MT-25/ABSの投稿検索結果合計:4510枚
「MT-25/ABS」の投稿は4510枚あります。
MT25、バイクのある風景、MT09、MT09SP、MT10SP などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-25/ABSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-25/ABSの投稿写真
-
MT-25/ABS
2023年07月19日
41グー!
〜バーエンドミラー取り付け後
通勤でチョイノリ試走した感想〜
【良くなった点】
・純正ミラーが無くなったことで視界がスッキリ
・見た目が引き締まってカッコよくなった(完全な個人的意見)
【悪くなった点】
・ミラーの見え方
⇛純正より見え辛くなったが、自分が
思ってたよりは全然良かったのでちょっと一安心
・視点移動の際、下を向くため視界をそらす時間が増えた
・ミラー位置のシビアな調整
⇛ミラーで後方が見えつつハンドルを完全に切った際に
タンクに当たらない位置を慎重に選ぶ必要がある
【今後の懸念点】
・ミラーの脱落
⇛かなり締め込んでなんとか外れないように付けられたが、
段々緩んでこないか不安
・ハンドルの振動
⇛今回のバーエンドミラー取付でウェイトを取っ払うことに。
チョイノリ程度ではあまり振動を感じなかったが、
長距離運転でどうなるか
こう書いてみると悪い要素が多い気がしますが、
見た目の良さが圧倒的に大きいのでコレで行こうかな!
何かあった時はその時考えよう🤔
-
MT-25/ABS
2023年07月17日
54グー!
中華製のフルエキセンターアップマフラーですが、パイプカッターでちょっと短くカットして何とか形になったので試走してみました。
まず煩すぎてこのままでは恥ずかしくて乗れません。
一応左右に2種類4個のインナーサイレンサーを入れましたが、排気抵抗になるのが嫌で隔壁が付いていない物にした為、内径が少し細くなった所で何の抵抗の無いストレートですからね。勿論低速もスカスカで加速も悪くなりました。
アイドリング~3000回転くらいまではまあちょっと煩いマフラーレベルでしたが、250ccに抜けの良すぎるマフラーですから乗用回転数は5000回転以上でそこまで回すと直管サウンドになってしまいます。
それと、タンデムステップ内側にバーを追加してそこで吊っていましたが、この高さでは段差でサスが沈んだ時にタイヤとサイレンサーが当たってしまいました。
インナーサイレンサーと固定方法が要改善ですね。 -
2023年07月17日
72グー!
こんちは(^O^)
今回は待ちに待った、ゆすはらキャンプ場にてDAYキャンをしに高知まで行ってきました!
道中ONE and OFFと言うバイカー御用達のレストランに行きオムライスを食べました!
その後ゆすはらキャンプ場にてタープなどを建ててのんびりした後に、ゆすはらの温泉で汗を流してゆすはらのオシャレなカフェに行きました!贅沢な時間を過ごしてから、四国カルストに登って星の写真を撮ろうと登りましたが……
想定より雲が多く星の写真を撮るのを断念。
ですが、久々の壮大な四国カルストは絶景でした!そんなこんなで帰りにお好み焼きを食べて解散!
暑かったけど充実した休みを満喫しました♪
皆さんお疲れ様でした!
#MT25 #MT09 #MT10SP #mt07 #MT09SP #yamahaが好きだ #バイクのある風景 #バイク#キャンプ #キャンプツーリング #地元おすすめスポット