MT-25/ABSの投稿検索結果合計:4541枚
「MT-25/ABS」の投稿は4541枚あります。
MT-25、バイクのある風景、FX6、蔵王山展望台、猿投神社 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-25/ABSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-25/ABSの投稿写真
-
MT-25/ABS
2021年08月31日
37グー!
今朝出発する前にキャンプで隣の家族の姉弟に昨晩ジュースをプレゼントしたら、お返しに男の子がリンゴをくれた😊
出発する時もいっぱい手を振ってくれて、やっぱ子供は元気でかわいいな😁
でも少年よ俺ナイフ持ってなかったから、頑張って齧ったよ😭美味かった!ありがとう👍
四国カルストは朝が1番みたい^_^
9時くらいだったのに昨日とは違って車も道端に人もいなくて最高だった👍
そのあとは昨日松山で寄った用品店の店員さんにUFOラインて所を紹介されたので行ってみた
^_^(パーツランドイワサキ松山店最高ですよ!店員さんの対応がものすごく親切!近くにあったらいいのに😩場所はすごく分かりにくかったけど😅 店員さんも言ってた笑)
UFOラインへの道中は行きも帰りも道幅狭くてきつかった💦
景色はもののけ姫みたいな山々が綺麗だった😄
帰りは疲れもあって松山からまたフェリーかしまなみ海道か迷いに迷ってしまなみ海道へ😅
結果後悔💦 海と島はそりゃ綺麗だったけど、島と島を渡る以外はほぼ山の中でした💦
ここは125借りてのんびり行くところなんだろうな😅 しかも片側1車線で工事で一部3キロ片側通行💦 待ってる間暑くて長すぎてクラクラした🥵 後悔したけど、まあ一回走らないとわからないからな😊
いつも長距離ツーリングすると思うが、走ってる間は暑かったり寒かったり、雨に降られたり腰は爆発しそうになるし、ほんと苦行だなって思うけど帰ってから思い返すと楽しい思い出になる不思議😊
ばあちゃんの名前の品種のみかんゼリーを見つけたのでお土産に買っていきました😊
-
2021年08月31日
80グー!
今週は、長野のビーナスラインを走りました(日曜)
天気が良かったので、何か気分が乗っちゃったので突発で行っちゃいましたね。(往復400km超)
やっぱりビーナスラインは涼しくて気持ちいいです。
美ヶ原高原の道の駅まで行きましたが、天気はめっちゃ良いのに下界が曇ってて景色が〜…。
だもんで、美術館の野外展示場に入場してみました。
美ヶ原まではかれこれ10は超えて来てますが、美術館は初めて入りまして、意外と面白いもので1時間くらい見て回っちゃいました。
美術館入ったことない方は一度くらいは見てみるといいと思います。
※土曜はオイル交換とかして、慣らしにどんぐりの里いなぶあたりまで。いつもオイルはヤマルーブのプレミアムナントカ入れてたんですが、在庫切れでスポーツナンタラになっちゃいました。
正直、違いがあんまりわからないです。(分かったのは交換直後の匂いの違いくらい) -
MT-25/ABS
2021年08月30日
33グー!
見晴らしが最高という泊まりたかった姫鶴平キャンプ場がコロナで閉鎖中ということで、隣の天狗高原キャンプ場に^_^ 木しか見えないけど、お風呂入れたからよし笑
面白かったのはフロントにキャンプ場を借りたいと言いに行ったら、辞めておいた方がいいと必死に止められた笑 「色々老朽化していて、皆さんキャンプエリア見て帰られますよ。一回見に行ってから決めた方がいいです。」と笑 見に行ったらそんな言うほど酷くなく、テント張ってる方も2人いたので借りた^_^ ホテルはリニューアルしたけど、キャンプエリアはこれからとのこと。夜にお化けが出なきゃいいや笑 まだわからんけど😅
キャンプ場に着いてから買い出しに行こうと思っていたら、フロントの人に教えてもらった最寄りの店まで片道25キロあった😅
しかし、個人的には四国カルストそのものより25キロの道の方が最高だった😁 四国カルストは道幅が狭すぎるが買い出しの道は二車線で道も綺麗で適度なコーナーの連続で、何よりクルマがいなくて凄く楽しかった⤴️ -
2021年08月28日
54グー!
夏は暑すぎ されどバイクには乗る
ということで、京都府のお茶所、
南は奈良県 東は三重県に位置する、
南山城村へ行ってきました!
南山城村道の駅のお茶づくし御膳が最高に美味しかった!
提供時間も早く最高でした!
お値段は、1,500円!
ランチにしてはやや高めですが、満足感はあります!
ぜひ、一度足を運んでみては!?
12時30分の段階で20分ほど待ちました。
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#バイクすきな人と繋がりたい
#MT-25
#ツーリングスポット
#ツーリング仲間募集中
#京都府
#みなみやましろ村
#南山城村道の駅