MUSHMAN250の投稿検索結果合計:23枚
「MUSHMAN250」の投稿は23枚あります。
マッシュマン250、春スポット、37カフェ、オイル交換、コーヒー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMUSHMAN250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MUSHMAN250の投稿写真
MUSHMAN250の投稿一覧
- 1
-
MUSHMAN250
04月30日
41グー!
今日は午前中車の点検行って帰って来てから初のオイル交換DIY❗❗
マットのカッコいいとこでもあるアンダーガードですが、オイル交換時はこれ外してサブフレームも外さないと出来ない…
せっせと外してオイル抜いて閉店セールで安くなってたYAMALUBEを注入
前回の奈良ツーリングで雨の中走って砂まみれだったのでとりあえず水で砂落として軽く洗車🪣
毎回だけど、マッシュマンみたいなスクランブラーは少し汚れてる位が絶妙にカッコいいからガッツリ洗車しようか軽く洗車しようか悩む🤔
#オイル交換
#マッシュマン250 -
04月28日
51グー!
思い立ったが吉日ということで急遽昨日の夜から出発してとりあえず四日市で1泊し、今日の朝から針T・R・S目指して出発🏍️
時間が早いせいか天気が雨予報のせいかバイクの数も少な目…みたらし団子食べて出発
出発する時お父さんと手繋いで歩いてる3歳くらいの女の子がこっち見てバイバイしてたのでバイバイし返してほっこり👋車だと中々こういうことないけど、バイクだとたまにあるほっこりシーン😊
全く無計画だったのでGoogleマップ見てたら10円玉の場所が意外と近い??ということで平等院鳳凰堂に行ってきました
ついた頃からポツポツと雨が降って来たので急いで見てきましたが、観光地化し過ぎてなんか違うかなぁ🤔海外からの観光客が建物の下に座ってたりで求めてたのと何か違う❗やっぱり神社仏閣は静観な雰囲気の中静かに感じることができないとなぁと思いながら天気も悪くなってきたので帰路につきました。 -
04月04日
47グー!
本日名古屋モーターサイクルショー行ってきました❗
気になっていたTRIUMPHのTF250は残念ながら名古屋には展示無し…250ccで43馬力はちょっと怖くて乗れないけど面白そう。
それにしてもやっぱり電動バイク多かったですね
@65186
無事会えて、よかったです。また機会あればサンタパレード参加してみます🎅
@76283
お会いできてよかったです。
これから投稿チェックさせて頂きます👍
そしてハンバーガー🍔食べて腹ごしらえした後は37カフェに行っておしゃれタイム🍹
喉を潤した後は内海峠通って帰宅🏠🏍️
#名古屋モーターサイクルショー
#37カフェ -
MUSHMAN250
03月30日
52グー!
今日は昼前にGT-AXELさんに寄ってから天竜川を登ってダム巡り❗
船明ダム⇒佐久間ダム⇒秋葉ダムの順番で行ってきました。
知ってる人なら何故その順番?と思う人いるかもしれませんが、トンネルの中の入り口に気付かず通りすぎてしまった😵と言うことで佐久間ダムの帰りに秋葉ダムに寄りました。
そして、車だとここ入ったらどこ行くんだろう?と思って通り過ぎてしまう道も入れるのが、バイクの良いところ❗
秋葉ダムの帰りに天竜川の川岸に向かう脇道を発見❗
マッシュマンの様に車体が軽くてブロックタイヤでアンダーガードが付いてると色んな所に入りたくなってしまう…
川岸で後輪滑らせながらのちょっとしたダート…面白い😆
遊び過ぎて帰りが少し遅くなってしまった…日が暮れると風の強さと相まってまだ寒いですね🍃
冬仕様の服装でよかった。
4/4は名古屋モーターサイクルショーに行くので見かけたら声かけてください
#佐久間だむ
#秋葉ダム
#船明ダム
#桜
#マッシュマン250
#天竜川
#春スポット -
01月02日
47グー!
あけましておめでとうございます🎍
去年20年ぶりにリターンして約半年、マッシュマンと色々走ってきました。
そして、20年ぶりに桜淵ニューイヤーミーティング。
相変わらず凄い台数のバイク🏍️
色んなバイク、カスタムが見れて楽しいですね😄
でも、MUTTのバイクが1台も無い❗
バイクを停めて直ぐに声をかけてくれた外国人カップルがMUTTに凄く興味があるみたいでいずれMUTT のバイクを買うと言っていたのが妙に嬉しかったです。
休憩ではこの季節お決まりのホットレモン🍋
そして、お家を通り越して伊良湖まで走ってきました。
天気もすごく良くて海も綺麗でした🚢
走り初めには最高の1日でした。
今年も色んな所に行って投稿出来ればと思いますので1年よろしくお願いします。
※今年こそはMUTT 乗りと出会いたい
-
MUSHMAN250
2024年08月14日
55グー!
昨日は急に思い立ってソロツー決行🏍️
まずは23号線のバイパスをひたすら三重方面に進んで、員弁川沿いに曲がり金井神社へ⛩️
ここは映えスポットで有名で人もそこそこ居ました。
そこから何処へ行こうか調べてたら意外と滋賀が近いことが分かったので、鞍掛峠を抜けて多賀大社へ。
標高620mでもトンネルの中は涼しかった❗
多賀大社は境内に食事処あったので冷やしぜんざいで腹ごしらえ&糖分補給、おいしかった😋
折角滋賀まで来たので彦根城行ってきたけど、暑さにやられて天守には入らず琵琶湖を眺めて終了。
帰りは桑名で温泉入って汗流して帰って来ました。
走行距離は398キロ❗❗
それにしても、やっぱりMUTT は少ないのか1台も会わなかった。
- 1