NAVIの投稿検索結果合計:456枚
「NAVI」の投稿は456枚あります。
原付二種、navi110、たぬき、メタセコイア、メタセコイア並木 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNAVIに関する投稿をチェックして参考にしよう!
NAVIの投稿写真
-
NAVI
2020年09月29日
90グー!
さて、おとっつぁんの新たな相棒を予告してから長かった二ヶ月半…
皆さんからも「まだかまだか?」のお声をいただき、若干「SR詐欺」をしているような気分になっておりましたが( ̄▽ ̄;)www
当初予定していた二ヶ月半も超えたので、昨日は現状確認と頭金の入金方法の確認のため、バイク屋さんにお電話を☎️(´・∀・`)モチモチ
…やっと来ますよ‼️
あとはUSB電源を取り出して、試乗確認だけなので、今週中には納車のご案内をできるとのこと⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ヤッター
こうなると、「仕事とバイク…どっちが大事なの?」_:(´ཀ`」 ∠):
いかにもな重〜いセリフですが、迷わず答えます…
「バイクです‼️」♪(´・∀・`)💣www
ということで、バイク屋さんからの電話があり次第、小田急線でガタンゴトンと引き取りに伺うことを決心したおとっつぁんでした(・∀・)✨
※写真は昨日の朝ごはん🛵💨www -
NAVI
2020年09月22日
97グー!
さて、一昨日のNaviミーティングの後、実は密かに寿司さんからお誘いを受けておりまして…
帰りにこっそりと行ってまいりましたよ「The・河口湖」(´・∀・`)www
とりあえずミーティングの後は富士宮市にて一泊し、朝から待ち合わせの「富士浅間神社」まで🛵💨
途中では雄大な山並みを堪能しながら、山間部を快適ワインディング(・∀・)✨
約1時間少しで待ち合わせ場所に到着‼️
あたかも偶然を装い、しれっと現れた時の皆さんの驚く姿に、若干の罪悪感からすぐに本当のことをバラシちゃいました( ̄▽ ̄;)www
メンバーは寿司さん、shintaroさん、banbanさん、防さん、yassuさん、そしてみゆちゃんさんの合計7人(・∀・)✨
今回、みゆちゃんさんとは「はじめまして〜✋」でしたが、モトクルのイメージどおりで明るく元気な楽しい方でした♪(´・∀・`)
その後、みんなで神社をお参りし、その後は河口湖に移動‼️
お決まりの記念撮影をパシャリ📸
そして、お昼を食べようという流れになったのですが、連休ということもあり、どこもかしこも人がいっぱい💧
ですが、心優しいカフェのオーナーさんがオススメの吉田うどんを教えてくれて、無事にお昼にありつけることに⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
おとっつぁんが注文したのは「吉田うどん全部入り」‼️
これでもたったの550円と大変リーズナブル_:(´ཀ`」 ∠):www
お味の方はお吸い物とお味噌汁の中間のようなお出汁で、麺はツルツルというより、とにかくコシが命といった感じ🍜
この辺りは好みが分かれるかと思いますが、おとっつぁんは大好きなタイプのうどんでした♪(´・∀・`)
その後、解散の流れになったのですが、防さんとみゆちゃんさんは遠方なので高速で、残りの皆さんはおとっつぁんに気を使ってか「道志みちで帰るよ〜♪」と優しいお言葉_:(´ཀ`」 ∠):クゥー
途中でライダースポットの道の駅にも立ち寄り、若干の渋滞にも巻き込まれながら、なんとかそれぞれ流れ解散に…(´・∀・`)💧
本当はもっと早く帰れたはずなのに、皆さんの優しさに感謝の気持ちでいっぱいに…_:(´ཀ`」 ∠):
帰ったあとは、ひさしぶりにバイクに乗り倒した二日間と楽しい思い出を胸に、静かに眠りにつくおとっつぁんでした♪(´・∀・`) -
2020年09月20日
80グー!
