MT-10/SPの投稿検索結果合計:1186枚
「MT-10/SP」の投稿は1186枚あります。
春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-10/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-10/SPの投稿写真
-
04月07日
164グー!
【10SPくん AM☕️&近場🌸名所巡り 2/2】
4/4(金)AM、お気に入りの☕️ショップでモーニング、その後地元の桜🌸花見名所巡りをして来ました。
コースは、真戸運永☕️→県小学校北(🌸🤳)→朝明川桜堤(🌸🤳)→大安町南金井(梅🌸🤳)→デンソー桜並木(🌸🤳)→大安スポーツ公園(🌸🤳)→デンソー西南桜並木道(🌸🤳)→両ヶ池(🌸🤳)→丹生川源太川堤防(🌸🤳)→青川峡東(🌸🤳)→謎のロータリー(🤳)→いなべっこ(馬刺し😉、時雨)→盛正堂(酒饅頭🥲)→福王山(🌸🤳)→自宅🏠
・急に桜の開花が進みもう七分咲きくらいまできていました。
・一方、梅もまだ咲いており、今年は梅・桜同時🌸開花となりました。
・最後に黒糖ういろうが食べたくてお店に寄りましたが、二軒ともに不可でした🥲(販売停止&売切れ)明日またチャレンジします🙂 -
04月07日
159グー!
【10SPくん AM☕️&近場🌸名所巡り 1/2】
4/4(金)AM、お気に入りの☕️ショップでモーニング、その後地元の桜🌸花見名所巡りをして来ました。
コースは、真戸運永☕️→県小学校北(🌸🤳)→朝明川桜堤(🌸🤳)→大安町南金井(梅🌸🤳)→デンソー桜並木(🌸🤳)→大安スポーツ公園(🌸🤳)→デンソー西南桜並木道(🌸🤳)→両ヶ池(🌸🤳)→丹生川源太川堤防(🌸🤳)→青川峡東(🌸🤳)→謎のロータリー(🤳)→いなべっこ(馬刺し😉、時雨)→盛正堂(酒饅頭🥲)→福王山(🌸🤳)→自宅🏠
・急に桜の開花が進みもう七分咲きくらいまできていました。
・一方、梅もまだ咲いており、今年は梅・桜同時🌸開花となりました。
・最後に黒糖ういろうが食べたくてお店に寄りましたが、二軒ともに不可でした🥲(販売停止&売切れ)明日またチャレンジします🙂 -
04月07日
118グー!
【10SPくん 瀞峡〜熊野ツー 2/2】
先日3/22(土)、天気が良かったのでお暇をもらって奈良方面〜熊野方面を回ってきました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:496km
燃費:18.7km/L🙂
天気:晴れ☀️
日中気温:12℃〜23℃
旅程: 8:30自宅🏠出発→下道R306/フラワーロード→関IC/R25名阪国道→10:00針テラス(🚹)→R369/370/K16/262/R169川上村(🤳)→ 不動窟鍾乳洞(🤳)→12:35七色ダム(🤳)→12:50里山Cafesanka(🚹☕️🍰)→13:20ちゃや(ランチ🍝)→14:25瀞峡(🤳)→R311/K780/14:55丸山千枚田(🤳🚹)→K40/R311/42→ファミマ熊野有馬店(🚹☕️)→15:45獅子巌(🤳)→紀勢道/伊勢道/玉城IC/下道→17:20へんば餅宮川店(17時閉店😭)→玉城IC/伊勢道/関IC→18:40名阪関ドライブイン(🚹お土産買出し😉)→フラワーロード/R306/下道⛽️→19:55帰宅🏠
・下道が多かった事とランチタイムで時間を取り過ぎた事、あと出発時間が遅かった事が原因で、最終目標のへんば餅が閉店時間に間に合わず買えませんでした🥲(前回は月曜休館日で購入出来ず2回連続❌) 今回のルートだとあと1時間早く出発すべきでした。
・次回は7月くらいに青田の丸山千枚田を見に来たいですね🙂
・とは言え、良い天気でR169もすいていて快適に走れました。
10SPくん、今回も快適なお付き合いありがとう😊 -
04月07日
114グー!
【10SPくん 瀞峡〜熊野ツー 1/2】
先日3/22(土)、天気が良かったのでお暇をもらって奈良方面〜熊野方面を回ってきました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:496km
燃費:18.7km/L🙂
天気:晴れ☀️
日中気温:12℃〜23℃
旅程: 8:30自宅🏠出発→下道R306/フラワーロード→関IC/R25名阪国道→10:00針テラス(🚹)→R369/370/K16/262/R169川上村(🤳)→ 不動窟鍾乳洞(🤳)→12:35七色ダム(🤳)→12:50里山Cafesanka(🚹☕️🍰)→13:20ちゃや(ランチ🍝)→14:25瀞峡(🤳)→R311/K780/14:55丸山千枚田(🤳🚹)→K40/R311/42→ファミマ熊野有馬店(🚹☕️)→15:45獅子巌(🤳)→紀勢道/伊勢道/玉城IC/下道→17:20へんば餅宮川店(17時閉店😭)→玉城IC/伊勢道/関IC→18:40名阪関ドライブイン(🚹お土産買出し😉)→フラワーロード/R306/下道⛽️→19:55帰宅🏠
・下道が多かった事とランチタイムで時間を取り過ぎた事、あと出発時間が遅かった事が原因で、最終目標のへんば餅が閉店時間に間に合わず買えませんでした🥲(前回は月曜休館日で購入出来ず2回連続❌) 今回のルートだとあと1時間早く出発すべきでした。
・次回は7月くらいに青田の丸山千枚田を見に来たいですね🙂
・とは言え、良い天気でR169もすいていて快適に走れました。
10SPくん、今回も快適なお付き合いありがとう😊 -
04月07日
118グー!
