玉県から富士山一周してきました。
      同じバイクが2台と言うことで、かなり存在感があったと思います!
      NT1100のいい所や悪い所を話し合えて面白かったです!
      天気が快晴て良かったぁ~😄

      埼玉県~圏央道~中央道
      御殿場
      富士山スカイライン
      富士川身延線
      甲州いろは坂
      本栖湖展望公園
      山中湖
      道志みち(ヤエー多め😄)
      埼玉

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月10日

      64グー!

      まだまだ暑い暑い夏終わらず。
      台風一過で好天に恵まれた今日、早朝から同じNT乗りの@134896さんと富士山の裾野をぐるりと走ってきました。
      同じバイク同士なので共通の話題で盛り上がり、また数少ないNTの編隊走行で見応えがありました(自己満)。
      基本ソロで走ることが多いけど、たまに気の合う仲間と気兼ねなく走れるのが、会話で得られる情報交換も出来てとても良いかなって思います。

    • しょーZANさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年09月08日

      62グー!

      50代後半にして初めて自分で買ったバイクがコレです。DCT〜楽ちんですね〜!素晴らしい景色を求めて疾走します!

    • koedo_manさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月04日

      128グー!

      今日は秩父周遊!

      299~
      浦山ダム
      祭りの湯
      蕎麦のひらい
      定峯峠~
      帰宅

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月20日

      86グー!

      暑くても寒くても天気が良いとお天道様に申し訳が立たず、厳しい残暑でも悦んで山を走ってきました。
      中央道は観光渋滞、関越道は事故渋滞で大変なことになっていましたが、下道の甲州街道や都留、道志はストレスフリーで快適でした。
      ソロで走ることが多いので、トラブル時の処置器材を携行する様にしましたが、そこそこの重量は致し方無しですね。

    • koedo_manさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月14日

      157グー!

      13日の朝活です
      午後から雨と言うことで今日は飯能~秩父周遊ショートコースです!

      有間ダム
      道の駅あしがくぼ
      メーメーハウス

    • 029さんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年08月12日

      36グー!

      初の稚内に!
      遠かった…
      最北端走破!
      しかも爆風😁
      そりゃ風力発電たくさんあるわ。
      何回も横風で倒れそうだったのは良い刺激。

    バイク買取相場