9/20(日)午前3時過ぎ…
お決まりの作業用ツナギで身を包み…
人々が寝静まった街を後にする…
闇夜にこだまするトコトコした排気音…
凄い勢いでおとっつぁんを追い抜いていくテールランプ…
必死にGSを探した国道1号…
全てはこの時間のために…🛵💨
…ということで、行ってまいりました「全国Navi MTG in 弁天島海浜公園」♪(´・∀・`)
おとっつぁんは到着直前にガン降りの雨に見舞われ、一時はどうなることかと思いましたが、お昼には雨も止み、西から東から総勢23台の個性豊かなNaviたんが集まりましたよ〜(・∀・)✨
カスタムのことから、色んな情報交換等々、Naviユーザーだからこその深いお話に大きな花が咲きました🌺www
最後にはジャンケン大会で「シートカバー」をゲットし、軽くイメチェンに成功‼️⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
片道約250kmを頑張ってくれた銀の猫号に労いの言葉をかけ、自らのお腹を満たすおとっつぁんでした♪(´・∀・`)www -
NAVI
2020年09月17日
73グー!
最近またアクティビティが低下気味のおとっつぁん…
そんなにネタもありませんが、少しだけ近況報告を(´・∀・`)
写真から既にネタバレですが…
苦節40数年、おとっつぁん初めての「銀のエンゼル」が出ました(・∀・)✨
おもちゃの缶詰め欲しさにちょいちょい買っていましたが、あまりの唐突さにビックリ‼️:(;゙゚'ω゚'):
でも、銀のエンゼルだと5枚が必要ということは、ざっくり計算で「40年×5=200年」が必要…( ゚д゚)ポカーン
おとっつぁん、それまで生きてられるかなぁ…( ̄▽ ̄;)💣www
話は変わりまして、いよいよメットも本気で探さなきゃということで、今週頭にバイク用品店をいくつかハシゴ♪(´・∀・`)
気になるモデルが見つかったのですが、お目当ての色とサイズが全て在庫切れ( ̄▽ ̄;)ガーン
翌日に近辺のバイク用品店に片っ端から電話したのですが、やっぱりどこも店頭在庫がないらしい(´。•ㅅ•。`)
そんな中、何軒目かに電話した「府中2りんかん」さんが「グループ店の在庫とメーカーの在庫を調べて折り返しますよ💕」と、なんとも素晴らしい対応を⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
その結果、グループ店にも在庫はなく、メーカーさんでもコロナの影響で在庫切れになっており、10月上旬にやっとメーカーさんにモノが入るとのこと。
そこから全国の用品店への納入となるため、確実に抑えるには、メーカーへの注文が必須になるらしい…(´。•ㅅ•。`)
フィッティングしてから決めたかったおとっつぁんに、さらに「合わなかったら店頭在庫として扱えるので、とりあえず注文してみませんか?」となんとも素晴らしいプレゼンテーション(● ˃̶͈̀ ∀ ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ということで、おとっつぁんは即答で「お願いします‼️」と(・∀・)✨www
それまでに電話をしたお店は「ウチには在庫はないですねぇ…」だったので、上記の対応にひたすら感動しちゃいました…_:(´ཀ`」 ∠):
そんなに価格差がない状態だと、やっぱり「人で買う」ということを心から実感したおとっつぁんでした♪(´・∀・`) -
NAVI
2020年09月15日
102グー!
連投になってしまうのですが、さっきの投稿が意外に文面がまとまってしまったため、書きそびれたことを一つ…
昨日の夕方、見知らぬフリーダイヤルからの電話があった…
「オレオレ詐欺だったらどうしよう…(´。•ㅅ•。`)」と思いながら電話に出てみると、明るい声色のお姉さんからの電話☎️
どうやら信販会社からの電話で、例のアレの購入に際する内容確認の電話でした(´・∀・`)💨ホッwww
ということは、いよいよ納車が目前に迫ってきたとのことで、後はバイク屋さんからの電話を待つばかり…
わたし待〜つ〜わっ♪🎤(*´Д`*)
いつまでも…
待・て・ま・せ・ん‼️(`・∀・´)💨💣www
多分、ここから納車整備、車検を通したとしても、そんなに時間はかからないはず…
皆さん、お待たせいたしました(・∀・)✨
もうすぐ渋くてカッチョいいおとっつぁんが見られる日が来るかもですよ♪(´・∀・`)www
(多分…せめて2人ぐらいは…💣www)
ちなみに写真は上記とは全く関係なく、昨日の夜のエナジーチャージと、本日の朝のスイーツ男子の朝食でございます(・∀・)✨
分かってもらえるかは分かりませんが、このバナナフラッペ…
大阪ミックスジュースに似た感じがして、意外とおとっつぁんのお気に入りだったりします⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
…確実に似ているかどうかは保証いたしませんけどね( ̄▽ ̄;)💣www -
NAVI
2020年09月15日
79グー!