【10SPくん パールロード〜南伊勢ツー 2/2】
先日3/10(月)天気も良く☀️、休みが取れたので、南伊勢方面へ行ってきました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:353km
燃費:16.8km/L😕
天気:晴れ☀️
日中気温:11℃〜18℃
旅程:8:30自宅🏠出発→下道R306/フラワーロード→関IC/伊勢道→多気PA(🚹)/伊勢西IC→伊勢志摩スカイライン10:40朝熊山展望台(🤳)→パールロード11:20鳥羽展望台(🚹🤳)→11:40伊勢志摩CC前(🤳)→下道K16/R260→南伊勢/12:35たまり場(ランチ🍣神前丼)→R260河内(🤳)→東宮(🤳)→K22/K65→14:10セブンイレブン玉城町(🚹☕️)→下道14:40へんばや商店宮川店(定休日😭)→R23/K10→15:55名阪関ドライブイン(🚹お土産買出し😉)→下道/フラワーロード→16:30セブンイレブン亀山川崎店(🚹☕️)→R306/ミルク⛽️→17:30帰宅🏠
・久々に南伊勢たまり場さんでのランチとしました。注文はやっぱり人気No.1の神前丼、相変わらずのリッチな内容で大満足でした。
・月曜日のツーリングでしたので、道もお店もすいていて良かったのですが、大事なお店(へんばや等)が定休日でガッカリ😞と言う事もありました。
・今回のルートは下道メインとしたので、燃費はイマイチでしたが、それほど寒くは無くまず快適なライディングでした。10SPくん、今回もお付き合いありがとう🙏😊 -
04月07日
134グー!
【10SPくん パールロード〜南伊勢ツー 1/2】
先日3/10(月)天気も良く☀️、休みが取れたので、南伊勢方面へ行ってきました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:353km
燃費:16.8km/L😕
天気:晴れ☀️
日中気温:11℃〜18℃
旅程:8:30自宅🏠出発→下道R306/フラワーロード→関IC/伊勢道→多気PA(🚹)/伊勢西IC→伊勢志摩スカイライン10:40朝熊山展望台(🤳)→パールロード11:20鳥羽展望台(🚹🤳)→11:40伊勢志摩CC前(🤳)→下道K16/R260→南伊勢/12:35たまり場(ランチ🍣神前丼)→R260河内(🤳)→東宮(🤳)→K22/K65→14:10セブンイレブン玉城町(🚹☕️)→下道14:40へんばや商店宮川店(定休日😭)→R23/K10→15:55名阪関ドライブイン(🚹お土産買出し😉)→下道/フラワーロード→16:30セブンイレブン亀山川崎店(🚹☕️)→R306/ミルク⛽️→17:30帰宅🏠
・久々に南伊勢たまり場さんでのランチとしました。注文はやっぱり人気No.1の神前丼、相変わらずのリッチな内容で大満足でした。
・月曜日のツーリングでしたので、道もお店もすいていて良かったのですが、大事なお店(へんばや等)が定休日でガッカリ😞と言う事もありました。
・今回のルートは下道メインとしたので、燃費はイマイチでしたが、それほど寒くは無くまず快適なライディングでした。10SPくん、今回もお付き合いありがとう🙏😊 -
03月16日
176グー!
2週連続で雨とは😢
なので、過去に撮った写真を投稿します。
富士山へ向かう時に出会ったライダーさん。
思わず、2台並べて撮らせてもらいました。
と言うのも、mt-10は売れてないレア車💦
当時の販売計画で年間200台です
先日、発表されたYZF-R1と同じ…
chatさんのmt-10の説明が長かったので、
『簡単に!』と言ったら⤵️でした😅
YZF-R1のエンジンを公道向けにチューニングしたパワフルなストリートファイター。クロスプレーン4気筒の独特なフィーリングと、最新の電子制御で扱いやすさも両立している。ワインディングもツーリングも楽しい万能な一台。SPモデルはオーリンズの電子制御サスが付いて、さらにハイグレードな仕様になってる。 -
03月05日
183グー!
【10SPくん 南知多半日ツー】
先日3/1(土)天気が良かったので南知多方面へ午後半日ツーに行きました。(午前中は地元の奉仕作業あり1日ツーは出来ませんでした)
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:105km
燃費:18.7km/L🙂
天気:晴れ☀️
日中気温:13℃〜19℃
・丁度12時に自宅を出発→大安IC/新名神/伊勢湾岸道→知多半島道路/美浜IC→エビ🦐煎餅の里(通過)→R247/K276/K470→13:20トンパーレ🍜(売切れ閉店🥲)→R247→13:45 37Cafe(満員🈵御礼🥲)→13:50 PISMOBLUE CAFE(🤳のみ)→R247→14:00食と健康の館(ランチ🍛お土産1😉)→R247→15:00 セブンイレブン(🚹☕️)→K274→15:25 盛田味の館(お土産2 ねのひ🍶😉)→K72→武豊IC/知多半島道路→伊勢湾岸道/新名神/大安IC→16:55 いなべっこ(食材買出し)→下道⛽️→17:40帰宅🏠
・前週は2月末なのに寒波が来て雪が降り(積雪20cm)寒かったのですが、3/1は急に暖かくなりバイク🏍️日和でした。
・知多半島の下道はバイカー🏍️が多く、お店の🅿️も🏍️一杯でした。
・10℃以上あればご老体でもバイク🏍️乗れますね🙂。で、この日は15℃以上あったので、久々に走っていて気持ちのいい日でした😉
・10SPくん、今回も快適なお付き合いありがとう😊