Monster 1100 EVOの投稿検索結果合計:238枚
「Monster 1100 EVO」の投稿は238枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMonster 1100 EVOに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Monster 1100 EVOの投稿写真
-
Monster 1100 EVO
2024年11月23日
65グー!
静岡ツーリング③
助かりました。
午前中にヤマハコミュニティプラザ
を見学して、明るい内に帰ろうと
昼前には磐田ICから帰路に着き
伊勢湾岸道を走っていたら
角材らしきものに衝突。
結構な衝撃で飛び跳ねましたが
そのまま走行出来たので一安心で
休憩しようと鈴鹿PAに入ろうと減速したら
フロントに違和感を感じた途端制御不能に
転倒せずに何とか停止。
ホイールがえらい事に🤣
走ってる間はギリ空気圧保ててた様で
高速走行中に抜けてたら危なかったです。
家族に車で迎えに来てもらい
一度帰宅してステップワゴンの
シートを外し、再び鈴鹿PAに。
フロントが抜けてるので積載に
苦労してたら、MT乗りの方の3人
グループの方に声を掛けたら
快く手伝って下さり、無事積載できました。
ありがとうございました。
トラブルあったら直ぐに確認しないと
ダメですね。命拾いしました。 -
2024年10月14日
33グー!
10月13日 久々のツーリングで阿蘇方面へ。
連休中日とあり総じて人も車も多いので大観峰には寄らずに瀬の本へ向かいました。猛暑は去ったとは言え渋滞は辛い。
けど良いことがひとつあった!唯一立ち寄った瀬の本でパニガーレミーティングやっていて終了間際に着いた私にも長い髪の綺麗なバイク女子からステッカー頂きました。ありがとうございました。だから道中すれ違うバイクのドゥカ率がいつもより高かったのね。
それにしてもパニガーレが沢山いてカッケー!L2の排気音も好きだけどV4の独特な排気音もサイコーでした。見惚れて写真撮ってないけど・・
暫く休憩して帰路につきました。
福岡IC→菊水IC→日田街道→阿蘇スカイライン→大観峰→瀬の本レストハウス→やまなみ→九酔渓→国道210→日田IC→朝倉IC→国道386バイパス→県道77→県道76→県道35→国道201→博多バイパス→無事帰宅で約300㎞