さて、秋雨前線でまたまた雨続きな毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
おとっつぁんは溜まったストレスを解放するために、先週末に以前フォロワーさんの投稿(多分よーぢさんだったかな…)で見た深大寺そば「多聞」さんへ♪(´・∀・`)
もちろん、ざる蕎麦大盛りでストマック破壊です( ̄▽ ̄;)💣www
今回、深大寺そばを食べるのは初めてだったんですが、味的にはおとっつぁんは大満足でした(・∀・)✨
実はおとっつぁんは関西出身なため、割と関東の蕎麦のお出汁が苦手だったりするのですが、ここのお出汁はそれだけではなく、少し苦味があるんですよね♪(´・∀・`)
それがお出汁なのか蕎麦なのか、はっきりしたことは分かりませんが、決して嫌な苦味ではなく、大人のお味というんでしょうか…
例えるなら…
「ビターチョコ、ブラックコーヒー、ビール」みたいな感じですかね(´。•ㅅ•。`)
すごく絶妙な苦味で、おとっつぁんはお蕎麦で初めて「なるほど✨」と思いましたよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
お蕎麦好きな方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?(´・∀・`) -
NAVI
2020年09月11日
82グー!
さて、おとっつぁんの今日の朝はNaviさんぽではなく、オイル交換でございます♪(´・∀・`)
実は、来週末は日本全国Naviたんの集いが浜松で開催されるため、長い道のりに備えてメンテします(・∀・)✨
とりあえずエンジンを暖めがてら、ガソリンを入れにShell石油へGo‼️🛵💨
今回はワコーズのフューエルワンも投入しておきました(・∀・)✨
家に戻って購入しておいたオイル(YAMALUBE大好き💕)とポイパックを取り出し、さぁ交換しようと思った矢先にハプニング…
オイルジョッキを片付けるのを忘れており、ジョッキの中が埃や葉っぱまみれに…_:(´ཀ`」 ∠):
どうしたものかと考えた結果、おとっつぁん閃きました(・∀・)💡 ピンポーンwww
Naviたんのオイル容量は700ml、オイル缶は1L、300mlをオイルジョッキに注いで缶から直接入れれば、綺麗なオイルをぴったり700ml(´・∀・`)👍
目論見はバッチリ、約20分ほどでオイル交換は完了です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ www
そういえば、以前「K&N メンテナンスキット」を購入していたことを思い出し、そのままNaviたんを丸裸に‼️₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎www
パワフィルを取り外して、あらためて明るいところで見てみると、ネタネタの真っ黒クロスケになっておりました( ̄▽ ̄;)www
さっそく使い古した歯ブラシで表面の埃を落とし、表と裏にタップリとクリーナーを噴霧‼️
すると、ご覧の通り大変な色になっておりました(; ̄ェ ̄)
(元は赤い液体らしいです…)
しばらくおいて、水で濯いでを3回ほど繰り返し、なんとか綺麗になったので陰干しに…(・∀・)✨
あとはエレメントオイルを塗布して、元に戻せばといった銀の猫の朝でした♪(´・∀・`) -
NAVI
2020年09月05日
74グー!
朝からミントの爪切りをして、ゴミ出しに行くとそよそよと涼しい風が心地よい…
ということで、久しぶりにNaviたんの洗車でもしてみようかと♪(´・∀・`)
ずっと洗わなきゃと思っていたので、ケミカルだけは事前に買っておいたのですが…
見事に「某社の回し者」のような感じになっております( ̄▽ ̄;)www
とりあえず、小さなボディなのでササッと洗ってみたものの、しばらく放置していたこともあり、水アカ跡がくっきりと…(´。•ㅅ•。`) フム
仕方がないので、少し面倒くさいですが「必殺‼️半練りワックス‼️」にて無事水アカ跡を撃退(`・∀・´)www
バイク女子が喜びそうな「究極のキラキラボディ✨」になるかと思っていましたが、やっぱりNaviたんのプラスチックボディだと限度がありますね( ̄▽ ̄;)💧www
そんなこんなで、おとっつぁんとNaviたんは今日も元気ですよ〜♪(´・∀・`)www -
NAVI
2020年09月03日
87グー!
バイクとは全く関係ないのですが、昨日ふと思ったことを少々…(´。•ㅅ•。`)
所用で昨日は車で出かけていたのですが、たまたま前を走っていたトラックが綺麗なエアブラシを施しておりまして…
昔は映画にもなるほど「デコトラ」というものが認知されていましたが、今は全く見なくなったなぁ…と(´・∀・`)💧
思い返せばデコトラはみんな「マニ割り」がお決まりで、マニ割りと言えば「バニング」なんかもめちゃくちゃ流行ってましたが、昨今の世情からはもう既に過去のカスタム技術なんでしょうね( ̄▽ ̄;)
おとっつぁんが二十歳そこそこの頃は、「ローライダー、バニング、デコトラ」を見ない日はなかったですが、今は一番最後に見かけたのはいつだったろう…と少し懐かしい気持ちに(´・∀・`)
トラックのドライバーさんにはぜひとも綺麗な状態を保って、いつまでも大事にしてほしいものです(・∀・)✨
そんなこんなで、途中コーナンモールにNaviたんのオイルを買いに寄ったのですが、そこの一階にあるたいやき屋さんで甘味をGet‼︎
ここのたいやきはいつもアツアツで、外はカリッと中はしっとりで本当に美味しく、とてもご贔屓にしていたのですが…
今日のたいやきは少しイマイチ…( ̄▽ ̄;)
まぁ、どんな業態でも常に100%を提供し続けるのは難しいかと思うので、今日はたまたまハズレの日だったのかなと_:(´ཀ`」 ∠):
次回立ち寄った際には、必ずリベンジしようと心に決めたおとっつぁんでした♪(´・∀・`) -
NAVI
2020年09月01日
106グー!
さて、最近はなかなかお仕事でてんてこまいなおとっつぁん…
ガリガリと仕事をして部屋から出てくると、オトーサン大好きな我が子がこんな感じで待ってました…( ̄▽ ̄;)www
そういえば「待つ」と言えば、もう一つおとっつぁんには楽しみが…(・∀・)✨
先日、支払い方法を決定してから、とんと連絡がなかったので、カスタムの詳細を聞きたいということもあり、一度進捗状況の確認がてらバイク屋さんにお邪魔しようかと思っていたのですが…
はい、差し込みのお仕事がございました〜( ̄▽ ̄;)💣www
ということで、二代目相棒にも一目会いたかったのですが、仕方がないので電話で済ませることに(´・∀・`)💧
とりあえず、進捗状況については特に遅れもなく、1〜2週間後には信販会社への申請の段取りに移る予定とのこと(´。•ㅅ•。`) フムフム
ちなみに、詳細なカスタム内容(実装しているパーツ)については、あくまでカスタムコンプリートの車両として売り出しているらしく、「何がついてる等の詳細についてはお出ししておりません」とのこと( ̄▽ ̄;)www
これで「カッコいいバイクですね〜♪これはどんなカスタムをされているんですか?」と問われたら、「分かりません❗️カフェレーサーです‼️」としか答えようがなくなった_:(´ཀ`」 ∠):💣www
まぁ、自分でパーツを選別してカスタムした訳ではないので、このあたりは後々自分で説明できるように、色々と手を入れていけばよいかと(´・∀・`)♪www
とにかく、着々と納車までのカウントダウンが進んでおりますよ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
もう一つ、初代「銀の猫号」であるNaviたんが、先日大台を突破いたしました(´・∀・`)♪www
ベストタイミングが交差点ど真ん中だったため、微妙にメーターがずれておりますが、世間様の交通安全のためと思ってご容赦いただければと(・∀・)✨
とりあえずは目先のお仕事を片付けて、ヤキモキタイムをやり過ごそうと考えているおとっつぁんでした♪(´・∀・`)www -
2020年08月20日
112グー!
今日も暑くなりそうな予感が満載のおとっつぁん…
また早朝からNaviさんぽに出かけてまいりました(・∀・)✨
本日の目的地は前にも少しお話しした「メタセコイア通り」…
びわ湖高島にある「メタセコイア並木」とは違い、東京都多摩市にあるドラマのロケ地にもなったりするスポットらしいです(*´∀`*)
いつもは車で通りがかるだけだったのですが、今日はふとそれを思い出し、涼しいうちに撮ってみようかと…
さぁ皆さん‼️
多摩市のメタセコイアはいかがですか?(`・∀・´)💨www
iPhoneカメラで光が入っていたりとあまりな出来栄えですが、構図や雰囲気は個人的によく出来たのではないかなぁ…と( ̄▽ ̄;)www
もしご興味がある方は、ぜひ一度行ってみてください♪(´・∀・`) -
NAVI
2020年08月19日
53グー!
おとっつぁん、只今生命保険会社とプラン選びに悩み中…(´。•ㅅ•。`)
以前、少しお話ししたような気もしますが、実はアテクシ終活中でございやして(*´Д`*)
(とはいっても、別に不治の病を患っているとかではありませんよ💧)
今までは特に大きなケガや病気もなく、保険の申請をするようなこともなかったので、あまり気にすることもなかったのですが…( ̄▽ ̄;)
今後、おとっつぁんもいつまで生きられるかは分かりませんし、有事の際に残された人のことを考えると…
一度、真剣に補償内容を洗い直した方がよいかと♪(´・∀・`)
ただ、色々な会社やプランがあるけど、選び方のポイントや注意点が全く分からない…_:(´ཀ`」 ∠):
どなたか生命保険に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えいただけると、多分おとっつぁんは嬉ションします(・∀・)💣www
そういえば話は変わりますが、本日は8/19の「バイクの日」ということで、おとっつぁんは早朝から宮ヶ瀬にNaviさんぽ♪(´・∀・`)
(超ピンピンしてます💣www)
今日は割と涼しい朝だったので、なかなか良いクルージングを満喫(・∀・)✨
でも、さすがバイクの日、日の出直後にもかかわらず、すでに数名のライダーが…( ̄▽ ̄;)www
まだ暑い日はしばらく続くかと思いますが、皆さんもいいバイクライフを楽しんでくださいね♪(´・∀・`)www -
NAVI
2020年08月15日
85グー!
さて、ここ最近やけに活動的なおとっつぁん…
本日も思いつきで早朝から道志に行ってまいりました(・∀・)✨
(本日気づきましたが、いつものアイツがいなくなってました💧)
涼しいうちに帰ろうと思っていたら、Twitterの呟きを見たフォロワーさんが「今から宮ヶ瀬行きます〜💨」とのことで、帰り道に急遽「宮ヶ瀬」に進路変更🛵💨
少しだけバイク雑談をして、帰りに有名な「オギノパン」であげあんドーナツを購入🍩(・∀・)✨
お昼前に帰宅しましたが、おとっつぁんはすっかり丸焼けになっておりました( ̄▽ ̄;)www
ところで、ここ最近Naviたんの燃調が酷暑のせいか全く合わない感じが(´。•ㅅ•。`)
再加速時にアクセルが引っかかるというか、ASの効きが悪いというか…
…ということで、早速K&Nのフィルターメンテナンスキットをポチッと♪(´・∀・`)
来月にはNavi MTGがあるので、きちんと空気を吸える状態にしてから、再度キャブセッティングを見直そうかな(・∀・)✨